dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

加齢臭です。女性の70代です。
そばによるとめまいがするほど臭いです
口臭もします。歯磨きしても効果なし。
服にも染み付いています
衣類の匂いのとる方法できれば洗濯した時に
取りたい。
口臭の消す方法
体臭の消す方法あれば教えてください。

A 回答 (4件)

色々なサプリがありますよ。


試してみては?
     

参考URL:http://nayami.spaspa.jp/deodorant_karei.html
    • good
    • 0

内臓を悪くされていると、呼気が臭うことがあります。

口臭との違いは、口を閉じて鼻から息を出したときにも強い臭いがすることです。もしそうなら、呼吸器(鼻・肺)や消化器(胃・腸)を医療機関で診てもらう方がいいかも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。今検査して頂いています

お礼日時:2005/08/31 23:11

入れ歯を洗浄しているとの事ですが、舌を見てみて白ければ舌の苔といわれているものがついているので、歯ブラシなどで綺麗にしてあげましょう。

かなり口臭は改善されるでしょう。
他の臭いについては洗った後に、よくすすぐ事も大切です。洗剤成分が残っていると臭います。
大変だろうけど、ゆっくり細かく洗ってよくすすぐ、やってみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
とにかく歯磨き.お風呂。が大嫌いみたいで本当に困っています。
入れ歯を外すと息が出来ないといってハァーハァーといいます。
清潔にするのが苦ってみたいです
でも頑張って見ます
有難うございました。

お礼日時:2005/08/31 23:15

口臭は歯科を受診させて歯周病があれば治療する。


入れ歯などがあれば、専用洗浄剤で漬け置き洗いの徹底。
マメに入浴させる。
自分では洗えていない場合があるので付き添って洗ってあげる。
頭皮が臭う場合があるので良く洗ってあげる。
寝具、衣類とも抗菌剤入りの洗剤で洗濯し、日光を当てて乾かす。

思いつくのはこのくらいです。

この回答への補足

入れ歯などがあれば、専用洗浄剤で漬け置き洗いの徹底。
しています。でも口臭がきついです
マメに入浴させる。
自分では洗えていない場合があるので付き添って洗ってあげる。これもしています
頭皮が臭う場合があるので良く洗ってあげる
これもしています
寝具、衣類とも抗菌剤入りの洗剤で洗濯し、日光を当ていますが匂いが取れません。

補足日時:2005/08/23 17:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!