dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今現在OCNのフレッツADSL8Mに契約していたのですが、結婚して引っ越すので解約します。引越し先で彼の電話で新しく契約をする予定なのですが、いろいろあって何がよいのかわかりません。今のところ、マイラインセット割引が使えるのでOCNにしようとは考えています。
利用の仕方としては、普通にインターネットとメールできればそれだけでよいです。何か大きなデータをやりとりしたりはないし。今までもそんな遅くて不便だったという記憶はないです。
こんな私にはこれでいんじゃないってアドバイスもらえるとうれしいです。
知識が全然なくてすみません。お願いします。

A 回答 (4件)

引っ越し先とNTT局舎との線路長はどれくらいでしょう?



3キロ程度でしたら、マイラインセット割引を使うとのことですのでOCNでよろしいかと思います。目的からすると3Mのでも十分かもしれません。

かなり離れているようでしたらADSLでは無理があると思いますし、まずは線路長をご確認ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ところでNTT局舎との線路長ってどのようにして調べればよいのでしょうか???

お礼日時:2005/09/04 15:47

#2です。


NTT東日本ですと参考URLのページで線路長などを調べることができます。西日本でも同様のページがあると思います。

ちなみに私は局舎から2600m程の距離で、OCNのADSL3Mで契約しています。利用状況は質問者様と同様です。

数カ所のスピード計測ページで計測したところ、2.2~2.3M程度で接続されているようです。私にとっては十分なスピードです。

参考URL:http://www.ntt-east.co.jp/line-info/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながらまだ引越し先の電話番号がわからないためすぐ調べることはできなかったのですが、電話番号わかったら調べてみます。mryokkoさんもOCNのADSL3Mでされてるんですね。なんか安心です。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/04 16:20

 ほとんど速度を必要とされないようですから、1M or 3Mサービスにされると費用も抑えられて良いんじゃないかと思います。


 →http://www.acca.ne.jp/service/menu/entry/index.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コスト的に安く抑えられたらよいなと思っているのでよいかもしれません。ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/04 16:13

今まで通り8Mの契約で目的の利用が出来ると思います。


集合住宅によっては初めから光やケーブルが完備されている場合もあるのでそちらを利用したほうが安くて安定しているかも知れませんね。

私は12Mの契約で利用していますが実質1.5M程度の通信速度です。以前は8Mの契約で6M出ていたのでなんとも納得できない状態ですが・・・。基地局との距離によっても通信速度が変わりますのでその他の使用方法がないかご主人とよく相談して決め手ください。
ちなみに現在の1.5M(12M契約)でもメール、インターネット閲覧に不具合、ストレスはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼も私と同じ利用の仕方なので問題はないみたいです。引越し先が光が使える環境なのかは確認してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/04 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!