
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
測定装置も昔のままですか?
ソフトが古いからといって、故障するはずもありませんので、原因はハードウェアの設定にあると思います。
interfaceがRS232Cなら、伝送速度の設定をN-88-basicの"OPEN"記述と同じに設定してありますか?
N-88-basicとの相性を考えて、装置の設定等を見直すことも大切です。
基本的には、N-88-basic側が前提とする環境設定を、プログラムの説明書に従って見直すことです。
No.5
- 回答日時:
当方も5~6年程前、N88-BASIC(86)、Quick BASICで土木系プログラムを自作していました。
>Overflow in 3700
は、#4の方が書いているように、変数に代入された数値が型の範囲を超えた場合のエラーだったと記憶しています。
エラーは3700行目で起きているので、その一つ前にSTOP文を入れてプログラムを一時停止、その後、PRINT 変数名 リターンで変数の数値を表示させて見て下さい。
例:
3700 A=B*C
でエラー表示されるとして、
3695 STOP
を追加、RUNでプログラムを実行、3695行でストップするので、
PRINT B,C リターン
で変数 B,Cを表示
この場合B*CがAの型を超えていれば
1.Aの型を変更
2.B,Cが規定の想定範囲を超えている場合は、B,Cの変数を追って見ることも必要
3.B,Cに0.01等の定数を掛けて一時的にオーバーフローを回避してみる(結果表示等で再度100を掛けて補正が必要)
など手を考えられます。
まずは変数の数値を表示して原因を確認してみましょう。
一度やってみて下さい。
No.4
- 回答日時:
懐かしいですね。
Overflowですと(1)演算結果を変数に格納する際、変数の型が許す値の範囲を超えた、(2)演算結果の型が固定されている演算において、型が許す値の範囲を演算結果が超えた、のいずれかが発生しています。
ちなみに、添え字の範囲の逸脱であればSubscript out of rangeエラーとなるはずです。
No.2
- 回答日時:
なんとも言えませんが
>Temperature Over
直訳すると温度が越えている
つまりは高温だと言う事ですが
これはプログラム側の
プリント文によるメッセージ
ではないかと思うのですが、、。
>Overflow in 3700
これは3700行で
何らかの関数値が
値を超えた意味です。
色々なケースがあるのですが
例えば
・DIM A(7)を指定して
あってA(8)以上を指定した場合
・関数に入れる数値が以上に高い
他にもFOR~NEXT文で
カウントさせる数値を
直接扱うと出る可能性があります。
10年近く言語から離れているので
正確な答えは出せないかもしれませんが
その問題な3700行あたりを
補足で出してみた方が
いいかもしれません。
No.1
- 回答日時:
リストの3700行の変数が想定されるものより大きい数値が入っている.たぶん160℃以上の数値.ソースがないので何とも言えませんが.
初期設定がおかしいのかな?
でも今までちゃんと動いていたとしたら・・・
3700行の変数をさかのぼっていって下さい.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) F-BASICで計算中の実行が中途で勝手に止まり、大変困っています。 2 2023/03/02 16:15
- 食器・キッチン用品 温度計について 温度計を買う予定で、欲しい機能としては、温度が300度以上、制度1度以下が1度、測定 2 2022/05/06 16:02
- 妊活 ドゥーテストの排卵予測検査薬使って陽性が出たんですが 基礎体温がガタガタで 多分今だと黄体期で基礎体 3 2022/04/02 07:25
- 工学 測温抵抗体 2つの温調で利用できますか? 1 2022/11/22 21:18
- その他(開発・運用・管理) おんどとりWebStorage APIから温度情報を取得し表示したい 2 2023/08/03 09:53
- 地球科学 地球科学 温室効果の問題です。 3 2022/07/24 11:46
- ヨガ・ピラティス 体温が低いです。35.4度が普通です。上げるには? 4 2022/05/04 12:58
- 食器・キッチン用品 Amazonで買える正確重視の料理用温度計ってありますか?油の温度測ったり食材の中の温度お湯の温度な 1 2022/04/29 08:57
- 風邪・熱 病院に行くたびに体温で引っかかる 6 2022/07/21 18:10
- 車検・修理・メンテナンス 夏場のタイヤの空気圧について質問です。 今日職場から帰ってくる途中家の近くのGSで空気圧を測定。規定 8 2023/07/18 22:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
変数の値が勝手に変化する原因
-
整数格子点を列挙するプログラム
-
【JAVA】数字をひし形に出力す...
-
Tiny Basicのプログラムです。。
-
プログラミングの課題で1万円か...
-
プログラミング入門者です。課...
-
VBでContinueを使うには?
-
Delphi 6 で 2進数→10進数変換
-
VBAで試験項目の条件規格を取り...
-
無限ループとループ文
-
大学の課題
-
Fortran "実引数の型が仮引数の...
-
fortran if文
-
3つの整数のうち奇数のみを表示...
-
360度を超える角度
-
Javaの配列プログラムについて
-
プログラミング
-
COBOLのピリオド
-
ruby
-
正しい五十音順について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変数の値が勝手に変化する原因
-
プログラミング
-
COBOLのピリオド
-
360度を超える角度
-
fortran if文
-
JCLの基本について教えてください
-
4桁の数値を逆に表示されるプ...
-
Sublime Text 3でのFortranプロ...
-
素人なのですが、プログラマに...
-
【JAVA】数字をひし形に出力す...
-
10進ベーシックの質問
-
N88basicを用いたGPIB制御
-
ロトカ=ヴォルテラ方程式 をC...
-
3つの整数のうち奇数のみを表示...
-
fortranの編集記述子
-
プログラミング
-
Fortran90についての質問です。
-
プログラミングの課題で1万円か...
-
main関数終了時のreturnの意味は?
-
PICのプログラムでsrandを使う...
おすすめ情報