
昨日雷が近くに落ちて、我が家のブレーカーが飛びました。
その時、立ち上げていたPCの電源が落ちて、
それ以降インターネットの接続が不安定になりました。
使えたり、急に使えなくなったり、遅くなったり…
他のPCは全く問題ありません。
よく分からないので、
全てOSをインストールし直したのですが、
不安定さは変わりません。
何かが壊れてしまったのでしょうか?
回復させる方法はありませんでしょうか?
よろしくお願いします。
プロセッサ:1.8GHz PowerPC G5
メモリ:1.5GB
OS:10.4.2
接続環境:Yahoo BB ADSL 24M
2ヶ月前に購入したばかりです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
雷が落ちてブレーカが落ちるということは相当な信号が
電話線にも流れとと考えられます。 そこでまずADSLモデムを初期化して様子を見ます(設定等は破壊されません)
まずは、PCの電源を落とした後
ADSLモデムの電源を落とし(アダプタをコンセントから引き抜き)30秒程で再びADSLモデムの電源を入れ
10分程度待ってからPCの電源を入れてみて下さい。
ADSLモデムのマニュアルにも上記の手順の記述があると思います。
またPCとADSLモデム間にルータなどがあればこれも同様に
電源を切ります。 電源切断手順はPCに近い方から切り
電源投入は切断と逆の順にします。
雷以外にも時々上記のADSLモデムの初期化は必要のような
気がします。
No.1
- 回答日時:
えーと、そのほかの環境ももう少し知りたいのですが、とりあえずADSLですので、外→スプリッタ→モデム→ルータ→いろんなPCという接続で考えて見ましょう。
まず、ブレーカーが落ちたということは電話回線を大量の電気が流れてきて機器を壊したということはなさそうです・・・
しかもほかのPCでは接続できるということは、モデム、ルータなどは壊れていないと思います。
インターネットにうまくつながらないPCで、ほかの異常が見られるのでしたらそのPCだけ壊れたのかもしれませんが、インターネットにつながらないという条件だけではなんともいえません・・・
とするとソフトウェア的なものだと思いますが、OSはインストールしなおしてもだめだったとなると、私にはルータの設定くらいしか思いつきません^^;
ほんと、私も初心者ですので、参考程度になればと思います・・・(参考にもならないかもorz)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) Zoomで「インターネット接続が不安定です」という表示が出る 2 2022/04/26 14:41
- Windows 10 Win10の起動が遅い(OSは最新)ハードを交換しても解決しない 5 2023/03/25 01:04
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
- その他(暮らし・生活・行事) 家庭の主電源ブレーカー 2 2022/04/03 12:20
- その他(Microsoft Office) Office2021 Pro OEM版の認証エラー解消方法を教えてください 3 2022/12/20 17:25
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- Outlook(アウトルック) メール送信できない 3 2022/07/20 09:07
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- 電気・ガス・水道 雷と停電とブレーカーについて。 北関東ですが昨日に起きた話をします。 夕方、ゲリラ豪雨で雷もすごかっ 7 2022/07/29 16:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モデムに水が掛かってしまった場合
-
LAN変換アダプターでパソコ...
-
プロバイダーを変更してからの...
-
モデム直つなぎの危険性について
-
ファックスについて
-
古いノートPCに内蔵モデムが...
-
毎日同じ時間にモデムの接続が...
-
熱対策
-
モデムを交換するとインターネ...
-
auのhome spot cubeのオレンジ点滅
-
インターネット及びE-mail 接続...
-
なぜルーターって売ってるの?
-
USBモデムでPBX対応の製品は、...
-
モデムとAirStation(ルータ)を...
-
ホテルについて
-
WiFiモデム? 今春から専門学校...
-
「モデムがインストールされて...
-
アパートの回線について
-
スイッチなどのポートでのリン...
-
ノートパソコンを購入したいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モデム直つなぎの危険性について
-
毎日同じ時間にモデムの接続が...
-
アパートの回線について
-
モデムに水が掛かってしまった場合
-
プロバイダーを変更してからの...
-
PCでFAXを送りたいが...「Conex...
-
FAX送信させたい
-
ルーターのインターネットラン...
-
Wi-Fiが急に繋がらなくなりまし...
-
固定IPが振られた機器のIPア...
-
ジェイコムのネットワーク接続...
-
無線LAN(WLAP-11 SetCB2)でNET...
-
富士通ADSLモデム、FC3521R...
-
モデムについて
-
モデムの位置を変えたい
-
WiFiモデム? 今春から専門学校...
-
Windows2000でのFAXの使い方に...
-
モデムの消費電力とIPフォン
-
電源障害(電圧降下)に強いモ...
-
YBB無線LANを介してPCとプリン...
おすすめ情報