重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんばんは!
オムロンの体組成計の

筋肉率と骨格筋率

の違いが分かる方
教えてください!!
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

骨格筋:


体を動かすための筋肉で横紋筋(筋肉に筋が入っているように見える)。随意筋(意識して動かすことができる)。
平滑筋:
血管や内臓を構成する筋肉。意識して動かすことができない。
心筋:
心臓の筋肉。横紋筋であるが、意識して動かすことができない。

筋肉率といった場合以上3種をあわせた率をいうのだと思います。
骨格筋は随意筋なので意識して動かし、鍛えることができます。だからトレーニングのバロメーターとして、骨格筋率を出すのだと思います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2005/09/03 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!