

ICOCA定期券の有効期限の翌日に定期を使わず、翌々日から使用する場合、「継続」として購入することはできないと思いますが、どちらの方法が良いと思われますか?
(1)定期を払い戻し、(チャージ分+デポジット-手数料\210)を受け取り、新規でICOCA定期を購入する。
(2)JRのHPに『期限切れの“ICOCA定期券”でも自動継続定期券発行機での定期券のご購入が可能』と書いてありました。
(1)だと期限切れの日に手続きできますが、手数料がかかってしまいます。
(2)が良いと思うのですが、期限が切れた後、翌日に改めて駅まで手続きに行かなければならない。
ひょっとして、期限切れの日に、「1日とばして継続」なんてことはできませんよね?なにか良い方法があれば教えて頂きたいと思います。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
関東でSuicaを使っています。
> 期限切れの日に、「1日とばして継続」なんてことはできませんよね?
磁気定期券でもSuicaでもそんなことはできませんから、ICOCAでも同じでは?
1日くらい別にいいじゃないですか。面倒ならそう割り切って継続定期券を買ってしまえばどうですか?
ちなみに私の場合、自宅最寄駅の窓口&券売機が朝は空いている傾向にあるので、使用開始日にはちょっと早目に自宅を出て買うようにしています。
使用開始日の朝に買う、という方法もありましたね。期限切れの定期で駅に向かうのは精神的に落ち着きませんが(笑)。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私は学生なので、春、夏、冬休み明けに買います。
期限が切れてもJスルー機能(選択可)が生きてますのでJスルーだけ使っています。
定期ですが、みどりの窓口で聞くと"無くさない限り"継続は出来るとのこと。
Jスルー機能は何年か使用しないとチャージした分が、無効になりますので気をつけて!(裏に書いてます)
No.1
- 回答日時:
期限切れでもお持ちのICOCAの定期券は購入できるようです。
下記のURLを参考にしてください。参考URL:http://www.jr-odekake.net/guide/icoca/renew.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 ICOCAについて 1 2022/04/03 00:11
- その他(ビジネス・キャリア) 求職者支援訓練に通う際の定期券を、ICOCAで購入してしまいました。何をハローワークに提出したら 1 2022/08/09 20:57
- 電車・路線・地下鉄 JR、定期券、継続購入した時、結局いつから使えるの? 2 2023/01/29 23:52
- 電車・路線・地下鉄 電車の定期について教えてください! ICOCA定期券を使ってるんですが7.11までの定期なので今日で 4 2022/07/11 00:11
- クレジットカード マイレージプラスセゾンのアメックスの入会キャンペーン 1 2022/06/07 20:53
- 電車・路線・地下鉄 石原(いさ)駅で降りる場合の手続きについて 3 2023/04/16 13:36
- 電車・路線・地下鉄 ICOCAで改札を出た時にピピッと2回鳴ったのですが、なぜですか? 3 2022/08/22 11:26
- バス・高速バス・夜行バス 今日1月25日水曜日にバスの定期券の期間が12月24日で切れていることに気づかずバスを使用してしまい 2 2023/01/27 00:20
- 電車・路線・地下鉄 質問です 東武野田線の通学定期券が3月29日で切れるので、その14日前に3ヶ月分を継続して買いたいの 7 2023/03/11 16:36
- 電車・路線・地下鉄 日暮里駅の乗り換え方法について質問です。 京成からJRに乗り換えます。 京成の定期券(磁気券)とJR 2 2023/06/27 22:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期を忘れたとき
-
パソコン本体にマグネットをつ...
-
定期券を忘れて支払った料金は...
-
最近のお札って、
-
期限切れの定期券を使ったらダ...
-
日暮里駅の乗り換え方法につい...
-
定期券の家族間での貸借りについて
-
Suica定期を使い目的地まで行き...
-
【関東】磁気定期券の範囲外か...
-
Suicaの定期券 チャージしてあ...
-
磁気型の定期券について。 磁気...
-
ピタパが届いたんですが、定期...
-
定期券は区間外だと料金が発生...
-
定期券はどういう仕組みですか?
-
定期券で○○経由というとこでそ...
-
JR大阪環状線の定期について質...
-
「定期」に対立する語は「不定...
-
部活の為に別のキャンパスに行...
-
ICOCAで改札を出た時にピピッと...
-
この服装はダサいですか?通学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期を忘れたとき
-
定期券を忘れて支払った料金は...
-
パソコン本体にマグネットをつ...
-
Suica定期を使い目的地まで行き...
-
磁気式定期券を2枚持っている場...
-
Suicaの定期券 チャージしてあ...
-
改札口に定期を通しても通れま...
-
【関東】磁気定期券の範囲外か...
-
定期券の家族間での貸借りについて
-
期限切れの定期券を使ったらダ...
-
toicaって期限切れててもチャー...
-
磁気型の定期券について。 磁気...
-
JR東日本での2区間定期券のト...
-
定期券の不正使用
-
駅ナカ バイト 入場証について
-
磁気定期券、改札で通れない?
-
定期で乗り越し、機械に通され...
-
ビュースイカ定期券の旧い定期...
-
携帯と定期券を一緒に持ってい...
-
磁気定期→Suica定期→磁気定期へ...
おすすめ情報