
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
国民健康保険は届けがいりますよ。放っておくといつまでも請求が来ますよ。
国民年金は、社会保険事務所(国の出先機関です)の管轄ですね。
家内のときは手続きをした覚えがあるんですが、10年ほど前のことなので今は?です。何故覚えているかと言いますと、社会保険事務所の人が手続き中に家内の年金手帳をなくしちゃって、再発行してもらったからです。
会社によっては会社で手続きしてくれるかもしれません。どちらにしても、誰かがしないと、自動的には替わらないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイナー保険を止める事のデメ...
-
国保
-
横浜市の国民健康保険料の減免...
-
教えてください 国保健康保険等...
-
社会保険未加入で働き続けてい...
-
マイナ保健証についてお聞きし...
-
12月から既存の保険証が使えな...
-
今フリーターなのてすが国民健...
-
会社から マイナポータブル の ...
-
国保の減免と通帳
-
私の事ではありませんが相談さ...
-
最近実家を出て同棲を始めまし...
-
退職して健康保険が喪失されて...
-
国民健康保険法第19条により、...
-
正社員からパートに変えたので...
-
国民健康保険の納税について
-
マイナ保険証
-
国民健康保険の喪失手続きは市...
-
定年退職してから健康保険料は...
-
何故、国民健康保険料(税)な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1月から旦那の扶養に入ることに...
-
国民年金について。 国保から夫...
-
今年の5月に退職をし、旦那の扶...
-
月中で旦那の扶養から外れた場...
-
国民健康保険について
-
扶養になりいつまで国民年金料...
-
健康保険の扶養 私は今まで3年...
-
国民健康保険から夫の扶養に入...
-
なぜ小中学校?の戦時教育では...
-
月の途中に転職として入社した...
-
資格喪失証明書と離職票をくれ...
-
異性との交流
-
私は会社でパワハラや理不尽に...
-
同棲していて世帯主が彼で私は...
-
LINEのグループ通話って参加中...
-
カーオーディオにCDを2枚同...
-
お願いと強制の違いってわかり...
-
国民年金は2ヶ月に1回でいくら...
-
国民年金 いつから強制加入
-
強制中出しってなんですか??
おすすめ情報