電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今度、初めてPCを自作しようと思っていて
パーツの相性とかの情報を探そうとしているのですが
探し方が下手なのか情報が得られません。
皆さんはどのサイトでどうやって情報を得ていますか。

A 回答 (6件)

パーツの相性を検索しても無いでしょうし、あてにならないと思います。


余程ひどい相性が出ているパーツならまだしもPCパーツの種類は星の数ほどあります。
インストールするドライバー・ソフトによっても変わる場合もありますし同じパーツなのに不具合が出る、出ないという事もあります。
先の方もお答えになっているように最近のパーツではメモリーの相性があるでしょうか。
まずは購入したいパーツを選んでから質問してみるのもひとつの選択肢かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2005/08/18 22:06

基本的には自作PCを扱うサイトの掲示板でしょうか。


2chの自作板や、価格.comなんかは比較的投稿が多く、
パーツごとやある程度の製品やメーカーごとにまとまってるので、
参考にしやすいです。
2chなんかだと、長く続いているスレッドなんかだとテンプレが充実してるので、
それを読めば大体の傾向がわかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速2chを見てみましたが凄い膨大な量書き込みですね。
よく見てみます。

お礼日時:2005/08/12 14:30

相性は……ズバリ、気にしていません(ぉぃ



実際、最近のパーツは昔ほど相性にうるさいものはなくなっています。せいぜいM/Bによってメモリの選り好みが出やすいくらいですが、これもリテールのメモリモジュールを使っていれば、あらかた回避できる問題ですからね。

むしろ、ビデオカードなどで同一モデルのチップを使っていても極端に性能の低いものの方が気になります。これは、評価サイトや掲示板の書き込み、雑誌情報などで常にチェックしていますよ。

それと、雑誌の情報は少なくとも3誌に渡って同じ分野の記事を比較して参考にするとよいでしょう。

その上でどうしても相性が不安なようでしたら、売り上げや人気のランキングで上位に来るメーカーの製品を選んでおけば間違いはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あまり神経質にならなくていいんですね。

お礼日時:2005/08/12 14:27

私は自作PCショップの店員に聞いています.客からのフィードバックが多いみたいなので,webでは分からないような情報も教えてくれますし,失敗したことはありません.


あまりに高いパーツはショックですが,安いのでしたら失敗するのも楽しいと思える時もあります.また他に流用出来ますから捨てる訳じゃありませんし.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
PCショップですかー。うちは田舎で遠出しないとないもんで、出来ればネットショップで買いたいと思っていたんですよね。

お礼日時:2005/08/11 13:33

No.1さんのように探しましょう。



そのあと、価格ドットコムのパーツのところでも、チェックしてみましょう。
http://kakaku.com/pc/pcparts.htm

参考URL:http://kakaku.com/pc/pcparts.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうこざいます。
そこは一応知ってはいました。
でもWebでの情報っていくらか、あるかないかって感じなんですかね?

お礼日時:2005/08/11 13:31

私は、gooの検索を使用しています。


その質問での検索なら、「自作PC パーツ 相性」
といれればOKです。
単語と単語の間を空けるのがポイントです。

また、HPで見つからなくても図書館などに行って本を探したほうが意外に見つかったりもします。

この回答への補足

ごめんなさい。
そういう意味ではなく、具体的に1つの商品についての情報を
調べるときに検索サイトで型番などを入力してもあまり相性などの
情報が得られなかったのでそこが知りたかったんです。

補足日時:2005/08/11 13:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報