
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、じゃんぬねっと です。
全部解説するのは骨が折れますので、
Public Class ExTextBox
Inherits System.Windows.Forms.Form
Protected Overrides Sub WndProc(ByRef m As Message)
Const WM_PASTE As Integer = &H302
Select Case m.Msg
Case WM_PASTE
'/ ここでクリップボードを読む
'/ ここで許可しない文字を削除した文字列を作る
'/ ここで貼り付ける
End Select
MyBase.WndProc(m)
End Sub
End Class
クリップボード関連は Google などで調べるとすぐ見つかります。
No.1
- 回答日時:
こんにちは、じゃんぬねっと です。
TextBox を継承した自作の TextBox にて、
WndProc をオーバーライドし、WM_PASTE を捕捉します。
その時に、Clipboard から Text を取得し、
貼り付けたくない文字を排除した状態で自前でペーストすれば OK です。
これならば、コンテキスト メニューからの貼り付け、
[Ctrl] + [Insert], [Ctrl] + [P] すべて防げます。
# 作ったことがあります。
この回答への補足
じゃんぬねっとさん回答ありがとうございます。
もしよろしければ、具体的にどのような記述をすればいいか教えていただけないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Ctrl + Cなど複数の入力キーの感知
Visual Basic(VBA)
-
VB.NET2003 テキストボックスに半角英数字以外入力させない
Visual Basic(VBA)
-
別フォームから戻ったときのイベント
Visual Basic(VBA)
-
-
4
VB2005テキストボックスへのコピペ制御についての質問です。
Visual Basic(VBA)
-
5
CloseとDisposeの違い
Visual Basic(VBA)
-
6
「タイプ初期化子が例外をスローしました」エラー何?
Visual Basic(VBA)
-
7
VB.NET2005 TextBox 高さ(Height) 変更
Visual Basic(VBA)
-
8
Designer.vbは直接コードをいじってはだめ?
Visual Basic(VBA)
-
9
VB.NETで小数点以下の桁数を取得したい
その他(ソフトウェア)
-
10
VB.NETでのイベントの途中終了
Visual Basic(VBA)
-
11
【VB】タブ切り替え時のイベント
Visual Basic(VBA)
-
12
ピクチャーボックスの大きさに合わせて画像を表示
Visual Basic(VBA)
-
13
DataGridViewでセルクリックイベントを発生させるには
Visual Basic(VBA)
-
14
VB.NETでコンボボックスの1行目を空白にしたい
Visual Basic(VBA)
-
15
VB2005 コードでのコントロールのコピーについて
Visual Basic(VBA)
-
16
クリップボードからの貼り付けのフック
Visual Basic(VBA)
-
17
.NETアプリを作ったときの .manifest ファイルって必要なの
C言語・C++・C#
-
18
VB.NETで DataRow()を利用して、値からコードを取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
19
【VB】コンボボックスにデータベースから取り出した値を入れたい
Visual Basic(VBA)
-
20
コンボボックスに貼り付け文字を禁止する方法
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでアルファベットか数...
-
EXCELで=より左の文字を一括で...
-
エクセルで文字列をtxtファイル...
-
VBAでの Replace関数で、ワイル...
-
エクセル 数値データを桁をそ...
-
文字列からタブコードを取り除...
-
Excelで3E8を3.00E+8にしない方...
-
【Excel VBA】複数ある特定の文...
-
Excelで指数表現しないようにす...
-
ORCLEでの小数の表示方法の変更...
-
VBの「As String * 128」とは?
-
VBA2005 16進を2桁で表示したい。
-
Left関数とRight関数を合わせた...
-
SQL の Update文(?) と ...
-
vbsからバッチファイル実行時の...
-
エクセルで文字列の最大値を抽...
-
MS SQLServer のSQLで文字列の...
-
ACCESSのSQLでのカンマ’認識に...
-
A B C D E の五文字のすべてを...
-
LEFT関数で文字数を指定しない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでアルファベットか数...
-
EXCELで=より左の文字を一括で...
-
文字列からタブコードを取り除...
-
VBAでの Replace関数で、ワイル...
-
【Excel VBA】複数ある特定の文...
-
Excelで3E8を3.00E+8にしない方...
-
エクセルで文字列をtxtファイル...
-
エクセルで文字列の最大値を抽...
-
VBA2005 16進を2桁で表示したい。
-
Excelで指数表現しないようにす...
-
エクセル 数値データを桁をそ...
-
同一セル内に関数と文字列を同...
-
Left関数とRight関数を合わせた...
-
MS SQLServer のSQLで文字列の...
-
Msgboxの×が押されたとき
-
ORCLEでの小数の表示方法の変更...
-
textboxユーザーコントロールの...
-
VBの「As String * 128」とは?
-
Pro c/c++ でホスト変数の後に....
-
変数内に入った文字列の結合 UWSC
おすすめ情報