dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Win XP(HomeEdition)を再インスロールしました。
以前のソフトは正常に動きますが・・・・
インターネットに接続出来なくなりました。
新しい接続ウィザード
インターネットにどう接続しますかのページで
常にアクチブな・・・・
の項目しか選択できない状態です。
教えてください

A 回答 (3件)

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

確かに症状があっているが、レジストリの編集が含まれている。
    • good
    • 0

自分の機種は、富士通FMVのノートパソコンだけど、私の場合「ユーザー名とパスワードが必要な広帯域接続」がなくて、またリカバリしたけどだめだった。

BIOSでビデオメモリを変更して、バッテリーをはずし、電源プラグを抜いた状態でしばらく放置してから、またリカバリしたら回復したけど。
ただ、BIOSですべて初期設定に戻したけど。普通のリカバリの前に、一番強力なフォーマットというものをした。
よくわからないんだよね。「選択できない」というのは、陰になっているか、無いかだと思うけど。参考までに。
一番強力なフォーマットについては、富士通のサポートに電話をかけて教えてもらったものです。
    • good
    • 0

PCの機種によりますが、ドライバもインストールし直しましたか?


CDが別になっている場合もあるのでご確認を。

この回答への補足

marochan2さん早速ご回答ありがとう御座いました。
説明不足で済みません。機種はASUSで、フレッツADSL,ISPはNIFTYです。
増設LANカードを取り外してドライバーを再インストール等色々やりました。ディバイスマネジャーでの確認もOKです。
ADSL MODEMのLAN インディケータも点灯してます。
後 どうしたら良いのでしょうか?
宜しくお願いします。

補足日時:2005/08/30 13:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!