
3才3ケ月の息子がいます。
以前から不思議に思っていたのですが、男の子っていつから立っておしっこをするのでしょうか?
私は今、子供用便座で大も小もさせているのですが、姉(女の子二人の母)に「男の子は初めから立ってさせた方がいいんじゃない?」と言われました。
今まで「子供は座ってトイレする」と思いこんで来た私はビックリしたのですが、先日道で2~3才くらいの男の子に立っておしっこをさせているお母さんを見て、「もしかして、私が今まで教えて来たトイレトレーニングは間違いなのか?」とショックです。
皆さんは、どちらでトイレトレーニングしましたか?
あと、おしっこの後にティッシュで拭かせていますか?
私は息子に拭くように教えていたのですが、主人に怒られました(^_^;
皆さんのご意見を参考にさせて下さい。
お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
立っておしっこ・・は便器に届く背の高さになったら徐々に・・・で良いと思います。
私もトイレトレーニングのときは、アンパンマンの子供用便座を置いてその上に座らせておしっこでしたよ。
でも、外で遊んでいるときや買い物先のトイレででは、立っておしっこもしていましたね。。。
そろそろどちらも出来るようにならしていけばいいのでは・・?
ティッシュはママのを見て『自分も拭くものか。。』と勘違いをして拭いていた時期もありましたけど(^-^;)、『男の子は拭かなくてもいいんだって~』て教えましたね。
(それでも本人は気が済まないのか、拭いていた時期がありました)
No.6
- 回答日時:
うちの子供は、始めから立ってさせました。
トレーニングを始める前に、友人達に「始めから立ってさせといた方が、幼稚園に行った時に困らなくて良い」と聞いていたからです。まだ小さいので、踏み台に乗ってしています。おしっこの後はペーパーで拭かないようにしています。どうしてかというと、一般的に男性用小便器のそばにはペーパーがないのです。普段拭きなれた子が、外出時などにトイレに行ってペーパーが無かったら…多分すごいショックでしょう。女性の私としては本当はティッシュで拭きたいですが、我慢してます。
一応、パンツが汚れないささやかな対策として、「少しムッキーしてからピッピッね。」と教えています。具体的には、おちんちんの皮を少しだけむいた後に振るようにします。包皮の中に溜まっていたおしっこも振り落とせるので、多少は良いようです。ただし、「ムッキーしすぎると痛くなるよ」と注意する事も忘れないようにしています。
No.5
- 回答日時:
ウチの息子達の場合ですが、
最初はオマルでトレーニングしたので座ってました。
しかもウンチの後に必ずおしっこをするのでそのまま。
立ってするようになったのは3歳2ヶ月で幼稚園に行ってから。
幼稚園ではパンツを全部ぬがせて男の子用の便器で立ってさせてました。
それからは立ってするほうが楽みたい。
外で遊んでるときも間に合わないとそこら辺でちょっとできるし・・・
最初にどっちで教えたかは関係ないのではないでしょうか。
大人が和式便器でも洋式便器でもどっちでもできるのと同じだと思います。
ただ、下の子の幼稚園は洋式便座なので、男の子でも勝手に座ってする子もいて驚きました。
慣れたほうが使いやすいってのはあるのかも。
拭くのはさせてません。
自分で振ってますよ。主人が教えたみたいです。
ただ、最初に汗などでおチンチンが体にくっついていることがあって、
そのときに手で触るのをやめさせたいんですよね。
主人は、男は触るもんだと言いますが、
私は不衛生だからやめて、と思うし。
逆にそこら辺はどうしてるかお聞きしたいです。
No.4
- 回答日時:
5歳の息子の場合です。
あくまでも 一例として…
オムツをはずそうと トレーニングしていた頃は 座らせて教えていました。
しかし 彼は3年保育の予定でしたので 3歳過ぎてすぐ 立って おしっこをする方法に変えました。
何故かというと その幼稚園は「洋式トイレ」がない幼稚園でしたので…。(^^;)
旦那に 様子を見せて「立って オシッコする方法」を教えてやってくれ、と言った覚えがあります。
一度 立って おしっこをすると 彼なりに爽快だったようで 抵抗は無かったです。
でもパンツの窓口(#^^#)から出してする、のは
未だできません。(…ちっちゃい為)膝まで ズボンとパンツを脱いでオシッコしています。お尻丸出しなので これを何とかしたいなぁ…と思っています。
あと ティッシュはしません。
「ちんちんプルプル」とおしっこを切って(?)います。手についたり パンツについたりしますが 手は洗うし、パンツは…諦めてます。
No.3
- 回答日時:
上の子は、座ってしてました。
幼稚園に行くようになってからは、
お友達の真似をして立ってするようになりましたが、
今でも家では、座ってしてることがあります。
下の子は、立ってすることは特別に教えなかったですが、
上の子とか、お父さんの真似をしているようで、
立ってすることが多いようです。
(まだトレーニングパンツが手放せない状態なんですけどね(^^;)
おしっこのあとは、座ってすると、
たれることがあるので、
チョンチョンとペーパーで押さえさせることもありましたが、
面白がってトイレットペーパーで遊ぶので、
フリフリさせるだけにしました。
トレーニングの段階で、立って出来なくても問題はないと思います。
立ってする練習は、ちょっとお行儀が悪いですが、
お風呂に入るときにさせると
子どもも面白がってしてくれますよ。
上手になって、パンツにかからないようにできる自信がついたら、
どこででも立ってするようになるみたいです。
>もしかして、私が今まで教えて来たトイレトレーニングは間違いなのか?
間違ってないと思いますよ。(^^)
排泄をする場所は、オムツの中でなくトイレであること。
おしっこやうんちがしたくなったらトイレに行くこと。
これを教えてあげて、失敗をなくすようにするのが、
トイレトレーニングだと思いますよ。
たいしたアドバイスはできてませんね。(^^;
でも、じきに立ってできるようになります。大丈夫です。(^^)

No.2
- 回答日時:
男の子2人の母です(*^^*)
トレーニングはもちろん座ってしました。
家のトイレは、背が届かないからです。
でも、狙いどころが低い子供用便座や屋外では立って出来ます。
(屋外というのは山の中や、おしっこをオムツで受けたりする仕方です。それ以外は乳児・幼児とはいえ軽犯罪に引っかかる・・?)
家のトイレに背が届くようになるのは、5才くらいだったでしょうか。
3~4才ころはステップに乗れば届くので、もう立ってさせていたと思います。
それでも、寝ぼけている朝なんかは、的を外すので座ってさせていました。
ティッシュで拭くかどうかですが、男の子とはいえ拭いて欲しいですよね(^__^);
お風呂上りなど下着を着替えたばっかりの時や、朝は拭くように言っています。
年齢が上がってくると、用を足した後垂れないように上手に切っているようですが。。
小学生でも、拭いていますよ。
ちなみに夫も、朝なんかは拭いているようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 子供が漏らしたパンツを他人の家の洗面所で洗うのは普通ですか? ママ友がトイレトレーニングはじめたばか 7 2022/07/16 08:09
- 子供 僕には 前妻との子供(小学2年男の子)が一人います。 向こうは今の彼氏と3人で住んでいます 僕は今の 1 2022/07/18 19:44
- 日本語 言葉としての「娘」と「息子」の違い 3 2023/07/16 22:59
- その他(妊娠・出産・子育て) おもちゃの取り合いに相手親が手を出したら 10 2022/05/20 16:49
- 子育て 友人のもうすぐ4歳になる子供について 2 2023/01/05 18:42
- 妊娠・出産 「子供を産めない女は女じゃない?」 よく、悪い言葉で昔から、「子供を産まない&産めない女は女じゃない 8 2023/01/08 00:04
- 子供 お母さんがたに質問です。 思春期の息子さんが「お母さん、見て」と言うので振り向いてみると、なんと旦那 2 2022/06/05 10:06
- その他(妊娠・出産・子育て) 息子を持つとこんなもの? 私の兄が幼稚園のときの話です。 兄は早生まれなのとやや自閉症の傾向があって 3 2023/08/10 23:20
- 子供 子供がほかの子供に殴られているのを見て、加害者の親がずっと携帯見てたら注意する というのは普通だと思 6 2023/07/09 14:17
- 失恋・別れ 塾の先生にフラれた 6 2023/08/02 13:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学一年生の息子の部屋にオム...
-
深刻な悩み…★もう一年もトイレ...
-
トレーニングパンツ(4層)につ...
-
年長児のおもらし
-
女の人ってトイレでウォシュレ...
-
トイレトレーニングにトレパン...
-
小学生のお漏らし
-
3歳女児、おまたを打って出血し...
-
しっかりした3歳児。布パンツを...
-
3歳のトイレトレーニング
-
身内同士のマタニティグッズの...
-
おしっこで濡れたままでも平気...
-
トイレでおしっこができない
-
小学生の息子がおむつを穿いて...
-
3歳7ヶ月の男子です。 トイレ...
-
3歳なったばかり。 いつまでも...
-
子供のパンツの汚れ
-
トイレトレーニング アドバイ...
-
おむつ・・・テープ式とパンツ式
-
トイレは順調なのですが、壁に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学生の息子がおむつを穿いて...
-
中学一年生の息子の部屋にオム...
-
女の人ってトイレでウォシュレ...
-
小学生のお漏らし
-
男の子のトイレ。おちんちんを...
-
【男の子のおしっこ】チャック...
-
子供のパンツの汚れ
-
3歳7ヶ月の男子です。 トイレ...
-
小学生(5年生)のおむつの使用に...
-
子供のおねしょがなおりません
-
食事の途中でトイレへ行きたが...
-
お尻叩き
-
小学生でわざとうんちをもらします
-
海中でおしっこって非常識です...
-
おまる
-
小学4年生のお漏らし、おねしょ...
-
寝る時、おむつをしない!
-
ズボンとパンツを下ろしておし...
-
男装している友達がいるのです...
-
先日幼稚園の息子と犬を連れて...
おすすめ情報