No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
「×」はmultiplication sign
「÷」はdivision sign
です。
ちなみに
2×3=6は
Two times three is six.簡単にTwo threes are six.
あるいは
2 multiplied by 3 is 6.(multiply 掛け算をする)
10÷5=2は
Ten divided by five equals two.(devide 割り算をする)
No.3
- 回答日時:
2×3=6
Twice three equals six.
Twice three is six.
Two threes are six.
Two multiplied by three is six.
Two multiplied by three equals six.
10÷5=2
Ten divided by five is two.
Ten divided by five equals two.
Five into ten is two.
この回答への補足
紙の辞書だけだと心許ないんで、インターネットの某辞書サービスで検索してきましたー。
+はplus、-はminusで合ってた! なーんだ、びっくりした。
×と÷はmultiplyとdivideで紙の辞書と同じように書いてありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「I`ve got it.」と 「I got it...
-
メールの件名に、英語で「書類...
-
英語で「四角く囲む」
-
E=mc²などの二乗をどのように発...
-
英語で、予算に対する達成度の...
-
ハーフやクォーターという言い...
-
”以前から”って From beforeで...
-
「最も○○なうちの一つ」という...
-
「どのように対応できるでしょ...
-
「今、時間がありますか」を英...
-
『恋に落ちる』という言い方は...
-
私は、「1年2組です。」って英...
-
「名前だけでも覚えて帰って」...
-
「私たちはひとつだ」
-
POP作成で英語表現について
-
直行直帰
-
「彼の話によると」の英訳
-
「撮影協力」と「挿入歌」って...
-
"バージョン以前"を示す熟語は?
-
「こっちを見て!」を英語で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「I`ve got it.」と 「I got it...
-
ハーフやクォーターという言い...
-
英語で「四角く囲む」
-
メールの件名に、英語で「書類...
-
E=mc²などの二乗をどのように発...
-
『恋に落ちる』という言い方は...
-
20周年は20th では20歳は・・・
-
POP作成で英語表現について
-
英語で、予算に対する達成度の...
-
絵画教室は英語で何?
-
都立、市立、私立って英語では?
-
書類を「紙で」提出していただ...
-
英語で「2番目以降の物」とは何...
-
Do I make sense?
-
このご説明でよろしいでしょう...
-
私は、「1年2組です。」って英...
-
「文書化する」を英語で表現す...
-
曲の構成
-
大使への呼びかけ。
-
「依頼日」の英訳
おすすめ情報