
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Q/ガス漏れしたりガス爆発の心配はないのでしょうか?また近くにガソリンスタンドがありますがガソリンが漏れて爆発することはないですか??
A/確かに地震の規模次第ですね。ただ、ほとんどのガソリンスタンドは最大限の安全対策がなされており、下手をするとビルの中や近くなどよりよっぽど安全です。
No3の方がおっしゃるように確かに基準を超えればダメですが、それはどんな施設に対してもいえることで、木造住宅や古い鉄筋のマンションなどはそれよりさらに危険性が高いと言えます。
ガソリンスタンドや危険物取り扱い施設では、火災や倒壊防止はもちろんのこと、万が一の倒壊時でも避難がしやすく延焼が広がらないように作られており、設備設置基準が高いのです。これは、ガソリンスタンドの多くが、災害時避難支援場所に指定されていることからも分かるかと思います。また、災害発生時に、工具や水、消火設備がしっかり整った施設があるのもガソリンスタンドの特徴で、ガソリンスタンドの中は結構スペースがあるのが分かるかと思います。これは、爆発しても外側に火の粉が出来る限り飛ばない仕組みでもあり、さらにスタンドの周りは車の入る正面を除き塀で囲まれているのもその特徴です。
ただ、周りに倒壊の危険がある建物が隣接しているなどの場合は、分かりませんし、絶対に安全であるという保証はありません。それは、どんな場所にいても言えることで、周りに火の気がなくとも、古い住宅密集地なら各家庭に繋がる都市ガスの管が地震によって破裂し、そこから発火して火災になることもありますからね。安全や危険は、ここからは絶対に起きないと思っているような忘れている場所から発生すると思った方が良いですよ。
よって、安全をしっかり確保したいと思うならば、ガソリンスタンドなどの危険物を扱う施設の危険性を恐れる前に、家の中のタンスなどの家具が倒れてくる危険性や、家の倒壊、外出先、オフィス街などではガラスの落下などの危険性などなどもっとちょっとしたことで破損しやすい場所を疑った方が生きる術になると思われます。

No.5
- 回答日時:
タンク本体は兵器でしょう。
しかし.配管が割れてもれるということが多いです。ガソリンスタンドで「ガソリンが漏れる事」については.もれたとしても地下タンクのタンク容器内(ぼうゆてい)ですから.「法律を守っていれば」危険性はほとんどないです。
しかし.以前の商法所管けいの調査で.「ぼうゆていのバルプが閉じられてない事業所がほとんど」であり(20ねんか30年前のニュース).排水溝へもれると思っていたほうが良いかもしれません。
No.3
- 回答日時:
ガスタンクの構造物自体は、一般の建物の耐震設計よりもより大きな地震に対して安全な様に設計されていると思いますが、それもこれも想定を超えるような大きな地震が来たらお陀仏です。
ガソリンスタンドも No.1 の方が言われる様にいくらか高い耐震性能を目指して設計されているんでしょうが、基本的に「危険物取扱所」に災害時に近寄るのは自殺希望者ぐらいにしかお奨めはできません。
耐震性能は高くても人が集まれば何が起こるかわかりません。誰かの不注意で被害を被るのは納得がいかないと思います。
地震が心配なら、一般に危険物と呼ばれるものの傍には近づかない方がいいです。どうしても心配なら引っ越すのも一つの手だと思いますよ。毎日心配してたら心労で変になっちゃいます。
No.2
- 回答日時:
大丈夫なようにつくっているはずです。
特にガソリンスタンドは地下にタンクがありますし。
しかし地震の時は何があるかわかりません。
無理して近寄らない方がいいと思います。
阪神大震災も、停電と同時に地下のガス管からガスが漏れました。
大急ぎで電力会社が通電させたものですから、倒れた電柱や電線がショートし、漏れたガスに引火し、地面から火が吹き上げ、大火災を巻き起こしたようです。
何が原因で二次、三次災害が起こるかわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車来る度に揺れる家って大丈...
-
建物の構造別重量について
-
既設コンクリート床の上に盛り土
-
地震でもないのに家が揺れるん...
-
鉄骨の住宅、なぜ揺れるのですか?
-
地球はもう壊れかけているの?
-
政治家は子供と秘書ではどちら...
-
カムチャッカ半島の巨大地震に...
-
たつき諒さんの予知夢に、備え...
-
今年7月5日、日本で大災害が...
-
トンビが空を旋回しているのは...
-
松戸市の地盤を教えて下さい!
-
ふと時計をみるとまた同じ時間!
-
環頭刀の紋様発生の理由について
-
トカラ列島の群発地震今後どう...
-
3.11東北大震災震が人工地...
-
7月5日
-
雨の予測
-
予言の2025年7月5日に大地震が...
-
人に関わっても上手くいかない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報