重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妊娠6W目です。
先週少し出血があり受診後、安静にし様子をみています。(流産ぎみ)
来月旅行で海外に行くのですがやめたほうがいいのでしょうか?
流産のことを考えると行くのが怖いのであります。
自己責任だとは思いますがみなさんの意見お願いします。

A 回答 (6件)

私なら行きませんね。

他の方同様、それで流産したら一生後悔するかもしれませんし、それが原因で子どもができづらい体になるとかほかの影響が出ないとは言い切れないからです。特に、出血してるなんていう事情があるならなおさらです。

5ヶ月ごろから安定期とはいいますが、安定するときは厳密に言ってないというのをどこかで読んだことがあります。私も二人目を妊娠したときに、子どもが二人になるとなかなか海外にいけないし、自分はかなりトラブルのない妊娠生活だったので、グアムくらいならと思って行こうと思いましたが、結局やめました。海外には年に2回くらい行っていたし、留学経験も2回あり海外慣れしてたんで大丈夫という自負はあったのですが、向こうでなんかあったときに妊婦では保険も利かないし、医療費がかなり高額になることが予想されましたし、おなかの子に何かあったら、取り返しがつかないと思いやめましたよ。
    • good
    • 0

こんにちは。


私も妊娠2ヶ月のときに海外旅行に行きました。
妊娠する前に行かなきゃ!!と企画したのに、妊娠初期にあたってしまったというかんじです。数十万前金で払ったので私は行ってしまいました。
(医師に相談しましたが「大丈夫でしょう」と言われた)

途中で気分も悪くなり、腰は痛いし、胎児が気になるし、やっぱり手放しでは楽しめなかったです。

・・・子供は一応無事に生まれました。


流産するしないは医師じゃないので分かりませんが、胎児が気になって、旅行は楽しめないと思います(断言)。
今の段階で流産の危険があり、流産したくないなら、旅行は次の機会になさったほうが後悔しないのではないかと思います。
    • good
    • 0

私も妊娠中に海外へ行きました。


妊娠がわかったのが、海外旅行にいく数日前だったので、あわてて医師に相談するとOKが。6Wくらいだったと思います。

でも、妊娠2~4ヶ月のころだと、「だめ」と言われることが多いそうです。流産しやすいですから。

私の場合、その時期が早すぎた(?)から、だったのかな。

結論から言えば、長時間のフライト&慣れない食事、時差ボケ・・・つわりも始まって本当に辛い旅でした。ほとんどツアーのバスに残って吐いて他のみんなを待つ、という悲惨なものでした。ぜんぜん楽しくなかったです。

妊娠してなくても、海外旅行は結構体力を消耗しますし、体調を崩すこともあるのではないでしょうか。

不安があるのでしたら、止めた方が・・・と私は思います。

来月、ということであれば安定期ではないですし。

まあ、とにかく医師に相談!ですね。
    • good
    • 0

私なら行きません。


というより少しでも不安があるならやめるべきではないでしょうか?
旅行はいつでもいけますよ。そのかわりにおなかの子供は今しかありません。
今の現状から行くとたぶん病院からも許可は難しいかと思います。

後悔先に立たず。ですからね。
    • good
    • 0

まだ、安定してもいない時期に飛行機に乗る事自体、よくないです。


しかも、少し出血しているならなおさら。
妊娠中に長旅は危険だと思います。
胎児が安定する5~8ヶ月中だったら、国内旅行くらいであれば、
よいかと思いますが、それも、順調な人であれば・・・です。
もし、無理に行って、流産してしまってから後悔しても、
お腹の子は、戻ってきません。

絶対に、旅行に行かないべきです!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もう一度よくかんがえます

お礼日時:2005/08/16 18:02

ということは10週目で飛行機に乗るんですよね。


それは辞めた方がいいと思いますよ。
というか産婦人科の先生に相談しました?

安定期に入れば飛行機に乗っても大丈夫ということはいわれますが、知り合いが6ヶ月でパリまで往復して、結果8ヶ月目の早産でした。
どこまで飛行機の影響があったのかはわかりませんが、海外旅行なんていつでもいけますよ。
子供が2歳くらいになったらおばあちゃんに預けていきましょうよ。
今はとにかくお腹の子を第一優先に考えてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
先生にまだ言ってないので相談してみます

お礼日時:2005/08/16 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!