dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイクのオイルが漏れてしまい、コンクリート床にオイルが染み付いてしまったのですが、跡を消す方法を教えてもらえないでしょうか。

A 回答 (5件)

土間コンのオイル染みには、マジックリンを使っています。


多少の染みが残りますが、しばらく経てば目立たなくなってきます。
サンポールは酸性なので、コンクリートを中和させてセメントをこすり落とす様になります。
あまりやるとコンクリートを傷めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
早速、試してみます。

お礼日時:2005/07/31 21:22

No.3で答えた者です。


補足致しますが、一つの行程を行う度に水洗いを行った方が宜しいかと思います。
一応3行程を行ってみて、その後様子を見、綺麗になるまで繰り返し作業するとかなり油染みは取り除けるのではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。何回か試してみて水洗いも行ってみます。

お礼日時:2005/07/31 21:26

No.1及びNo.2の方々が言われているサンポールやクレンザーを使用するのは結構効果があると思います。


私の場合ですが、ブレーキクリーナーもしくはパーツクリーナーを吹き付けてから直ぐに
柔らかめのワイヤーブラシでこすります。
数回作業を行うと結構綺麗に取れるとは思いますが、完全に除去することはかなり困難です。
ものは試しに上記内容を全て行ってみてはいかがでしょうか?
(おそらく手順としては、1.クレンザー 2.サンポール 3.ブレーキクリーナーの順が妥当かと
は思いますが、様子を見ながら作業してみて下さい。)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/31 21:24

粉末のクレンザーでこすりつけて、クレンザーにしみこませると薄くなります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/31 21:24

はじめまして。



完全に消えませんけど、薄くはなります。
オイル染みに「サンポール」を撒いて
2、3時間放置して、水でよく注ぐと
薄くなります。
※白っぽくなる感じでした。

どんなコンクリートか分からないので
少し試してからどうぞ。

後、次にオイル交換する際はおがくずを
持ってると便利ですよ。
オイルの所におがくずをまいて
ほうきで履くだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、回答いただきありがとうございます。
完全には消せないんですね。でも、一度試してみます。

お礼日時:2005/07/29 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!