dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎月婦人科でタイミングを見て頂いています。今回の排卵は8/26でした。早く妊娠しているか知りたいんですけどまだ検査するには早すぎますよね・・
生理前に反応があったというのをみてもしかしてもう分かるかなと思い質問しました。

A 回答 (4件)

私も妊娠を待ち望んでる者です。



気持ちわかりますよ~♪
生理予定日まで、ドキドキものですよね!

ココのサイトの妊娠検査薬は、日本で市販されている検査薬より感度が良いらしく、アメリカ厚生省も認証済の商品で、アメリカやヨーロッパの病院でも使用されている検査薬のようですよ★

生理予定日3日前から検査できるようです!

ドラッグストアーなどで売っている市販されている検査薬より感度がいいのに、格安ですのでオススメです!

参考になれば・・・

参考URL:http://www7a.biglobe.ne.jp/~ochiko/clover/
    • good
    • 0

タイミングをばっちり合わせていると、余計に気になりますよね!


私は、生理予定日1週間前に薄~く陽性反応がありました。結果、化学流産に終わってしまいましたが…。
検査時期が早すぎると、気付かないはずの化学流産にも反応してしまい、期待していたのに…と落ち込んでしまいます。
妊娠していれば生理は来ないのですし、病院へ行くのもどうせ5週以降なので、今は、フライングを堪え、基礎体温表とにらめっこです★
妊娠しているといいですね!
    • good
    • 0

受精から7日で着床が始まりhcgホルモンが分泌されはじめるので、11日目の今日でも反応がでる可能性はないとは言えないですよ。



私の場合は10日目で陽性反応が出ました。さーっと線が出たので、陽性反応が出る時は早いって本当なんだな、と思いました。ただ、分泌される量には個人差があり、検査薬に反応する数値にいたっていない場合は陽性とはならないので後日やり直すことになります。できれば感度のいい検査薬がいいですよ。(100mlUhcgより50mlUhcgのもの、というように少ないホルモン量でも反応するもの)

妊娠していたとしても4週目あたり。ここで産婦人科を受診してもまだ胎嚢が見えないので5週目に入るまで待ち遠しく過ごすことになりますけど(^^;

お子さんできているといいですね(^^)
    • good
    • 0

 こんにちは!



 まだ早いかと思います。私も排卵日あたりに旦那と仲良くし、気になってしょうがなくて1週間ほどしてから検査薬を使いましたが、陰性でした。しかし、だるさや熱っぽさが続き生理予定日の3~4日前にもう1回使ってみたら陽性でした。

 妊娠してるかすごく気になってしまいますよね(^^; kha1024さんの排卵日から1週間ほどしか経っていないので来週あたりに試してみたらいかがですか?1番良いのは生理予定日1週間後でしょうけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!