dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(1)黒のスーツに薄い青のワイシャツ
(2)黒のスーツにピンクのストライプのシャツ
これに合うようなネクタイはどんなものがいいでしょうか?人前に出るので、ちょっと派手目でも構いません。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

(1)黒のスーツに薄い青のワイシャツ


(2)黒のスーツにピンクのストライプのシャツ

2つとも、ベースが黒のスーツと重く暗いので、ネクタイくらいは、明るい綺麗な色がいいと思います。

1の薄い青とは、水色と思っていいのでしょうか?

女性の服の色合わせをするのと違い、全体の雰囲気をネクタイとワイシャツでポイントをつけるという着こなしと解釈しているので、黒いスーツならば、綺麗な色目かつ若干派手かと思うような色でも、いいと思います。

無難にするならば、同系色がいいでしょうが、それだとあまりにも暗く質量も重く感じると思います。
(1)赤紫・赤と紺のチェックまたは縦じま・トラディショナルな雰囲気の遊びのある模様、色目は青・白・赤のトリコロールカラーまたは、緑・赤・白のイタリアンカラー。
水玉は、小さい模様は避けた方がいいと思います。
水玉は大きくなるほど都会的、小さいほど可愛らしくなります。男性が使う場合は、そのあたりも、きっちり考慮しましょう。
(2)紫・シルバーグレーまたは濃いグレー(色がシックな分、模様やチェックなどで大胆に)・水色・ワインカラー・茶色・緑。

貴方の顔色との相性もありますから、お店に買いに行かれるときは、シャツを持っていくなどして、しっかりトータルコーディネートをしましょう。
しっくりくるまで、妥協しないことです。

私がコーディネートするのは息子にだけなので、お年がよくわからないですし、好みもありますからね。
ちなみに 息子には、濃紺のスーツに水色のワイシャツ、ネクタイは赤地に紺の細い縞と小さく犬がプリントされたトラディショナルな雰囲気のものを合わせました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しくありがとうございます。
息子さんおいくつですか?ちなみに僕は高2です。(社会人に間違われることもよくあります;)
またお願いしますね。

お礼日時:2005/08/26 23:55

(1)濃紺の柄物(水玉とか可愛いかも☆)


(2)こげ茶(これも小さい水たまとか可愛いかも☆)

ショップで店員に聞きながらの方がいいかもね!
ディスプレイしてるYシャツもって、「こんな色のYシャツなんだけど…」って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくご回答ありがとうございます。
そうですね、お店で店員さんに聞いてみます。
またよろしくお願いします。

お礼日時:2005/08/25 17:59

ネクタイって難しいですよねぇ…



好みなんかもありますし、何より、薄い青、ピンクと
言っても微妙に色んなタイプがあるかと思いますので
やっぱり、お店にいって店員さんに相談されたり
するのが一番良いかなとも思ったのですが…

ネクタイ選びのサイトがありました!
ご参考にしてみてください~…

私的には薄いブルーのシャツだったら107みたいな
タイプが好きです。やっぱり同系色が一番無難で
綺麗かなって…派手目にするなら色の系統を
明るめにするとか…
あとは黄色系(反対色?)も抑え目の色であれば
(綺麗かなって思いまます…)

ピンクのシャツの方も、ワインレッドというか濃い赤
系統のものが良いのでは?

こちらも色々書いて有りました…
http://www.moom.jp/iframe02/index2.htm

すみません女性の立場なので…あまり参考にならない
ご意見になってしまったかも…
旦那のネクタイもいつも悩んでしまいます…
少しでもご参考になれば幸いです…

参考URL:http://www.mynote.co.jp/mdtie1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます!!
異性からの視点でご回答いただけてとても参考になりました。またお願いしますね。

お礼日時:2005/08/25 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!