アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

欧州車が前から好きで、来年の買い替えのときに欲しいと思っています。
ただし、日本車が嫌いなのではなく、むしろ欧州で評判の高い、マツダのアテンザや、スズキのスイフトなどに興味を持っています。
しかし、先日人から、日本車でも欧州への輸出モデルと、国内用モデルでは仕様が異なる、との話を聞きました。
欧州仕様の車の好きな理由として、高い衝突基準による安全性が大きかったので、欧州で売れていても国内と仕様が違うのであれば考えてしまいます。
また、欧州車(外国車)は、電装品やカラーなどの国々の嗜好の部分を除けば、輸入車同じ仕様と聞いています。
質問としましては、欧州への仕様と、国内での仕様は、例えばボディーの造りが違うのか、といいますことと、もし違うのでしたら、欧州仕様の輸出車を買うことができるのか、ということを教えてください。

A 回答 (2件)

ボディ構造の違いの有無については、なんとも言えませんが、エアバッグの性能については、欧州の基準のユーロNキャップに適合するよう、チューニングされています。



ですので、衝突安全性に関しては、国内仕様、欧州仕様で異なっています。(ただし、メーカーによってまちまちでしょうが)

某社テストドライバーの中には、自社製品購入後、欧州向けの部品(主に足回り)を取り付けるという人間もいますが、「安全性重視で欧州仕様がほしい」というのでしたら、個人輸入という方法もあるのではないでしょうか?

ただし、欧州車のエアバッグについて調査した経験から言わせて頂くと、素直に欧州メーカーの車を購入された方が宜しいのではないかと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはり欧州車と日本車の安全装備は若干違うのでしょうかね。
参考になりました。

お礼日時:2005/09/10 10:48

日本車の安全基準が欧州車の安全基準と比べて甘かったのは過去の話ではないでしょうか?



ユーロNCAPのテスト項目は
 オフセット衝突(64km/h)、側面衝突(50km/h)、ポール衝突(29km/h)、歩行者保護性能

日本の「自動車アセスメント」(JNCAP)のテスト項目は
 フルラップ衝突(55km/h)、オフセット衝突(64km/h)、側面衝突(55km/h)、
 歩行者保護性能、ブレーキ性能テスト
http://www.nasva.go.jp/assess/index.html
http://www.jafmate.co.jp/anzen/ncap/

どちらの方が現実の事故をよりよく模擬しているか?という議論はあるでしょうし、欧州モデルはユーロNCAP向けのチューニングがされている可能性はありますが、最新モデルを購入する限り、特に「日本仕様は安全度が低い」ということはないと思います。
テスト項目が違う背景には、日本と欧州での、事故のパターンの違いもあるでしょうし。
(JNCAPは基本的に日本車しか対象にしていないので、あまり国際的な評価は高くないのが現状ではありますが。)

逆に、日本の安全基準に合致させられないため、日本に導入されていない欧州車もあるようですし、日本に導入されている欧州車で、必ずしも安全性の高くないものもありそうです。
(BMW5シリーズのユーロNCAPの成績が異常に悪く、再テストをねじ込んだ…なんて話もありました。)
http://www.autocarmag.com/News_Article.asp?ST=&N …


本題に戻って、「では欧州仕様車と国内仕様車に差違はないのか?」といいますと、やはり確かにあるようです。
と言っても、一番の違いは足回りだと思いますが。
欧州仕様はアウトバーン等に対応させるため、足回りが締め上げられているケースが多いようです。
また、欧州と日本ではガソリンのオクタン価が違うため、ECUの設定も異なっているはずです。

安全性については、今どき日本向けだけボディ構造に手抜きがされているということはないと思います。
ただし、日本車は安全装備がオプションになっているケースが多い(特にベーシックカー)のは事実のように思います。
また、後席中央のヘッドレストがなかったり、シートベルトが2点式だったり…という話もよく聞きます。
http://nikkeibp.jp/sj2005/column/m/01/02.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そうですか。
オプションか標準装備の差ぐらい、と考えても良いのでしょうね。
足回りが違うとよく言われるのはアウトバーンを想定しているからですか。
安心しました。

お礼日時:2005/09/10 10:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!