dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校2年の女です。
今、身長が152しかなくて伸びたいと思っているのですが、病院へ行ってレントゲンを見ると、
まだ伸びる可能性があるとか分かるそうです。
でもどういう科の病院へ行けばいいのか分からないので、教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

小児科に行くのがいいですよ。

あと成長ホルモンを分泌する薬もあるそうですよ。僕も一回行きました。そしたら血液検査をしたら正確にどれくらい伸びるか分かると医者が言ってましたよ。整形外科じゃあまり分かりませんよ。骨しかみないので・・・
正確に知りたいなら小児科。背を伸ばしたかったら小児科

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
小児科が良いのですね!
低身長でなくともその薬は使えるのですか?
それから結構お金がかかるものでしょうか。

補足日時:2005/07/30 07:51
    • good
    • 0

こんばんは。


成長ホルモンの注射は女子の場合145cmまで伸びたら注射は終了です。
従妹で低身長の女の子が居て注射を受けていました。
145cmまでは注射で伸ばしてその後は自力で155cm以上に伸びています。
身長だけに効けば良いのですが、別の場所手足が大きくなったりリスクはあったようです。
私は27歳で女性150cmです。
高校2年の時は146cmでした。
    • good
    • 0

何回もすいません。

書き忘れました。
運動して汗をかくとよく伸びますよ。
あと大体女の成長期は小学生のころだからもう過ぎてるかも・・・詳しいことは病院で聞いてください
    • good
    • 0

整形外科がいいでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!