
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
終速60km/h程度でも十分な強度ですョ!ゴロンと裏返し程度なら全然平気です。
地方レースのN1なら、よく転びますがいつでも大丈夫ですね。ただし車両規定で全部の車両が「J項規定の製品」ですし、ボディー強度も上げる為にシッカリと取り付けてあります(中には?も居ますが) 1回転半でも大丈夫でしょう貴方のQでは一般道での横転などですよね?それなら問題なのは、1度目の衝撃、2度目の衝撃と屋根は潰れなかったけど・・・と言う方が問題です。横転の他にまた、他も当たってしまうと言う予想できない入力ですね。こっちの方がコワイです
ぶつかるにしろ、横転するにしろ、体が車体内で振り回される事も心配です。一般道でまさかヘルメットは被ってませんし、ハネーネスも締めてませんから、ロールバー・パッドが巻いてあっても、頭をぶつけるとかなり痛いです。10mm位のスポンジを巻いた鉄パイプで殴られるのと同じですから・・・
No.5
- 回答日時:
ぶつかり方にもよりけりでしょうが、
単にロールバーを入れただけの車であったら、その方が危ないと思います。
No.3さんの回答にも一部ありますが、
競技車両のロールバーの規定では、乗員がヘルメットを被った状態で
○○mm離れていなければならないという規定があります。
普通の車はユルユルの3点ベルトですし、当然メットも被らないので、
車は大丈夫でも乗員は非常に危険な状態になります。
車は壊れる事によって衝撃を吸収する機能を持っているので、
屋根が無くなるほど壊れてしまうのは論外ですが、
原型を止めている車が安全な車とは一概には言えないと思います。
No.4
- 回答日時:
私、過去に雨の日に交差点で4車線を蛇行後、反対車線に飛び込み、
実際に60km/hで歩道の縁石にスピンしバックから側面からぶち当たり乗り上げてひっくり返って、鉄柱にボディーを巻きつかせました。
これが1番きつくて数年鞭打ちで苦しかったです。
結論、横転程度で屋根は壊れません。当たるものや当たり方の運の問題です。
※一応、横転3回、崖転落1回、衝突1回あります。
宝くじは未だに当たりません。
No.2
- 回答日時:
文系なもので、物理学的な説明は出来ませんが、ロールバーが入っていても、屋根部分がどんな硬度物体に対して、どの程度の速度や角度で衝突したかで、結果は違ってくるのではないでしょうか。
ないよりはあった方が乗員は守られる、ということでしょう。
極端な例えかもしれませんが、“ヘルメットさえ被っていれば、60キロで走行中のバイクでコケても大丈夫”なんて言えません。
自分も6点式でサーキットを15年以上走ってますが、幸いにしてひっくり返ったことはありません。
横転した車も何度か見ましたが、ロールバー入っていて何とか頭部が守られた例は多いように思います。
まあ一般道なら、そうならないように無理しない程度で走るしかないですよね。(答えになってなくてすみません)
気にし始めたら、ヘルメット被ってNOMEXのレーシングスーツを着ても不安は消えません・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旧車の排ガス規制について
-
FR車を4WDに改造
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車を擦った時って気づく?
-
二次空気導入装置の有無
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
車に付いた塗料の除去法について。
-
フロントガラスの油膜
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
駐車場の規定内にするため、車...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
過去のトヨタD-4エンジン(1AZ-...
-
他人の車が自分のキーレスで開いた
-
軽自動車で、片道18㎞を通勤...
-
電動ドアミラーを手で倒したら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の排ガスには子供たちの健康...
-
ロータリーに乗りたい
-
車の維持費について教えてくだ...
-
FR車を4WDに改造
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車を擦った時って気づく?
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
二次空気導入装置の有無
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車のガソリンは空になる前に入...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
総排気量
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
おすすめ情報