
お世話になります。
トイレのドアがレバー式のドアノブなんですが
取っ手の根元が緩んでドアを引っ張ると
中の軸が見えてしまいます。
HPで補修のサイトを探しましたがレバー式の物に関しては見つけられず、
このサイトで「ドアノブをきちんと差し込んだ状態で
六角を締めればよい」とありましたが
その方法で良いのでしょうか?
あいにく かなり小さな六角なので家にある六角レンチでは対応できなく、
もしこの方法で構わないのであれば、お店が開き次第購入を考えています。
業者に頼むほどグラグラではないので きっと自分で簡単にできるんじゃないかと思ってるのですが
いかがでしょうか?
外観では小さな六角の穴が2箇所しかありません。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たぶん、大丈夫でしょう、六角レンチは、100円ショップなどでも売られています。
両側から押しこむように、押さえながら、動きが硬くならない程度にして、締め付ければ大丈夫だと思います。
早速ありがとうございますm(_ _)m
あの方法でいけるみたいなので六角のサイズを確認して買いに行く事にしました。
締め方も確認しながら・・なんですね。
丁寧なアドバイスありがとうございましたm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
タイプは色々なのですが多分両側からレバーで挟み込むのではないかと思います。
4mm位の6角レンチが要るでしょう。
一度緩めて外してネジが止まる所がすべって返りのような物が付いていないか確かめて締めた方が良いかと思います。
返りがあると旨く締められずまた緩んでしまう場合があります。
返りがあったらヤスリの様な物で削って落します。
手のひらサイズがあったら小さいのでもかまわないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
住宅ローン 土地の決済
-
柄の名前を知りたいです
-
生活訓練施設にいるのですが一...
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
家のデスクの上が、乱雑です。...
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
至急 実家戸建ての隣の家が、庭...
-
プレハブ住宅について
-
借地に建てている建物を残して...
-
車庫の洗浄中に落ちた部品です。
-
アパートで天井からの水漏れ被...
-
不動産
-
プレハブ事務所建築費について
-
住むなら・・
-
エアコンの吹き出し口、左右の...
-
一人暮らし女性の賃貸だと20ア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
買ったマンションのドアにもう...
-
東南産業の建具
-
内側と外側、両方にサムターン(...
-
ドアの鍵を締めるとドア上下か...
-
緊急!自宅トイレの鍵がかかっ...
-
ラッチが外れません
-
ドアノブの向きについて
-
鍵をしめているのに開く
-
玄関のドアノブについて
-
ドアノブのラッチについて教え...
-
亜鉛ダイキャストと、真鍮ダイ...
-
互換性のあるドアノブを探して...
-
部屋の中からお金をかけずに外...
-
玄関ドアノブの修理・交換
-
浴室ドアノブ交換について
-
最近家のドアが床に擦れてきま...
-
バックセット40㎜のレバーハン...
-
「すべり出し窓」の金物
-
ドア穴に接着剤を入れられました。
-
トイレのドアの鍵がかかりやす...
おすすめ情報