dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リカバリーをするとHDDへのダメージが大きいと聞いた事があるんですが、もしリカバリーをするのなら、何回ぐらいまでで大丈夫ですかね?今のところ2回やっています。もう一回やっても大丈夫ですか?

A 回答 (5件)

ハードディスクへの大きな書き込みということだけですので特にダメージがあるということはありません。



>今のところ2回やっています。もう一回やっても大丈夫ですか?

全然大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そーなんですか!全然大丈夫なんですね!

お礼日時:2005/08/27 01:42

>リカバリーをするとHDDへのダメージが大きいと聞いた事があるんですが、




とりあえず↑の事は全くのデタラメですからご安心を。

むしろリカバリをすることによってHDD上のデータが綺麗に整頓され、HDDへの負担は一時的に軽くなるでしょう。その分ソフトの再インストール等、自分自身が面倒ですが。

「リカバリーをするとHDDへのダメージが大きい」という事が前提の質問ですし、これがデマである以上はこれ以上の回答をする意義も無いかと思いますのでこの辺で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.2~No.5の皆様へ
今回は本当にありがとうございます。みなさん同じに、デマっと言っているので。とても安心しました。でもリカバリは程々に…!

お礼日時:2005/09/26 16:26

デスク・デフラグ←通称(最適化)←此れなどもHDDは酷使されますが、HDDその物は数百万回の書き換えに耐えられます。

併し機械物ですから、余り使わなくでも壊れる時は壊れます。
普通は3年から10年位は持ちます。
    • good
    • 0

リカバリーがハードディスクへのダメージとして大きいと言うのなら


通常の使用はさらに過酷と言えるでしょう。

 通常使用していてもハードディスクはアクセスしていますし、
リカバリーを行っても同じようにアクセスが発生します。
どちらも物理的な作動が発生するのでディスクは回転し、ヘッドは動き回ります。
これにより徐々に劣化(経年劣化)していきますので、リカバリーを
しなかったからハードディスクが長持ちすると言うことはありません。

 もしパソコンが不安定な作動を行っており、ハードディスクに負荷が掛かる可能性を考えると
リカバリーを行って安定作動するようにした方が少しは長持ちするかもしれませんね。

 ハードディスクはある意味消耗品ですのである程度の時期が来たら確実に壊れます。
自分は過酷な条件下で作動していたハードディスクが半年で壊れたのを
経験していますし、寿命の長いのは5年以上動き続けている物もあります。
    • good
    • 0

リカバリーといっても、


ハードディスクを読んで書いてるだけです。

通常の使用でもどれだけ読み書きしていることか!

つまり、ハードディスクを壊すほどリカバリするためには
あなたが嫌ほどの回数が必要と思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!