No.1ベストアンサー
- 回答日時:
7~10万位したと思います。
200Vで使う工具を設置しなければ、許可は、出ないと思いました。
最初から、コンセントは、無理だと思います。
東電の人が、点検来るので、予約みたいな感じです。
早くて4日はかかるとおもいます。
電気工事をしてもらう人に相談した方がいいでしょう。
No.2
- 回答日時:
>三相の電気を引くといくらぐらいかかりますか…
これは条件によって大きく違ってきます。
(1) 何に使用する動力で、何キロワットぐらいですか。
(2) 建物は木造ですか、鉄筋や鉄骨ですか。
(3) 配線は露出でよいのですか、いんぺい配線をするのですか。
(4) 電柱は、道路より建物側にありますか、それとも道路の向こう側ですか。
(5) 建物の電柱に一番近いところから、動力の機械を使用するところまでの距離はどのくらいありますか。
>何日ぐらいかかりますか…
これも条件とともに、電力会社によっても違ってきます。
(1) 家の前の電柱に動力は来ているのですか。来ていなければ 1ヶ月ぐらいかかります。
(2) 電柱に動力があり、電気工事店がすぐ着工してくれるなら、5営業日ぐらいでしょうか。
詳しいご説明ありがとうございました。
まだどの倉庫を借りるか迷っている所なのですが、
こういったことことも含めて考えなおします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「消費電力」と「消費電流」に...
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
高圧受電設備CT容量選定
-
500mAって何ワットですか?
-
負荷電流の簡易計算
-
タイトランスとは
-
発電機設置資格について
-
60アンペアのブレーカーで最大...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
身の回りの不便なもの 身の回り...
-
呼び出し音が数回鳴り、話し中...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
電気容量について
-
モーター式ポンプの電力使用量...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
空調室外機消費電力を入力値(K...
-
公道をまたぐ電線の敷設は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
「消費電力」と「消費電流」に...
-
500mAって何ワットですか?
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
電気容量について
-
三相200vから単相200v取...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
負荷電流の簡易計算
-
PCからのポロロン という音が気...
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
タイトランスとは
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
電圧が不安定
-
変圧器のバンクについて
-
ブレーカー容量のだしかた
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
-
メッセンジャワイヤ と ハンガ...
おすすめ情報