No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フルサイズVHS規格以外のテープで,VHSサイズのカセットアダプターを装着して見ることができるのは,「VHS-C」のテープだけです。
ご質問のHi8は8ミリビデオ規格ですので,残念ながらVHS規格への変換アダプターは存在しません。また,「SUPER HG」とは恐らく富士写真フイルムのテープのグレード名で,ビデオカセットの規格ではありません。もしその「SUPER HG」がVHS-C規格のテープであれば,アダプターを別途入手することで再生は可能です。カセットアダプターは,まだ量販店などでも入手できるようです。
■VHS-Cカセットアダプター
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/000000 …
VHS-C以外のテープを観たいけれども再生機器が入手しにくい場合,あるいは一時的に利用するだけである場合には,映像機器のレンタルサービスを利用する手があります。ただし,β規格のものはなかなかないかもしれません。
■映像機器レンタルサービス(ビデオエイペックス)
http://www.apex106.com/html/deck/video/index.html
No.1
- 回答日時:
SONYは元々VHS規格の対立陣営ですから無いと思います。
あえて言えば
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200009/ …
こういった機器があり、別途VHSデッキを繋いでVHSに編集することは可能ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ 昔のVHSのビデオテープが出てきました。愛犬を撮っていたテープです。再生して見たいのですが、 どうや 9 2023/08/07 07:06
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー VHSテープの様にDVDを使用したいです。 4 2022/08/05 07:18
- その他(暮らし・生活・行事) メール便が対応しているものはなんでしょうか.VHSテープを送りたいのですが、メール便は対応しているで 1 2022/10/05 22:06
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 今の若者は知らない、レーザーディスク何故若者はレーザーディスクを見たことが無いのだろうか?今は図書館 11 2022/05/01 07:59
- DIY・エクステリア ガラス飛散抑止テープと養生テープについて 2 2022/04/17 11:23
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) FORTRANの紙テープに穴開けるタイプの電算機使ったことありますか?マークシートに記入して、読み込 3 2023/05/29 19:54
- 家具・インテリア 階段に滑り止めテープを貼りたいのですが 一つ問題が もうすでに滑り止め?のミゾが2本階段に入っていま 6 2023/02/21 11:13
- 虫除け・害虫駆除 蚊取りテープのようなものってありますか? 水生のカエルがいる水槽が置いてあるし、私自身ぜんそくで、化 3 2022/05/24 23:13
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- DIY・エクステリア シリコンシーラントを上手く塗る方法について 3 2022/05/05 13:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハンディカムから電源無しでカ...
-
Video8とHi8ってどう違うんで...
-
ビデオテープのねじれ
-
sonyハンディカムからテープが...
-
Hi8mmと8mmとの違い?
-
VHSビデオで映像が乱れる
-
miniDVの互換性について質問です。
-
8ミリビデオカメラ Hi8 取...
-
他社LPモード保存のDVテープを...
-
DVテープの音声を全て、若し...
-
我が家のデッキだけで不作動のV...
-
記録タイマーの問題を教えてく...
-
ミニDVのLPモード再生速度
-
ビデオテープを入れるとすぐ出る
-
薄い生地の洋服の引っ掛け傷の修理
-
panasoic nv-gs50k の画面がで...
-
ビデオカメラの音声が途切れ途...
-
デジタルHi8のミニDVテープで重...
-
旧型テープを見るには
-
飛行機のX線検査にデジタル機器...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔とったミニDVが再生できない
-
Video8とHi8ってどう違うんで...
-
ハンディカムから電源無しでカ...
-
ビデオカメラのトラブル
-
VHSビデオで映像が乱れる
-
Hi8mmと8mmとの違い?
-
テープが出てこない。。
-
sonyハンディカムからテープが...
-
大きな船が出港するときのテー...
-
DVカメラ、ブロックノイズが...
-
ビデオテープを入れるとすぐ出る
-
飛行機のX線検査にデジタル機器...
-
miniDVが再生できない!
-
薄い生地の洋服の引っ掛け傷の修理
-
miniDVで撮影した画像の劣化
-
ヘッドクリーニングの頻度
-
8mmビデオの再生で音が途切れて...
-
SONY Digital8 DCR-TRV735での...
-
handycamのDCR-HC40のC:31:42の...
-
8ミリテープ式ビデオカメラって...
おすすめ情報