子供ができて3週間の男です。
まだ妻は実家にいて、僕は週1で行ってます。
子供との接し方について義母から怒られました。
「子供にもっと話しかけろ、愛情があれば自然と出てくるはずだ」(要約)
妻からは「子供が泣いていたら世話をして当然」(要約)
どうやら向こうは実家にいる間は100%参戦するものと期待しているようです。
こっちは抱っこするのが慣れてきたぐらいで、何を話しかければいいのかよくわからん感じです。
しかも、妻の親の前で子供にいっぱい話しかけるのもなんか抵抗あるし。
仕事で疲れてるし。
向こうの言い分もわかるんですが、けっこうカチンときました。
みなさんは上の件についてどうおもいますか?
父親になるのにどのくらいの時間がかかりましたか?
義母が口を出してくるのにはどう思いますか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
妻の立場の者です(^^)
でもちょっと旦那様がかわいそうだなあと思いました・・
うちの主人ももともとが子供苦手で、嫌いというんじゃなくてどう接してよいかわからないと感じでした。
当然父親の方が自覚するのに時間がかかると思います。
ましてまだ産まれたばかりでこちらに受け答えするわけじゃなし、一人で話しかけろと言っても難しいものだと思います。
付き合ってた頃からうちの主人はクールを装う感じでバカっぽいこともしないし言わない、子供に赤ちゃん言葉を発するところなんて想像できない!って感じでした。
ただ一緒に生活していく上で、無言でも一生懸命オムツを替えてみたりお風呂に入れてくれる姿を見ていると怒りなどは湧きませんでした。
数ヶ月して赤ちゃんが笑うようになる頃、私が見てない(と本人は思っていたようです)時に「パパでちゅよ~」っとひっそり一人で話しかけてる姿を見て正直噴き出してしまいました(笑)初めて聞いた主人の赤ちゃん言葉に私のほうが抵抗感を覚えたほどでしたが・・・(^^;
子供が4才と1才になった今でも私が見ている前でバカにはなりません。
仕事から帰って来た主人に3人で「マイヤヒ~ハッハッ」と踊りながら出迎えても「お前らバカやな・・」なんて呆れ顔で絶対一緒に踊ってくれませんが、私がお風呂から上がってパッと部屋に入ったら・・・子供たちと踊ってました(--;
私はこんな表現が下手な主人をかわいいと思いますし、子供をとても愛してくれていると思ってます。
・・・ってこの文章はぜひ質問者様の奥様に読んでほしいですね!
質問者様はまだ一緒に生活もしていないのだからこんなの当然かなと思います。
しかも妻の実家でせっせと自分から率先して何かをやるというのは子供の世話に限らずやりにくいことだと思います。
ただ出産後、奥様の育児の大変さは仕事の大変さとは種類が違うけれども、精神的にも肉体的にもとても疲れるし不安もあると思います。
私は主人のちょっとした一言で頑張るパワーをもらえました。
ちょっと「今はあんまり会えないからさみしい」「早く家族3人で暮らせたらいいね」と言われるとちゃんと思ってくれてるだな~っと思い嬉しかったものです。あと「男の育児」のような本をひっそり持っていたのを見つけて、主人なりに努力しようとしてるんだな、と反対に仕事で疲れてるのにありがとうって気持ちになりました。
そういうのがないと反対に「自分は仕事してるからって私の大変さに気づいてくれてない!」ってどんどん怒りも募っていったりするんです・・
だから間違っても「仕事で疲れてるんだ!」なんて口にしないで下さいね☆
奥様が「疲れてるのに有難う」って感謝の気持ちを抱くくらいにちょっとした行動や態度で示してあげるのが一番よいと思います。
ただ奥様のお母様がそのような発言をするのは私には想像できないので生活環境だとは思いますが・・難しいとこですね。
まずは早く家族だけで生活スタートした方がよいように思います。
頑張ってくださいね!かわいいお子様のために☆
この回答への補足
みなさま、長文のお返事ありがとうございます。
そうですね。自分はまだ新米なんだからこれから妻と力をあわせてがんばろうと思います。
まずは一緒に住んでからですよね。
と、改心して妻にメールしたところ。
「もう子供は生まれてるんだし、父親の自覚がないと困る。
そっちにも行きたくないし、実家にもきてもらいたくない」と返事来ました。
なんか夫は大変ですね。
No.11
- 回答日時:
> 父親になるのにどのくらいの時間がかかりましたか?
1才3ヶ月の子供の親父です、私の特効薬を・・・
いっぱい抱っこしてあげてください。
お風呂など入れてあげて裸の赤ちゃんを抱っこするのはとてもいいです。
眠そうにしたらすかさず抱っこしてください、自分の腕の中で寝ている我が子はそれは安心した顔をしています。
抱き癖が、とか言って来るかもしれませんが気にしなくて構いません。
自分の抱っこでないと寝付けない、ぐらい抱っこしてあげてください。
12,3ヵ月後には10kgです、すぐに20、30kgですよ、抱っこなんて今のうちだけです。
がんばって抱っこしてあげてください。
No.10
- 回答日時:
お子様の誕生おめでとうございます。
そしてお仕事おつかれさまです。
疲れている中でも週1で奥様の実家に行き、様子を見てくるkentakenさんは奥様やお子さんに愛情をすでに見せていると思いますよ。
kentakenさんもこの辺りをわかってもらいたいんですよね。誰だって自分を認めてもらえると優しくなれるものだし、聞く耳を持てるものだと思います。
だからこの場合、奥様やお義母様に配慮がないようにも感じました。
でも、このカチンとした気持ちをぜひ覚えていてください。自宅に戻り、今後kentakenさんさんのご両親と関わるとき、今度は奥様が逆の立場になります。
義両親から「おっぱい足りないんじゃないか?」なんでこんなに泣くんだ?」「赤ちゃん太りすぎじゃないか?」など口を出してくるたびに、きっと奥様は同じようにカチンとします。
「頑張っていることを認めてほしい。ママとして赤ちゃんにも周りにも認めてほしい」と。
みんなパパ・ママ1年生です。
わからなくて当たり前、聞いて当たり前です。
わからないなりに考え、行動していくことで
少しずつパパ・ママになるのだと思います。
奥様にも上記のようなことを話してみてはどうでしょうか。
ほにゃほにゃでどう扱っていいかわからない赤ちゃん。
泣いて寝ての繰り返しのこの時期、
正直男性に深い愛情をいきなり注げといわれても
どう手を出していいかわからない状況では難しいと思います。
ちなみに、うちの主人も同じ状況でした。
首が据わり、あやして笑う。
このくらいからかわってきたように思います。
kentakenさんは元々子供が大嫌いというわけではないのですよね?
1~2歳頃になればきっとkentakenさんさんもお子さんにメロメロになれますよ。
この時期は奥様も産後でホルモンのバランスが不安定だったり、寝不足だったり、育児初心者でイライラしています。
動物と同じで、他の動物に我が子に手を出したりしようものなら、敵意をあらわにしたりします。
今はカチンと来ても同じ土俵で戦うことはお勧めしません。本来の奥様ではないと思うから。
よく耳にしますが、育児は育自です。
お互い頑張りましょう。
No.9
- 回答日時:
価値観が違ううんだから、きにしない!
正直、娘の子だろうがなんだろうが、うちはうち。他人様のおうちに何言われようと気にしない!
で、皆さんの意見見ましたが、自分の思うとおりすればいいと思いますよ。でも、お風呂は絶対お勧めですよ。うちも1歳5ヶ月の娘がいますが、最近言葉もチョコチョコと出てきて、かわいい盛りです。
おととい、うちの主人は「パパとお風呂入ろう!」といって「いやだ」と言われ、無理矢理入れようとしたら、「ママ~!」と泣かれてショック!
ちょっと前までは、ヨチヨチ歩いてパパの入るお風呂まで向かってたのにって感じです。
いつまで、何をさせてくれるかなんて、分からないですから、十分なりに、子供と一生懸命向き合えばいいんだと思いますよ。
No.8
- 回答日時:
現在2ヶ月の男の子の母親です。
私は産後1度実家に帰ったのですが、1週間過ぎる前に家に帰りました。
うちの主人は、最近になってようやく子供に話しかけ出しましたよ☆
やはり実感が湧かなかったり、接し方がわからなっかたりしたそうです。
主人の父も最近は話しかけをしているようですが、主人の母ほどではないようです。照れがあるようです(笑)
主人を育てる時も、義父はほとんど育児には手を出さなかったようです。
それを聞いて思ったのですが、やはり一緒に過ごす時間が、「父親」を育ててくれるんだと思いました。
子供の世話、抱っこの仕方・・・初めてだと分からなくて当然だし、恐いのも当然です!
愛情も、一緒に過ごして初めて湧いてくると思いますよ☆
私も出産してすぐはほとんど不眠不休で、自分がかろうじて生きている感じがして、我が子をかわいいと思う暇さえありませんでした(汗)
母親でさえこんな状態なのに、まして一緒に生活をしていない父親に「愛情を示せ」なんて・・・
奥さんのお母さんの事は、反論してしまうと角が立つので、さらっと流してしまいましょう!
一緒に生活が始まって、何を言ってるか分からなくても、お喋りを始めると自然に話しかけたくなるみたいですよ☆
大変だと思いますが、きっと育児も楽しくなります!
頑張って下さいね☆
No.6
- 回答日時:
なるほどなー。
そう言うばあちゃんもいるのかー。カチンとくるわな。たださ、どうなんだろ。ここで怒っちゃ男が廃る。っつーか、男の育児ってのは独創性が良いんじゃないかなー。圧倒的な、これが俺の愛情表現!ってのがあれば周りは文句言わなくなる。
例えばさ、赤ちゃんが泣くじゃない?でも親父がメリーゴーランドのようなあやし方したらぴたりと止まるとか。お風呂でも嫌がらないとか。直ぐ寝るとか。要は、実績作りですわな。
よく言われているように、お風呂は男が有利なんですね。手が大きいから赤ちゃんをゆったりと包み込めるし、少し練習すれば大抵は奥さんより上手に出来るだろうね。そしてなによりも、お風呂はその後の身体拭いたり、何か飲ましたり、吹く着せたりする方が大変だからね。
僕なんかもお風呂専門で「先生お願いします」って感じでしたよ。(笑)
まぁ、反論したってどうせ多勢に無勢でしょ?どうせ口では敵わないんなら、こっちからヨイショ攻撃したら?「また、一週間も面倒見てもらって有難う」って花束を持ってくとかね。いい男ってホントに羨ましい。ちょっと育児に参加したら「素敵」って言われるんだから。(笑)
僕なんかは何の取り柄も無いから、抱っこして一緒に寝てましたもん。(トトロみたいにおなかに乗っけてね)(笑)
赤ちゃん時代は大変だけど面白い。それにはまれば周りの雑音など気にならなくなりますし、なによりも、その赤ちゃんの専門家になれば誰も文句は言わなくなる。
僕はそう思うな。
No.5
- 回答日時:
お子様のご誕生、おめでとうございます。
まだ週1程度でしか会ってないのなら、何をしていいのか分からなくて当然だと思います。
他の方が言われるように、一緒に過ごす時間が質問者様を"パパ"にしていくんだと思います。
お義母さんは自分が子育て経験者だから「出来て当たり前!」的な考えがあるかもしれませんが、お義父さんは出来ないんじゃないでしょうか・・・?
うちの実父も義父も、オムツの替え方なんて知りませんよ。
旦那にも私が教えてあげましたよ。
でも質問者様の「仕事で疲れてるし。」は言い訳に過ぎないと思います。
奥様は24時間、いつ泣きだすか分からない子を相手に夜中も起こされ、いつ起きるかひやひやしながら頑張ってるんですから、お互い様じゃないですか?
子どもに何を話せばいいのか分からない。なんてかしこまらずに「起きてたん?」とか「ただいまー」とか「今日はご機嫌さん?」とか、その程度でいいと思います。
そこから始まるんじゃないかな??
首が据われば、だいぶ抱っこもしやすくなるし、
お風呂に入れてスキンシップを取ったりすれば、あっという間にパパ大好きっ子になりますよ^^
義母に色々言われても気にしちゃだめですよ!
パパは質問者様なんだから「これから慣れるんだよっ!」くらいに思ってください!
No.4
- 回答日時:
赤ちゃんのご誕生おめでとうございます。
といっても、週1ペースだとまだ3回くらいしか、会えて無いのですね・・・(T_T)
やっぱり父親が父親らしくなるためには、一緒に過ごす時間が大切なんじゃないかなって思います。
だって、母親はお腹の中に赤ちゃんがいて、苦しい思いをして産んで、赤ちゃんに対する母性がありますから、接するのも自然にできるでしょうが、父親は違いますよね。赤ちゃんが生まれていきなり、その日から父親ですっていわれても、いきなり父親をできるわけが無いと思います。
やっぱり、赤ちゃんと接して、自分と似ているところなんかを見つけたりしたときに、「ああ、自分は父親になったんだな」っておもうものですよ~!
私の主人がそうでした。
奥さんが実家にいる間は、しょうがないですよね。
無理して父親を演じなくても、親子の時間が子供も父親も育ててくれますから、心配しないでどんと構えていていいと思います。
義母の言うことは聞き流すぐらいにして、後から見返してやればOKですよ~。
赤ちゃんの父親はあなただけですから、あなたにしかできないことが、今からいっぱい出てきます。
これからですよ!がんばってくださいね。
No.3
- 回答日時:
妻の意見です。
私は実家には兄家族が同居していて余計に疲れそうだったので最初から自宅で夫婦二人でやりました。
最初の頃はやはり疲れていたので、夫に対してそう思ったりもしました。
泣いてもあやすわけでもなく、こっちは食事の準備しているのに「ないてるよー」の一言で終わりの人でしたから。泣いてたらあやしてくれればいいのに。抱っこしてくれればいいのに。と心の中で怒ったり泣いたりしていました。
ある時連日の睡眠不足と疲れから怒りが爆発し大泣きしながらもっと育児して欲しいとぶちまけました。そうしたら夫も「もっと早く言ってくれればよかったのに。はっきり言って、いきなり初めての赤ちゃんで、扱い方が分からないんだ。これから少しずつ教えてくれる?」と言ってくれました。
私も目が覚めるような気持ちでした。母親はおなかの中に赤ちゃんができたってわかってから10ヶ月近く準備期間がありますが、男性にはそれがなかったんだなぁ、と。生まれてすぐ母性が目覚める母親と、生まれてから父性をつくっていく父親では全然違うものなんだと思いました。
それから、少しずつ赤ちゃんの扱いを教えて、今では(1歳半)何でもできるスーパーパパです!でもやはり、本当に父性が芽生え始めたのは9ヶ月ころからだそうです。
お仕事が大変なのはよく分かります。疲れているのも。でも、産後の母親は結構ナーバスですよ。連日の24時間営業(寝ていても赤ちゃんのことが気になるんです。ベビーベッドで寝返りしただけで飛び起きることもしょっちゅうでした。)で母親も大変なのです。少しだけ、理解してあげてください。
カチンとこないで「どうして欲しいか」を聞いてあげてください。できないことはしょうがないです。育児雑誌にはお風呂はパパの仕事♪なんてのが載っていますが、平日赤ちゃんをお風呂に入れられるお父さんなんてほんの僅かですよね。
義母についてはカチン!ときて結構だと思います。娘を食べさせてくれる旦那様に対してよくそんな口が聞けたものですね。週1回来てくれるだけでも感謝するべきなのに。
No.2
- 回答日時:
だんだんなれますよ(笑)
まだ反応が薄いから、どうして良いか分からないんでしょうね。
うちのパパは赤ちゃんと二人きりの方がよく話しかけてます。
お義母さんたちはもう3週間でも、あなたはまだ片手で数えるくらいしか会っていないでしょう?
ぎこちなくて当たり前です。
お義母さん方からすれば、「泣いたら、ミルク・おむつ・暑い寒い・眠い、のどれかしかないじゃない!何でぼうっとしてるの?」と思うんでしょう。
でも実際は分からないし、下手に手を出して泣かれると(泣いて当たり前なんですが)辛いですよね。
「おむつ替えても良い?」「お風呂に入れてみたいな」
と、ぼそっと言ってみれば、手取り足取り教えてくれますよ。
童謡や子守歌を歌ってあげるのもいいですね。
話しかけるより喜びます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生後4ヶ月の赤ちゃんがいる友達...
-
夜泣きに切れる妻、怒鳴る妻、...
-
産後1ヶ月少々での実妹の結婚式
-
何かに怯える様に突然泣き出し...
-
生後9ヶ月の赤ちゃんとの外出に...
-
新生児がいる家庭の音と照明に...
-
新生児 授乳時の手が邪魔で悪...
-
産後ってどれけ大変?
-
生後三ヶ月の赤ちゃん、疲れて...
-
夜泣きが生後半年から始まり未...
-
赤ちゃんが実家のお風呂で今ま...
-
赤ちゃんが声を出して笑ったの...
-
産後4ヶ月での結婚式出席
-
出産後の訪問対応について
-
生後2ヶ月で正月帰省(東京⇔岡...
-
生後何ヵ月で新幹線に乗れますか?
-
赤ちゃんのいる部屋の照明
-
生後30日助けてください
-
友達の子供を預かることになり...
-
生後一ヶ月半、夜まったく寝て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後9ヶ月の赤ちゃんとの外出に...
-
生後4ヶ月の赤ちゃんがいる友達...
-
育児しかしない妻
-
新生児 授乳時の手が邪魔で悪...
-
産後4ヶ月での結婚式出席
-
子供のいない友人が遊びに来たがる
-
新生児がいる家庭の音と照明に...
-
生後9ヶ月、泣き止みません。...
-
義家族がしんどいです。 生後2...
-
何かに怯える様に突然泣き出し...
-
赤ちゃんが実家のお風呂で今ま...
-
夜泣きに切れる妻、怒鳴る妻、...
-
産後の友達訪問の対応について
-
友達の子供を預かることになり...
-
赤ちゃんのいる部屋の照明
-
産後1ヶ月少々での実妹の結婚式
-
四ヶ月の子を預けて出かける場合
-
生後5か月の娘を連れて片道6時...
-
生後三ヶ月の赤ちゃん、疲れて...
-
妻を助けてあげたいのですが・・・
おすすめ情報