

過食嘔吐が続いているので体が悲鳴を上げています。。
嘔吐をしないようこころがけていますが、やはり嘔吐をしてしまいがちです。
嘔吐後、よく膀胱炎になってしまいます。
(膀胱炎には5歳頃からたまになっていたのでもともとなりやすい体質なのかもしれません)
何年か前に(まだ過食嘔吐をしていない時期)何度か病院へいった際、抗菌剤飲み、水を沢山飲んでばい菌を尿から出すのが一番とききました。
ですので水を飲むなり抗菌剤を飲むなり入浴して暖めたりして痛みを紛らわしていますが、あまりにも頻繁になるので心配です。
過食嘔吐をするようになってから症状が頻繁に出るようになったので、嘔吐後のカリウム不足が問題なのでしょうか??
カリウムのサプリメントはあまり見かけません、何かよいサプリメントをご存知でしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
カリウムのサプリは市販されてないはずです。
病院に行って血液検査して低カリウム血症等の診断名が付いたときに処方されるものです。一度、血液検査を受けてみることをお勧めします。
嘔吐という不自然な行為をすると、確実に電解質のバランスがおかしくなって、カラダの中の水分がうまく循環しなくなります。
カラダの中に何かを入れるのが怖い・・ってのはよく分かりますが、せめて、カロリーゼロのドリスポでもいいから、水分+電解質をたっぷり補給しておいてくださいね。
ちなみにカリウムといえば・・・。
きゅうり、とまと、ばなな、かぼちゃ、すいか、サン○リーの「DAKA○A」、カ○メの「野菜○活」・・・なんかに結構入ってます。
No.1
- 回答日時:
嘔吐を軽く見てはいけません。
嘔吐というのは胃酸を外へ吐き出してしまうことです。つまり体は『もっと胃酸をださなければ!』とがんばるために,体の酸が不足して,血液がアルカリ性になってしまうことがあります。
嘔吐の原因がたとえ過食であっても,嘔吐が頻繁に続くようでしたら現場の医者に見てもらう必要があります。
カリウム不足が原因なのかどうかは血液検査などをしてみないとわかりませんが,ともかくサプリメントよりも現場の診察を仰ぎ適切な処置をしてもらうほうが良いと思います。
お答えありがとうございます。
嘔吐は歯もとけてしまいますし、体に及ぼす被害が恐ろしいということは存じていましたが、Joyeuse様回答のおかげで、わたしは嘔吐についてまだ知識が薄いということを実感することができました。ありがとうございます。
精神面や健康面を見直すためにもう一度病院へ行くことを検討しなおしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仏像や彫刻恐怖症
-
歯医者恐怖症とか、嘔吐反射で...
-
嘔吐恐怖症について これは嘔吐...
-
嘔吐恐怖症じゃない人に質問で...
-
精神的な疾患でしょうか? 私は...
-
はじめまして。小6の不登校生で...
-
電車の中で思いっきり吐瀉物を...
-
自己誘発嘔吐
-
外出恐怖症
-
抗不安薬や抗うつ薬を服用して1...
-
嘔吐恐怖症
-
極端に嘔吐が怖いです。大学生...
-
社交恐怖症です。人と接するの...
-
唾液恐怖症の治った方にお聞き...
-
嘔吐恐怖症??
-
人間恐怖症で、街歩くの辛いで...
-
嘔吐恐怖症は一生治らないんで...
-
嘔吐恐怖症です。 出産してから...
-
醜形恐怖症ってどうすれば治る...
-
松ぼっくりが気持ち悪いと思う...
おすすめ情報