dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近DW4からDW-MX2004に乗り換えたのですが、困っています。

テンプレート(*.dwt)に表を作成し画像を貼り付け、編集可能領域を設定しました。
この時点では、問題なく表示されています。
このテンプレートを、階層の異なるフォルダにある「index.html」に適用したところ、画像が表示されません。(リンクチェックでは破損リンクとして表示されます。)


「index.html」の編集不能領域のタグを見ると、テンプレート(*.dwt)で作成した画像リンクのパスが、「Templates」フォルダからのパスのままとなっており、異なる階層に
ある「index.html」から参照出来るパスに変更されていません。
だから画像が表示されないのだと思いますが、この症状の改善策はありますか?

どなたか教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

 サイト定義しているのに、テンプレートからページを作っても適用されないっておかしいですよねぇ。

 ( ̄_ ̄;

 後出来る対策といえば、
1.一度案インストールして入れ直す
2.アップデートファイルをダウンロードしてくる(参考URLからどうぞ)
3.相対パスを諦めて、すべて絶対パスにしてしまう

 別のファイルをサイト定義して、簡単なテンプレートと、それからページを作ってみてください。
 同じ症状が出たならソフト自体が不良品なのかも・・・マクロメディア社に問い合わせた方が良いかもしれません。

参考URL:http://www.macromedia.com/jp/support/dreamweaver …
    • good
    • 0

 テンプレートを開いた状態から『新規保存』でHTMLファイルとして保存した・・・なんてことしてませんか?


 これをやるとうまくいかなくなるようです。
 ちゃんと『新規』から【テンプレート】を選んで作成しましたか?

 上↑ので疑問が解決しないなら、テンプレートファイルで画像のパスを作成し直してください。
 直接キーボードからパスを打ち込むとダメになる時があるみたいなので、プロパティパネルの【リンク】項目でファイルの参照を使ってやってみてください。

 それでもダメならちょっとわからないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
はい、もちろん「*.dwt」(テンプレートとして)で保存しています。
また画像パスを作り直して再保存し、再度*.htmlにテンプレートを適用しても画像リンクが切れたまま。
リンクはターゲットを使うか参照から選択しているのですが、*.dwtで見ると問題なく表示されているのですが*.htmlで見るとリンクが破損しているのです。

DW4でテンプレートやスタイルシートを使った作成・更新は身についているのですが、同じような操作方法でリンクが切れてしまうのです。
うぅん、参った・・・

お礼日時:2005/09/01 08:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!