
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
タコの血液は,ヘモシアニンという血色素で酸素を結合している酸化型はブルーです。
しかし,酸素を放した還元型は無色です。さて,このブルーの血液を見たかったら生きているタコでないと見られません。例えば,ほ乳類の血液の血色素は,ヘモグロビンで酸化型は鮮紅色です。赤インクのような色ですが,見たことはないと思います。普段見慣れている血液の色はどす黒いですよね。これは酸素を放した還元型だからです。ほ乳類は死んでヘモグロビンが還元型ヘモグロビンになっても色が付いていますが,タコは死んで還元型ヘモシアニンになると無色になってしまうのです。
タコは釣り上げられ?ますとすぐに内臓が抜かれます。この内臓は酸化型ヘモシアニンを多量に含んでいますからブルーです。魚屋さんに売っているタコは,内臓を抜かれ,血を抜かれたタコです。ブルーの血液は残念ながら見られません。
蛇足ですが,子供の頃ネコやイヌを飼っていまして,タコの内臓は幾らでも貰えたものですから食べさせてあげようと思いましたが,母から強く「食べさせると腰が抜けるからだめです。」と言われ食べさせませんでした。これはヘモシアニンが銅を含んだ化合物で,食べさせると銅の中毒になってしまうからのようです。
No.1
- 回答日時:
人の血が赤いのは、血の中に「ヘモグロビン」という鉄分を多く含んだ赤い色素がたくさんあるからです。
タコやイカはの血が青いのは、ヘモグロビンの代わりに銅を含んだ「ヘモシアニン」という色素が血の中にあるからです。
イカやタコの血液は薄いうえに空気に触れると青みがなくなってしまうので滅多にみることができません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療・介護・福祉 床屋の回転看板が赤青白の三色になっているのは、昔ヨーロッパでは四体液説があり剃刀を扱う理髪師が瀉血( 3 2023/08/08 15:07
- 皮膚の病気・アレルギー 指先が膿んだ 2 2023/07/20 11:24
- 泌尿器・肛門の病気 便に関する相談です。 1年弱前くらいからいきんでも便が出きらず、蟻の門渡り辺りを押して刺激しながら出 3 2023/07/17 01:03
- 婦人科の病気・生理 生理関連です 17歳女子です まだ生理じゃないのにおしっこをした時少し血が混ざってました。(1ヶ月前 2 2022/04/17 04:43
- 歯の病気 親知らず抜歯後の出血について質問です。 今日の16:00に口腔外科で左上下の親知らずを2本抜歯しても 1 2023/03/12 20:19
- 血液・筋骨格の病気 血尿について。 29歳、男性。今まで血尿ははじめてです。 6日に精液に血が混じり、そのまま寝ました。 4 2023/03/11 13:15
- 避妊 初体験しました 性行為してから2日経ちました 性行為後シャワー中に出血があり、初体験2日後にまた出血 2 2022/10/14 18:55
- 婦人科の病気・生理 今、御手洗に行ったら、下着に生理の始まりくらいの割と薄い色の出血がありました。 が、不正出血なのか、 4 2023/04/28 21:02
- 泌尿器・肛門の病気 誰にも言えないので相談させてください。 先日木曜日に性行為をし、久しぶりだったこともあり、行為をした 2 2022/05/21 08:40
- その他(病気・怪我・症状) 血管 2 2022/12/20 02:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肺胞の所でのガス交換ですが、...
-
何気なく思ってるんですが、 右...
-
哺乳類の血液量
-
鳥がショックで死んでしまうの...
-
虫について
-
銃で人がすぐ死ぬ理由とは
-
人間などの生物が「亡くなる直...
-
浮腫を温めることについて
-
手を上げたときの血圧低下の機序
-
Cの問題です!a b c d e fの答...
-
この答え教えてください。お願...
-
hの問題の答えが4のdifference ...
-
並べ替えの問題で
-
「answer」 と 「reply」 の...
-
人間が口一口に含める水分量を...
-
your mom の意味
-
スズメバチ、頭だけで40分以上...
-
腎臓での再吸収
-
人はなぜ震えるのですか?(恐...
-
人間の尿の色や臭い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報