
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>XPなのですがメモ帳だと文字化けします。
各国のフォントが必要なのでしょうか、、、
メモ帳は、フォントを1つ指定しなければなりません。
MSゴシックが指定されていれば化けます。
officeを持っていれば、インターナショナルサポート
の追加で、Arial Unicode MSというユニコードフォント
がインストールできます。
無ければ、入力する言語によってフォントを変えて
ください。
●ハングル
Batang、BatangChe、Dotum、DotumChe、Gulim、
GulimChe、Gungsuh、Gungsuh
●簡体字
MingLiU、PMingLiU
●繁体字
NSimSun、SimHei、SimSun
などで表示が可能です。
XPでIMEなどの追加を行うと自動でインストール
されます。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/31 00:40
ありましたありました!
やってみると、こんなものなのかと
とても簡単でした。
教えていただけて感謝です!
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
#2です。
すいません。フォント逆になってました。
●簡体字
NSimSun、SimHei、SimSun
●繁体字
MingLiU、PMingLiU
です。
メモ帳にするか、ワードパッドにするかは用途によって
使い分ければよいかと思います。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1436598
ワードパッドの場合、保存時に
リッチテキスト、テキスト、ユニコードテキスト
が選べます。
No.3
- 回答日時:
NO.1 さんのおっしゃるように、メモ帳(Notepad)だと、フォントが固定されているので、ワードパッド(Wordpad)を使います。
ハングルだと、フォントは「New Gulim」ですね。
中国語だと、簡体字(GB)が「SimSun」、「Sim Hei」、
繁体字(BIG5)が「Ming LiU」、「PMing LiU」です。
これで、作成した文書をリッチテキスト形式で保存します。
リッチテキスト形式ですと、フォント情報が保存されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中国語 新しい中国語入力ソフトを発明しました 22 2023/02/06 07:13
- アジア 台湾への韓国人旅行者は増えたのでしょうか? 1 2023/05/08 17:58
- 韓国語 大学生です。韓国語に興味があって、夏休み中に勉強してハングル語検定を受験したいと思っているのですが、 6 2022/08/02 21:45
- 韓国語 韓国人は漢字を読めますか 5 2022/10/07 18:33
- 世界情勢 韓国の言語は日本由来? 7 2022/03/30 17:15
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- その他(生活家電) カセットテープの中国語音源を日本語テキストに変換する方法についてご教示ください 3 2023/04/27 06:10
- 飲食業・宿泊業・レジャー 以前、大変頭の良い知り合いがいました 建設業の奴ですけど、、 道で出会い、自販機でビールでも飲もうと 1 2023/05/17 09:38
- 日本語 漢字って、不便じゃないですか? 27 2022/12/06 17:44
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 全部入りでも夜間の動画性能がいいスマホありますか? 5 2022/04/04 16:33
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
EXCELで正楷書体が使えない
-
新しいパソコンにしてフォント...
-
文字が薄くなります
-
創英丸ポップ体のフォントを導...
-
青柳隷書フォントを使いたい
-
あるテキストに指示されているW...
-
ゼロとオーがはっきり区別でき...
-
MS Outlookというフォントについて
-
[WORD]HGP行書体について
-
inkscapeでフォントを追加したい
-
Macでイタリックの欧文フォント...
-
ttfファイルのを見るにはどうし...
-
HGPゴシックM
-
ネットからLatin Modern Mathと...
-
フォントが使用できなくなりま...
-
よく□の中に?が入ったハテナブ...
-
正しい英語のフォント
-
フォント一覧
-
フォント:HG創英角ホップ体を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
文字が薄くなります
-
ttfファイルのを見るにはどうし...
-
EXCELで正楷書体が使えない
-
HGPゴシックM
-
新しいパソコンにしてフォント...
-
創英丸ポップ体のフォントを導...
-
パワーポイントの表示ずれ
-
消えた隷書体フォント
-
ネットからLatin Modern Mathと...
-
下記のフォントをダウンロード...
-
エクセルに数字フォントを導入
-
[WORD]HGP行書体について
-
フォント一覧
-
フォントのインストールについて
-
このフォントを探しています
-
青柳隷書フォントを使いたい
-
直の字の文字化け
-
"Times New Roman"がフォント一...
-
ワードで音符の書き方
おすすめ情報