重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今 ビデオ編集にはまっています 内容は試合の編集において戦力分析ですが、その時にテレビであるようにスローモーションを入れて白い線を自由に入れて編集したいのですがどうすればフリーハンドを入れれるんでしょうか。またビデオカメラも買いたいのですが今ソニーから出ているHDVですか、発売されてとてもきれいでよいといわれていますが15万円も出せないし、パナソニックの7万円台のNV250かなでもいいと思うのですが、パソコンで編集する時に画素が落ちなければそれでいいのですが。

A 回答 (2件)

書きこみが出来るのは、


http://www.emurasoft.com/jp/emavi/detail.htm
で、スローモーションは、
http://www.adobe.co.jp/products/premiereel/
です。
ただ、実際に使ってないので、希望どおりのことができるかは、わかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます 早速やってみます

お礼日時:2005/08/23 21:24

部活で動画編集をやっているものです。

(中3)

ソフトによって変わってくるので何とも言えませんが・・・

スローモーションは簡単です。設定するところがあるのでまずは画面上で「スローモーション」などの言葉を探してみてください。
ちなみに、僕が使っているソフトはUleadの「VideoStudio9」ですのでもしもそれを使っていたら少しながらアドバイスは出来ると思います。

白い線って具体的にどのようなものですか?

確かパソコンで編集するなら画質は落ちないと思います。
違っていたらすみません・・・

確かに編集っておもしろいですよね。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもどうも 
白い線とは例えばサッカーニュースなどで選手から選手へのパスをした後の軌道ラインを画面上に書き込みたいのです 選手がどう動くべきかとかね

お礼日時:2005/08/21 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!