dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供が工作で直径6センチのガシャポンのケースに紙粘土を張りサッカーボールのよう色を塗って仕上げたいといいます。サッカーボールって五角形と六角形からなってますよね。さて、五角形・六角形はどれくらいの大きさで書いていけばキレイにおさまるのでしょう?どなたか教えてください。お願いします。

A 回答 (4件)

No.1です。



>2.35cmから2.5cmくらいだと思われます。

rは直径でしたので、上記を2で割ってもらえればと思います。

No.3の方と同じ1.2cmくらいですね。

すみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。考えようとしただけで頭が痛くなりましたが、なんとか完成させてあげられそうです。助かりました。

お礼日時:2005/08/25 17:39

サッカーボールは正20面体の角を切り取ったものです(切り取った部分が正五角形になります)



以下は概算ですので少しずれているかもしれませんが、

直径6センチの球の半周は

6×π÷2=9.425

半周は正6角形の辺9個で形成されていると考えられるので(正確にはそれよりほんの少し短いです)

9.425÷9÷√3/2=1.21

大体ですが1.2センチでいけると思いますよ。

参考URLに展開図が載ったページ入れておきます。

参考URL:http://www9.plala.or.jp/m-ichigo/room/math/no.se …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。さっそく仕上げていくことができます。助かりました・・・・

お礼日時:2005/08/25 17:42

http://mathworld.wolfram.com/TruncatedIcosahedro …
の式(3)が,五角形と六角形の一辺が1のときの,外接球半径ですね.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

計算しようとすると頭が痛くなりましたがなんとか出来上がりそうです。ありがとうございました・・・

お礼日時:2005/08/25 17:44

円周の長さが、一辺の長さの15~16倍になります(サッカーボール見て数えました)ので、



2π×6cm/15~2π×6cm/16

ということで、およそ、

2.35cmから2.5cmくらいだと思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!