
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
WM_INITDIALOGの中でフォントを指定すればよいでしょう。
(MFCならCStatic::SetFont)
case WM_INITDIALOG:
{
HWND hStatic = GetDlgItem(hWnd , IDC_STATIC1 );
HFONT hFont = CreateFont(16,
0,
0,
0,
FW_REGULAR,
FALSE,
FALSE,
TRUE,
ANSI_CHARSET,
OUT_DEFAULT_PRECIS,
CLIP_DEFAULT_PRECIS,
PROOF_QUALITY,
DEFAULT_PITCH,
_T("MS ゴシック") );
SendMessage(hStatic,WM_SETFONT,(WPARAM)hFont, TRUE);
}
参考URL:http://rararahp.cool.ne.jp/cgi-bin/lng/vc/vclng. …
的確なご回答ありがとうございます。
リソースエディタだけでは、指定できないんですね。
打ち消し線の属性は不要なので、FALSE にしました。
static HFONThFont;
HWND hStatic = GetDlgItem(hWnd , IDC_STATIC1 );
hFont = CreateFont(18,/* nHeight */
0,/* nWidth */
0,/* nEscapement */
0,/* nOrientatioon */
FW_DEMIBOLD,/* fnWeight */
(DWORD) FALSE,/* fdwItalic */
(DWORD) FALSE,/* fdwUnderline */
(DWORD) FALSE,/* fdwStrikeOut */
(DWORD) ANSI_CHARSET,/* fdwCharSet */
(DWORD) OUT_DEFAULT_PRECIS,/* fdwOutputPrecision */
(DWORD) CLIP_DEFAULT_PRECIS,/* fdwClipPrecision */
(DWORD) PROOF_QUALITY,/* fdwQuality */
(DWORD) DEFAULT_PITCH,/* fdwPitchAndFamily */
_T("MS ゴシック") );/* lpszFace */
SendMessage(hStatic,WM_SETFONT,(WPARAM)hFont, TRUE);
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) こんなことできますか?例えば、sheetに貼り付けた図形のタイトルを、セルA1の文字で表示する。 5 2022/04/22 15:25
- Gmail 「Andoroidスマホ、Gmailで 文字の大きさの変更はどうすればいいのでしょうか?」 普段、文 1 2023/04/04 17:11
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターでA3用のサイズでポスターを作成しましたが、B5サイズに縮め変更したいです。しかしB 4 2022/07/19 20:30
- その他(プログラミング・Web制作) PythonのTkinterイベントについて 2 2022/12/10 23:00
- Excel(エクセル) Excel グラフの軸に「表示単位の変更」の要領でテキストを追加したい 1 2022/06/08 16:27
- その他(Microsoft Office) Excelの条件付き書式についての質問です。 2 2022/09/08 01:25
- フリーソフト 付箋ソフトについて 5 2022/10/17 08:04
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
- Outlook(アウトルック) Outlook 受信メールの文字サイズ変更 2 2022/10/14 14:41
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ボタンの表示の色、フォントを変更したい
C言語・C++・C#
-
エディットボックスのフォントを変えたい
C言語・C++・C#
-
ボタンの配置を変更したい
C言語・C++・C#
-
-
4
CStringからchar*への型変換について教えてください。
C言語・C++・C#
-
5
VC++にてボタン等のサイズ取得
C言語・C++・C#
-
6
ラベル(スタティックテキスト)内での改行。
C言語・C++・C#
-
7
エディットボックスの入力制限について
C言語・C++・C#
-
8
ダイアログ内コントロールの位置取得について
C言語・C++・C#
-
9
CStringをwchar_tに変換したい
C言語・C++・C#
-
10
CString から LPCTSTRの型に変換
C言語・C++・C#
-
11
UpdateData( FALSE); による文字列データの表示更新(VC++6.0)
C言語・C++・C#
-
12
CStringのFindで文字列検索を行いたいのですが
C言語・C++・C#
-
13
EDITコントロールで入力できる文字を制限するには?
C言語・C++・C#
-
14
コンボボックスの高さを変更したい。
C言語・C++・C#
-
15
std::stringからLPCWSTR型への変換
C言語・C++・C#
-
16
MFCでbitmapを背景にしてstaticテキストを透過させる方法
C言語・C++・C#
-
17
VC++2010 ボタンなどのレイアウト大きさ変更
C言語・C++・C#
-
18
画面を強制的に再描画させる方法
C言語・C++・C#
-
19
CString型の文字列連結について
C言語・C++・C#
-
20
リストコントロール(MFC or API)の最後尾にアイテムを追加するには?
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンボボックス内の文字サイズ変更
-
VB.NET2005 TextBox 高さ(Heig...
-
VBAのフォント変更(エクセルか...
-
リソースエディタでスタティッ...
-
エディットボックスのフォント...
-
static 文字が上に張り付いて・...
-
[VC]リストビューで等幅フォント
-
英語OSで日本語アプリのダイア...
-
プロポーショナルフォントの文...
-
PCによって変わってしまう画面...
-
カレンダーコントロールとサイ...
-
Excelのセルのフォントサイズを...
-
リストの行ごとの設定変更について
-
OSの違いによるバーコード(CODE...
-
文字色 エクリプス
-
Macbook Word フォント色変更で...
-
wordで分数打とうとするとフォ...
-
ドロップダウンリストのフォン...
-
リストコンロールの一行だけを...
-
グラフの交点の求め方(Excel)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンボボックス内の文字サイズ変更
-
VB.NET2005 TextBox 高さ(Heig...
-
VBAのフォント変更(エクセルか...
-
フォントの大きさ
-
ドロップダウンリストのフォン...
-
プロポーショナルフォントの文...
-
エディットボックスのフォント...
-
VBA TEXTBOXテキストボックスの...
-
文字色 エクリプス
-
JTableのヘッダー文字のサイズ変更
-
リソースエディタでスタティッ...
-
コンボボックスの一部のアイテ...
-
VBにて指定した通りにExcelの列...
-
Msgboxで使用するフォントの指...
-
リストコンロールの一行だけを...
-
Macbook Word フォント色変更で...
-
EDITBOXに関して
-
static 文字が上に張り付いて・...
-
カレンダーコントロールとサイ...
-
GetTextExtentPoint32での高さ
おすすめ情報