
No.4
- 回答日時:
そこを巻上げ方向にロックする必要は全くありませんから、恐らく故障だろうと思います。
現象のひとつは、巻き上げ軸部分の歯車が欠けたか歪んでしまったか、或いは錆び付いてしまったか。
もうとつは、フイルム巻き戻し用スイッチ(切り替えかな?必ずどこかにあります)が
巻き戻し状態になったままか、ですね。
カメラの底かどこかに「R」の文字が付いたツマミかボタンがありませんか?
カメラの名称がわかりませんから確かな事は言えませんが
大抵の場合、そこを動かしてみればいいです。
これが「巻き戻し状態」になっていると、ご質問の「ギザギザのやつ」が
巻き戻し方向にフリーになって、その際に巻き上げ方向にロックがかかる場合もあります。
通常のそれは巻上げレバーを回すと自動的に解除されるのですが
それが解除されなければ、それも故障です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 画像の雰囲気が違うのは何故?SONYα77とCANON ios KISS X2。ボディ?レンズ?の差 5 2023/02/07 21:37
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラについて まだカメラを触ったことがない初心者です。 一眼レフに興味があります。 撮影O 6 2022/05/14 15:03
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話・勝手に、頻繁にFAXフィルムが巻き上げられフィルムが無駄になる。 2 2022/08/30 10:49
- 一眼レフカメラ 2024年にスマートフォンのカメラの性能が一眼レフを超えるというのは本当ですか? 2024年にスマー 12 2023/06/23 12:07
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラについて質問です。 10 2023/07/20 08:54
- 写真 どっちのカテ 1 2022/10/28 20:09
- マンガ・コミック もう一度読みたくてずっと探している漫画です。 1 2023/05/06 18:13
- 一眼レフカメラ nikonの望遠レンズ 5 2023/05/27 15:14
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力について 2 2022/05/16 19:48
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラについてです。 カメラに興味があり、一眼レフを購入したいと考えておりますが、初心者であ 7 2022/11/25 22:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フィルムカメラの蓋(?)の上...
-
このフィルムカメラpentaxの何...
-
フィルムカメラ/銀塩カメラのOl...
-
フィルムカメラについて初心者です
-
EOSフィルムカメラの取り扱い説...
-
フィルムカメラのモルト交換に...
-
8mm映写機
-
FUJIFILM Instax 500AFについて
-
GSW680Ⅲ シャッターきれない
-
ニコンのFAというカメラについ...
-
PETRI FT 裏蓋の開け方
-
多重露光 フィルムカメラ
-
初心者です。フィルムカメラに...
-
マミヤ C330 について
-
古い一眼レフが壊れた?
-
OPPO9aを使い始めましたが、は...
-
電子レンジの扉の内側部分のフ...
-
過去に「写るんです」というカ...
-
Canon ixy320
-
オススメのネガフィルム教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フィルムカメラの残り枚数カウ...
-
ニコンのFAというカメラについ...
-
pentax67の巻き上げレバーが戻...
-
フィルムカメラについて カメラ...
-
マミヤ C330 について
-
CAnon AE-1のフイルムレバーが...
-
NikonFEのシャッターが巻けない
-
nikon f80s
-
出来上がった写真全てに黒い筋...
-
フィルムカメラの光漏れ
-
フィルム フィルムの巻き上げ...
-
OLYMPUSFLEXの使い方について。...
-
PETRI FT 裏蓋の開け方
-
LOMO LC-Aのフィルム巻上げダイ...
-
フィルムカメラはフィルム巻き...
-
銀塩カメラの裏蓋がしっかり閉...
-
F-1で多重露光
-
CANON AL-1の裏蓋の開け方
-
LOMO LC-Aの裏ブタ
-
EOSフィルムカメラの取り扱い説...
おすすめ情報