No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スライム電池程度の電流では、弱くて豆電球などは光らせることができません。
これをたくさん直列にしても変わりに電気抵抗が増えますのでうまくいきません。豆電球の変わりに、「電子オルゴール」などではうまくいきます。また、スライム自身が電流を作るのではなく片方の金属が溶け出して電気を作るので、異なった金属(たとえばスプーンとアルミホイル)などを使うといいでしょう。こうして作ったものを3つぐらい直列につないでようやく音が出るようです。この場合スプーンは+極、アルミは-極ですので、電子オルゴールのつなぐ向きを間違えないようにしてください。仕事のいそがしさにかまけて、お礼申し上げるのがたいへん遅くなり失礼しました。
電子オルゴールにしたところ、うまくいきました。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 【小学生の自由研究】「燃料電池」の実験について 0 2023/06/03 05:20
- バッテリー・充電器・電池 小型シール鉛蓄電池の放電後の電池電圧について教えてください。 5 2022/09/08 10:10
- 化学 化学・ダニエル電池について 複数の質問すみません ①ダニエル電池のZnSO₄水溶液を使う理由は何でし 2 2023/05/31 19:25
- その他(車) 水素エンジン車・燃料電池車・電気自動車 5 2023/06/22 20:29
- その他(車) EVと燃料電池のハイブリッド型自動車は便利と思いますか。 EVは、内部電池に充電して、その電力で走り 10 2022/11/30 19:10
- 工学 電気の流れについて 8 2022/07/22 23:03
- 化学 ボルタ電池について質問です。 参考書にボルタ電池が分極を起こす理由として、 「Cu極上で発生したH2 5 2023/01/22 19:26
- 化学 【化学】固体酸化物形燃料電池と全固体電池の違いを教えてください。 自動車メーカーが 1 2023/02/12 19:13
- バッテリー・充電器・電池 リチュウムイオン電池に使うポリスイッチの選び方は?? 1 2022/05/11 12:01
- アニメ 3大モンスターキングといえばドラゴン、ヴァンパイア、スライムですか? スライムに関してはドラクエとか 2 2022/11/27 14:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気が壊れて明るくなったり暗...
-
1ルクスの明るさはどのくらい...
-
直列回路と並列回路ではなぜ豆...
-
並列つなぎだと電気抵抗が小さ...
-
マイナス端子とプラス端子の意...
-
農業用トラクターのウィンカー...
-
統計学の問題です。 ある家庭の...
-
電池ケースを使わずに電池をし...
-
なぜ雷は青白い(黄色くない)の...
-
スライム電池
-
電球の種類の違い。
-
乾電池で5Wの電球を何時間点灯...
-
物理について 高3です、物理の...
-
電気信号が光速である理由
-
自由研究で燃料電池をつくって...
-
電球が点灯する順番
-
電球の中の気体2
-
手回し発電機のしくみについて
-
豆電球の明るさを調整したい。...
-
電池を使った豆電球の点灯時間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1ルクスの明るさはどのくらい...
-
電気が壊れて明るくなったり暗...
-
電話回線2W。では4Wって何?
-
20Wと40Wの電球を直列につなぐ...
-
マイナス端子とプラス端子の意...
-
直列回路と並列回路ではなぜ豆...
-
豆電球の明るさが並列回路の方...
-
電気容量の算出W→VA
-
なぜ雷は青白い(黄色くない)の...
-
お手軽な自作発火装置
-
ブリッジダイオードの接続について
-
電球が点灯する順番
-
並列つなぎだと電気抵抗が小さ...
-
農業用トラクターのウィンカー...
-
大量の乾電池を水の中に・・・。
-
電気の流れ方
-
なぜ直列回路で2つの豆電球のう...
-
1.5vの豆電球を9vの電池で動か...
-
直列と並列ではどちらが消費電...
-
電気回路の豆電球
おすすめ情報