
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
動いて何よりですが…
外付けドライブもあったんですね。しかも、ライティングソフトを2種類入れてるようですね?それだと恐らく、その2種類のソフトが持つドライバが競合したのかもしれません。
BIOSを戻したのでOKと言うよりは、BIOSが変わったためにドライブの再検索を行ってOKになった、というのが正しいと思います(結果的には同じ事ですが)。
Drag'n DropもB's Recorderも、同一趣旨のライティングソフトです。
2種類のライティングソフトを同時に入れるのは、誤動作の元ですのでお勧め出来ません。どちらか1つにされた方が、良いかと思います。
この回答への補足
CD-RWでの書き込みも成功しました。
ご指摘の通りです。
ライティングソフトは、私的にはB’SRECORDERの方がすきなのでドライバーともども統一する矢先でした。
早速、DRAG’Nの方をアンインストールして、
BIOSを基にもどしたので回避できたと思います。
よく周辺機器を複数使用する場合は注意しなければなりませんね。
当然、クリーニングの効果もありました。
ありがとうございます、このマシンは3年前の物で
無理をさせたので、HDD、マザーボード、ドライブ
I・F、機構部など、無償で部品交換しました・・・
このような環境なので、今年春XPSP2のマシンを購入しました。
予備器として使っています。
使い方が悪くてもそれなりに愛着のあるマシンです。
もう少し大事に扱いたいとおもいます。
内臓ドライブはあまり信用はしてはいませんが・・・
No.3
- 回答日時:
CD-RWドライブ等については、基本的にドライバ不具合はほとんどあり得ません。
このケースでも恐らく、ドライブのレンズが汚れているか、ドライブのレーザが弱ってきているか(故障しているか)の、どちらかと思われます。
レンズクリーナは、PCショップで売っています。CD-RWドライブですので、「CD-ROMクリーナ」で良いと思います。
ドライブ故障の場合ですが、基本的にはメーカ修理になります。多少の技術力があれば、ドライブを単体で購入されてご自分で交換する事も可能です(ドライブの交換は、実は結構簡単です)。
型番から、恐らく3~4年程前の物かと思われますので、そろそろ故障が起きてもおかしくはないと思われます。
この回答への補足
ドライブが2つあったので、何らかの状態で
競合したのではないかと思います。
BIOSを購入時にもどすことでドライブが動き
ました。
ついでに、クリーナーもかけました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン BIOSがIDE HDDを認識しない 5 2022/10/02 18:28
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iTunesの音楽をCDにコピーするには 2 2023/02/28 09:42
- その他(パソコン・周辺機器) Windows media playerでcd-rwに曲を書き込みました。 一曲削除したいのですがで 3 2023/07/23 17:22
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ウィンドーズ メディアプレーヤー でディスクへの書き込みが突然できなくなくなってしまいました。 2 2022/05/10 23:07
- Windows 10 Windows11でMP3 CDを作る方法 17 2022/10/17 19:17
- デスクトップパソコン ドラレコの映像をDVD-RWにコピーしたいのでケーズデンキでマクセルのデータ用DVD-RWを買ってき 9 2023/06/08 05:55
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- ノートパソコン Windows Media Playerを使ってCDからCD-Rに書き込みをしたいのですが、できませ 2 2022/11/05 20:50
- iOS LENOVOのCD/DVDドライブが認識しない 2 2022/06/01 09:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光学ドライブについてです。
-
CDドライブが開閉しません
-
空のDVD・CDと、自分で焼いたCD...
-
ノートPCのCDドライブが飛...
-
内蔵DVDを認識「させない」方法...
-
CDドライブがCDを認識しない
-
光学ドライブのMTBF
-
DVDドライブの耐用年数はど...
-
内臓CD-RWが読見込みできません
-
CDは認識するが、DVDは認識しな...
-
DELL Vostro 1000 ノートのDVD±...
-
CDの読み取りが悪い
-
DVDドライブがCDドライブに?
-
CD/DVDが認識されません
-
CDRもDVDも読めません!
-
BIOSで内蔵cdが認識しない
-
ノートPc付属DVD-ドライブの故障
-
DVDが認識されません
-
dyabookT451/46EBのDVDドライブ...
-
DVD-ROMドライブの故障でのOSの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDドライブの耐用年数はど...
-
内蔵DVDを認識「させない」方法...
-
DVDドライブがCDドライブに?
-
CDを読み込みません。
-
権利がありません???
-
ノートPCのCDドライブが飛...
-
DELLってどうなの??
-
CD/DVD/R-RWがCDROMとCDを読み...
-
DVD-RAmドライブの故障?
-
NEC Lavie U LU700R/6 CD ドラ...
-
CD/DVDドライブが正常に動作し...
-
CD-RWが出てこない。
-
CDDがつけない。
-
DVDドライブを交換したのですが...
-
DVDドライブの型番&メーカー
-
レッツノート SX2ですが、DVDが...
-
ノートパソコンでのDVDドライブ...
-
内蔵CD-ROMドライブについて
-
光学ドライブについてです。
-
FMV NB15Bのノートパソコンです...
おすすめ情報