重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

過食嘔吐が続いているので体が悲鳴を上げています。。
嘔吐をしないようこころがけていますが、やはり嘔吐をしてしまいがちです。
嘔吐後、よく膀胱炎になってしまいます。
(膀胱炎には5歳頃からたまになっていたのでもともとなりやすい体質なのかもしれません)
何年か前に(まだ過食嘔吐をしていない時期)何度か病院へいった際、抗菌剤飲み、水を沢山飲んでばい菌を尿から出すのが一番とききました。
ですので水を飲むなり抗菌剤を飲むなり入浴して暖めたりして痛みを紛らわしていますが、あまりにも頻繁になるので心配です。

過食嘔吐をするようになってから症状が頻繁に出るようになったので、嘔吐後のカリウム不足が問題なのでしょうか??

カリウムのサプリメントはあまり見かけません、何かよいサプリメントをご存知でしょうか?

A 回答 (2件)

カリウムのサプリは市販されてないはずです。


病院に行って血液検査して低カリウム血症等の診断名が付いたときに処方されるものです。一度、血液検査を受けてみることをお勧めします。

嘔吐という不自然な行為をすると、確実に電解質のバランスがおかしくなって、カラダの中の水分がうまく循環しなくなります。

カラダの中に何かを入れるのが怖い・・ってのはよく分かりますが、せめて、カロリーゼロのドリスポでもいいから、水分+電解質をたっぷり補給しておいてくださいね。

ちなみにカリウムといえば・・・。
きゅうり、とまと、ばなな、かぼちゃ、すいか、サン○リーの「DAKA○A」、カ○メの「野菜○活」・・・なんかに結構入ってます。
    • good
    • 0

嘔吐を軽く見てはいけません。


嘔吐というのは胃酸を外へ吐き出してしまうことです。つまり体は『もっと胃酸をださなければ!』とがんばるために,体の酸が不足して,血液がアルカリ性になってしまうことがあります。
嘔吐の原因がたとえ過食であっても,嘔吐が頻繁に続くようでしたら現場の医者に見てもらう必要があります。
カリウム不足が原因なのかどうかは血液検査などをしてみないとわかりませんが,ともかくサプリメントよりも現場の診察を仰ぎ適切な処置をしてもらうほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
嘔吐は歯もとけてしまいますし、体に及ぼす被害が恐ろしいということは存じていましたが、Joyeuse様回答のおかげで、わたしは嘔吐についてまだ知識が薄いということを実感することができました。ありがとうございます。
精神面や健康面を見直すためにもう一度病院へ行くことを検討しなおしてみます。

お礼日時:2005/07/31 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!