
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
卒業検定ではなく、筆記試験のことですか?
教習所の卒検は終了し、終了証をもらっていて、それを持って試験場(門真)に行って受ける筆記試験であれば、そのようなゼミあります。
私もその門真のゼミ受講生でした。その名も『サクセス』。
このゼミを受けたら試験に通る確立は95%。万一落ちた場合は講習料返してくれます。絶対的な自身ってわけですな。
まぁ本当に、私はこのゼミのお陰で免許持ってるようなもの。
教習所では一切筆記の勉強しませんでした(中免バイクだったので仮免時に筆記試験とかないですし)。合宿だったんで結構みんな、勉強しようぜーみたいなのりになってましたが私はずっと、遊びとおしてました。
それでも教習所の卒検の翌日に免許取得しました。本当サクセスのお陰です。
(なんか怪しい商品の『使用者からの感謝の声』みたいになってますけど・・・)
まぁ詳しいことは覚えてません。講習料がだいたい5000円~6000円で、時間は1時間ぐらいだったかな。試験開始1~2時間程度前に古川橋駅から試験場まで歩けば、(サクセス)といった看板も見えますし、多分勧誘されます★
場所的にはミニストップの裏です。地図↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.43.37.752&el=135 …
受けてみての感想ですが、8割以上同じ問題出ます。
講習で、約100問から200問を1問づつ問題見ながらテープで聞いて、その後答えと簡単な解説が流れます。その繰り返し。
ある程度終わったら絵を使った選択問題(最後の1問3点のやつ)の丸秘?回答法教えてくれてそれを軽く実践しました。めっちゃ簡単で確実に正解できる。
いやまぁ本当にびっくりするぐらい同じ問題が出るわけで、自分なりに考えてみました。
たぶんサクセスが、バイトを雇って試験料を負担してそのバイトに試験を受けさせる。問題を順序も正確に覚えてきてもらう。
これが何故意味があるかというと、試験場の問題は50問(約)がセットになって、そのセットの問題にそれぞれ『B-16』など番号が付いてます。
ってことは、8月3日○○教室の試験は『B-16』、いついつは何、などと毎日毎日バイトを使って統計化していき、問題の使われる流れも統計し(あくまで公的機関だから完全なランダムにはできないんでしょう。ある程度の標本を元に統計すれば流れが分かるんだと。)、予測できれば、その日の問題全部、そのまま予測できるということになります。
まぁこれは私の予測なんですが、大体こんな感じで問題予測してるんで、サクセスで聞いた問題と答えだけで受かります。耳で聞くので結構頭に残るし、回答後のちょっとした解説が記憶をたすけてくれます。まぁなんせ合格率95%ですから。
No.1
- 回答日時:
何の免許かな??自分は大阪出身ですが、確かにそのような話、聞いたことあるのですが、主に原付の免許を教習所とかに行かないで行く人を対象に開かれているって言うことだった気がします。
ちなみに、卒検だとの事なので、車の免許で、教習所に通っているのであれば、そのような、ゼミを受けなくても、教習所で行ってくれる、対策(自分の行った教習所では過去問を沢山やらせてくれた)??見たいなのをしっかりしていけば問題なく免許証は取れると思いますよ^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 教習所の期限が2月11日までで 今効果測定を合格したところなのですが、21日から仕事が始まってしまい 3 2022/12/18 01:34
- 運転免許・教習所 自動車免許卒業検定について 教習所で受ける卒業検定について質問です。 前方が限られている場合の方向変 1 2023/06/27 19:06
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制大学か大学か 9 2022/12/14 06:22
- IT・エンジニアリング エンジニアになるには大学に行った方がいいと多くの人が言っていて、その理由は大卒以上しか受け入れてもら 1 2022/09/25 16:11
- その他(職業・資格) 高校卒業検定(大検)の件で質問なんですが、自分が受けた科目の中でひとつでも不合格があれば合格では無い 2 2022/07/27 11:06
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- その他(就職・転職・働き方) 美容クリニックの受付の就職について 将来美容クリニックの受付になりたいなと考えています。 現在就いて 2 2023/04/18 18:42
- 新卒・第二新卒 親が就職先(病院医療事務)に反対しています。 私は偏差値70の私立中高一貫卒業、大学は関関同立の4年 7 2023/07/27 19:47
- 警察官・消防士 大学を卒業してから公務員専門学校に行くのは恥ずかしいですか? 警察官を目指してます。定年退職の年齢が 1 2022/05/01 15:22
- 警察官・消防士 大学を卒業してから公務員専門学校に行くのは恥ずかしいですか? 警察官を目指してます。定年退職の年齢が 1 2022/05/01 14:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今教習所に通っていて、次から...
-
教習所の教官と繋がりがなくな...
-
バイクの一発試験
-
教えたくなる生徒
-
大型2輪免許取得 教習所か試...
-
大型特殊第一種運転免許証の視...
-
無免許で運転に慣れてる人が事...
-
卒業生が教習所にお礼を言いに...
-
教えてください
-
大阪府の教習所は5月7日から開...
-
安く短期間で普通免許を取得す...
-
卒検まで2週間も間があいてし...
-
自動二輪小型免許取得について
-
教習所で実技だけの講習を受け...
-
私服で教習所に通っているので...
-
今の時期って、コロナの影響と...
-
自動車一発試験
-
上熊本山陽自動車学校
-
学生なんですけど 車の免許とる...
-
教習所の違反者講習は3密です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今教習所に通っていて、次から...
-
卒業生が教習所にお礼を言いに...
-
教習所を卒業する時に教官からL...
-
卒検まで2週間も間があいてし...
-
教習所の教官と繋がりがなくな...
-
卒業検定で最後に方向転換か縦...
-
教えたくなる生徒
-
普通自動車の卒検では場内のS字...
-
無免許で運転に慣れてる人が事...
-
教習所 退学になった方いませ...
-
教習所に通っています。入院に...
-
教習所の仮免学科試験で2回も落...
-
免許が取れたら自動車教習所に...
-
卒検受ける時は違う教習所で受...
-
教習所の先生からLINE聞かれま...
-
教習所を退校した方に質問
-
教習所マジックは卒業すれば解...
-
今日、学科授業中に前の席で寝...
-
雨の日の教習所
-
車の免許の教習所で卒業検定す...
おすすめ情報