dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

明日HISのチャオで予約した11時30分成田発の日本アジア航空で台湾に行く予定です。
でも台風が近づいていて、飛行機が飛べるのか心配です。
飛行機が飛ぶ飛ばないというのは(事前にニュースで知る以外には)実際に成田まで行かないと分からないものでしょうか?
もしくはWEBで見ることができるのでしょうか?

成田まで行って、飛ばなかった時、どうしようかなと思っていまして。

教えていただければ助かります。

A 回答 (6件)

早期にフライトキャンセルが決定されれば、事前に知ることが出来ますが、相手は気象ですから、直前になってキャンセルとなる場合もありますね。



したがって、場合によりけりですが、成田まで行かないとわからない、というのが回答となりますね。

成田まで行って飛ばない場合には、とにかく、どう保証するのか(オープンチケットをくれるとか、払い戻しするとか、代替便を出すとか)、をしっかり確認しておくことだと思います。

天気の予約はできないもんね。Good luck!
    • good
    • 0

大丈夫、数時間遅れることがあっても、まず飛びます。


着陸は大変ですが、離陸は余程のことがなければ飛びます。EG203は恐らく折返し便ではないと思いますので、機材はあるはずです。

No1さんに教えていただいたURLで確認する手もありますが、恐らくご自宅を出る時間にはまだ確たる情報は出ていないでしょう。

それよりも、成田への足のほうが心配です。
どちらにお住まいか存じませんが、JRや京成のURLもご確認いただき、状況によっては早めにお出かけください(空港でえらく待つことになるかもしれませんが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>みなさま

この場を借りてお礼いたします。
結局飛行機は飛びました。
大丈夫でした。
ありがとうございます。

ものすごく遅くなってしまい申し訳ありません。

ポイントは回答順とさせていただきます。

お礼日時:2005/12/13 22:13

こんにちは。



#2さんが言われていることの補足を致します。
少し話がずれるかもしれませんが・・
台風で飛行機が飛ばなかった時、航空会社が
ホテル代を出した、とありますが、
恐らくこの時は、航空会社の好意または旅行会社の
手配によるものと考えらます。

欠航によって発生した費用(宿泊代とか交通費)は、
・航空会社の責任によるもの(飛行機の故障とか)→航空会社負担
・その他の責任によるもの(天候とか戦災とか)→自己負担
となるのが、一般的です。
これは航空会社の運送約款で決められています。
北海道スキーツアーに行って、帰りの飛行機が
吹雪で欠航になり、空港で夜明かしした、って話を
よく聞きますよね。

#2さんの事例のようなこともあると思いますが、
天候の事情なら代替便の手配以外、その他の費用は
自己負担になると考えておいた方が、無難ですよ!
    • good
    • 0

その便が運行されるかは、EGのURLの発着案内EGといれ検索してください、に最新の情報が


載ります、したがって前日の夜(深夜でも情報が載ります)または当日の朝
URLで確認のうえお出かけください、
1)完全に飛ばない場合「欠航」と表示されます
2)遅れて飛ぶ場合出発予定時間が表示されます
2)のケースの場合航空券は変更不可でも航空会社
の指定した便に乗ることができます、(但し翌日に
なる場合もあります)払い戻しは出来ません
1)のケースの場合、旅行をやめて航空券を払い戻しすることが出来ます、HISにTELして払い戻しのてつずきを相談してください(手数料を取られる場合もあります)

http://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info.h …

http://www.5931.jal.co.jp/rsvInter/ArrAndDepInfo …
    • good
    • 0

こんにちは~☆



出発案内書(最終書面)に当日の連絡先みたいなものが書かれてあると思いますので、家を出られる前にでも一度確認されても良いかと思います。

また、家を出て空港までの道中でも確認したければ、成田空港でしたら、電話でフライトインフォメーションの確認が出来ます。

音声案内で、自分のフライトの便数で確認出来ます。
電話:0476-34-5000
    • good
    • 0

催行するかどうかですが、ツアー会社が早めに決めていれば、電話連絡があります。

台風ですから最悪搭乗してから飛ばないこともありえます。私も体験していますが、20時でしたのでホテルへ泊まり翌日の出発になりました。もちろんホテル代は航空会社の支払いです。チケットを発券したら、現地へつくまでツアー会社の手から一時離れます。搭乗中は航空会社の範ちゅうになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!