重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

出始めたころのSuicaカードを持っています。今は関西でも使えると聞きましたが。
(1)関西ではどのくらいの範囲で使用可能でしょうか?神戸とか京都でも使用可能でしょうか?
(2)最近地方にいたので分からないのですがカード事体の新たな機能とかついたのでしょうか?

A 回答 (3件)

関西でのSuica利用可能エリアは「ICOCA」と同じですので、参考URLをご覧ください。



初期のSuicaは買い物の機能がついていませんが、チャージの際に
券売機でカード取替えの確認画面が出ると思いますので、
それをタッチすれば買い物できるカードに取替えられます。
なお、関西では買い物機能は今のところ使えません。

参考URL:http://www.jr-odekake.net/guide/icoca/areamap01. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。関西で買い物機能が使えないというこは、このカードでもそのままつかえそうですね。(私のカードは買い物機能なしのようです。)

お礼日時:2005/08/30 14:05

Suicaの利用方法については参考URLのサイトにいろいろと書かれていますので参照してください。



(1)
参考URLを開いて左側
「ご利用可能エリア」にある「路線マップ(近畿圏エリア)」
をクリックしてください。

(2)
お買い物に使える電子マネー機能が追加されました。買い物ができる店舗がドンドン増えています。東京・品川・上野の各駅では駅構内の自動販売機やコインロッカーまでSuicaが使えるようになっています。ただし、初期のカードでは電子マネー機能を使えないこともありますので、
参考URLを開いて左側
「ご利用方法」にある「Suicaでお買い物」
をクリックしてください。このページにあるマークがカードに付いていない場合は電子マネーとして買い物などには利用できません。
電子マネー対応カードへの交換は手数料なしで行うことができますが、窓口ではなく自動券売機で行いますので、ページの下の方に書いていある交換に関する記述にも目を通してください。

このほか、湘南新宿ラインという電車のグリーン車では、グリーン券の切符がわりにSuicaをタッチすればOKといったSuicaグリーン券など、利用方法もいろいろ広がっています。Suicaグリーン券については参考URLを開いて左側の「その他のご案内」を参照してください。

参考URL:http://www.jreast.co.jp/suica/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が持っているのは買い物機能なしのようです。関西で使用するつもりですので、問題ないようですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/30 14:09

使用範囲ですが下記HPを参考にしてください。


神戸・京都は全く問題なく使用できますよ。
Suicaも券売機等でチャージも出来ます。

Suicaのように買い物は出来ないようですね。

参考URL:http://www.jr-odekake.net/guide/icoca/area.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/30 14:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!