電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家族で食事するとき、おかずをきれいに食べない人がいて、どちらかと言えば汚い食べ方なんです。例えば魚を食べるとき、身が少々残っていても食べずそのまま(骨がついていません)野菜炒めでも、まだ一つ残っているのに食べようとしない。私はどうしても気になってしまいます。
こういう人は食べ方が下手なんでしょうか?それとも贅沢な人なんでしょうか?
単なる考えすぎなんでしょうか?

A 回答 (9件)

本当に満腹でおなかがいっぱいの時は仕方ないと思いますが。


作った人や用意をした人のことを考えていない人と思います。

もちろん魚や色々な野菜をとったり作ってる人のこと、色んな生き物の命を頂いて、生きているのだということを考えると、私は残せないです。

たぶん贅沢なのかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

そうですよね、作った人に悪いと思っていますし、魚でも肉でも
犠牲になっているんですから、感謝を込めて食べて欲しいです。

以前牛肉のひとかけらを残して、「食べてよ」と言ったら箸で
ポイと捨ててました。呆れました贅沢です。

お礼日時:2005/09/05 12:04

親の躾というか家庭の食習慣でしょうねえ。


私は残すのも残されるのも大嫌い(だって、もったいないです!)で、特に子供には「お残しは許しまへんで」でやってきました。
夫とはよくそれでもめました。細かいことでガミガミ言うな、と怒鳴られたものです(笑).ガミガミなんて言ってないんだけど。

教師をしている美人の友人と食事をしたとき、魚の食べ方がすごく汚くて驚きました。幼児(か、カラス)がつついたみたいな。
彼女は私の皿を見てため息をつき、内陸部で育ったから魚はあまり食べたことないんだ、と言い訳していました。

子供の友人が遊びに来た時シチューを出したら、肉の切り身が一個とニンジンひとかけ残していて、とてもイヤな気分になりました。初めから減らしてくれてれば、捨てなくて済むのに。
いいとこのお嬢様ですが、育ちがいいとは言えないと思いました。贅沢なんでしょうね、平気で残す(捨てる)んだから。
やっぱり、きれいに食べるべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
躾は戦時中だったんで親も一人ひとり見るのが大変だったと思います。

牛肉が一つ残したとき(まだまだ他にあります)「ちゃんと食べて」と
言ったら箸でポイと捨ててました。
これは性格の問題ですね。(金持ちでもないのに贅沢で)
食べ物に限らず、シャンプーも石鹸も最後まで使わない人ですから。
見ていると腹が立ちます。

お礼日時:2005/09/05 12:18

これはかなり興味のある話題です。



恐らく躾や習慣に関係していると感じます。

日本では麺をすすって食べる習慣がありますが、
これは外国ではマナー違反になる国も多いですよね。

そう考えると、人間育ってきた環境が違い、
習慣も違うというというのは前提になります。


私自身のことなのですが、
私は他の人の汚い食べ方が気になるのに、
自分が音を立てて食べていることに気がつきませんでした。
友人から言われて気がついたのです。
もちろん他人はそんなこと進んで言ってくれませんから、
自分から聞いたんですよ(笑)
自分の所作で気になる所はないかどうか。

それからは食べ方に注意するようになりましたし、
食べ方を教わって練習したりしましたよ。
改善しようと思えばできるんです。

そういう人なんだ、
親の躾がそうだったんだ、で終わってしまうと進歩がありません。
それで貴女が納得行くなら、
だまって、できるだけ見ないようにしているのが良いです。
それが悪いとは言いません。

あなたから指摘ばかりするのも心苦しいでしょうから、
でも一度ゲーム感覚で、
お互いの気になる所チェック!をしてみると、
お互いの学習にもなりますよ。
逆に良いところを褒め合うとかね。

人間て人のことは気になるけど、自分のことは分からないものですよ。
それを当然の習慣として育っているんだから当然ですが。

状況を作るのが難しいでしょうが、
機会があればトライしてみてください。
(お互いの理解が前提になりますのでご注意を)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
躾は戦時中だったんで親も一人ひとり見ていられなかったと思っていますし、がさつな性格だと思っています。
注意しても無理でした(苦笑)

お礼日時:2005/09/05 12:15

 要は子供の頃のしつけが足りなかったこと、それと、大人になってからの意識や感覚の欠如、もうこのふたつが原因だと思います。



 たしかに、箸の使い方が下手な人は居るものですが、それ以前に、とのように食べるべきか、どのように食べ残すか、どうすれば作った人が、そして同席した人が不愉快にならないか、そうした配慮の意識や、自分自身がこれではあまりにもはしたないと感じる感性、こうしたことが人よりもなお欠如しているということ。

 こうしたことにはまた、元々の性格的なことも影響しますから、誰かが注意してあげるか、それとも、ガサツ人間としてもう知らないふりをしてしまうか。この人にとってもこのあたりで以後のマナーに大きく差が出てしまうでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
躾は戦時中だったんで親も大変だったと思っています。
これはがさつな性格なのかなあと思っています。
箸の使い方はうまいものです。

お礼日時:2005/09/05 12:14

  当方には美的感覚の欠如を感じます。



  子供の時に大人に混じっての会食の機会がありました。そこで大人たちが「○○さんは魚を上手に食べる。食べ終わった後が綺麗」等と言っていたのを耳にしました。件の○○さんの魚の皿には、身が綺麗に無くなった頭と骨と尻尾だけが残り、片付けも楽な様な話でした。実際に見た事が無いので、模範にする事が出来ずに齢を重ねています。

  満腹で、それ以上はお箸が進まない時でも、喰い散らかした様子のお皿を残すのは自尊心が許さず、「片付け易い」だろう事を考えて、食べ残しを一箇所に集める事を考えます。もっとも食べ残す事には抵抗が強いので、極力全部を頂くようにしています。

  「食事の姿勢で お里が知れる」と親が言っていたのは、そのまま当方の中にも生きています。一緒に食事をする相手に不快感を与えてしまうのも望みません。質問者さんの気掛かり、共感を覚えます。考えすぎではありません。やはり世の中には食事の姿勢で人間の質を判断される人もいますから。「立つ鳥、跡を濁さず」を考えない自尊心が高くない方とお見受けするので、可能な限り同じ食事の席に避ける事を考えてしまいますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どうやらおいしいものに関してはきれいに食べるところがあります。
そうでもない、嫌いなものに関してはきれいに食べないんです。
贅沢な性格なのかもしれません。

お里が知れる・・・戦時中の人だったから親も一人ひとり見ていられない
こともありましたね。

お礼日時:2005/09/05 12:13

食習慣や躾に原因があるのでは?


 
箸を付けたお皿の料理は綺麗に全部食べること と かっては教えられたものです
 全量が食べれそうにない場合には、箸を付ける前に申し出て量を減少してもらへ と 

最近は出された料理に一通り箸を付けないと氣の済まない人を多く見受けられます

バイキングで食べられ無いのに多くの料理を乗せて少しづつ箸を付け残す人を見かけます
 同じ料金を払うので残す事など氣にせず、多くの料理を賞味しないと損だとかで

「もったいない」はどこえやらです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
躾は戦時中のこともあり兄弟が多いので親も一人ひとり見るのが
大変だったと思っています。

バイキングは贅沢ですね。

お礼日時:2005/09/05 12:10

こういう人、私も気になります。



贅沢とか、下手とかいう問題じゃないと思いますよ。
単に「親の教育の賜(たまもの)」でしょう。

残さず綺麗に食べる。
残しそうな時は手を付ける前に減らしてもらう。
食べられない時は、他の人に食べてもらう。

こういう事を、親が教えなかった/学んでこなかった のでしょう。

子供には注意しますが、今では同僚/後輩にも注意する気も起きません。
残念ながら、よほど貧乏を経験しない限り直らない癖ですね。

PS.(余談)
食事で気になると言えば、クチャクチャ音をたてて食べる人。
一人暮らしの人に多いですね。特に高齢になるほど多いように思いますが、
若い女性にもいるので、ビックリしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
躾・・・戦時中で兄弟も多いこともあって親も一人ひとり見ていらなかった
と思います。
これって性格なのかなと思います。贅沢やがさつなところなど。

クチャクチャ音、気持ち悪いですね。
歯が悪いということもありますがどうでしょうか??

お礼日時:2005/09/05 12:09

あまり外でご飯を食べた事のない人なのではないでしょうか。


贅沢というより、経験不足という印象を持ちました。
ちなみに、私の主人は独身の際寮生活を送っていた事が
あるのですが、
それまでは魚の食べ方がものすごく下手だったのに
寮の食堂でみんなと食べるようになってから見よう見まねで覚えて
今では私よりも綺麗に魚を食べる事ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
外食・・・仕事していたときは人前で食事はしていたんですけどね。
がさつな面もあるから食べることも出ているのかなとも思ったりして
います。

お礼日時:2005/09/05 12:07

  こんにちは。



 家族で食べ方がきれいでないということは親の躾ができていない証拠です。

 でも親が食べ方が汚ければ、毎日見ている子供は親の食べ方を真似します。
 
 出されたものは全部残さず食べなさいと親が教えないのでしょうか。教えないとしたら親の教育不足で、親にも責任があります。

 誰かが食べ方を注意して、きれいな食べ方を教えないと、他人と一緒に食べるときに恥をかきます。

 いわゆる『お里が知れる』ということです。

 贅沢以前の問題で礼儀知ずになります。

 今晩からでも、見苦しくない食べ方を毎日教えてあげることをしましょう。


 私なんか、いつも残さないで食べなさいといわれて育ってきたもので、残して食べるくらいならば最初から減らして盛り付けてもらって食べるべきだと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

躾・・・戦時中の人なんで、兄弟は多いし親も一人ひとり見て
いられなかったと思いますね。
でも食料不足の時代に生まれてきたんだからもう少し考えてほしいと
思っていました。

お礼日時:2005/09/05 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!