
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
そもそも、哺乳類はそれぞれ、消化器官の作りが違います。人間が雑食なのは、ビタミンや酵素などを自分の体で作れないからです。
犬なの肉食動物は、ビタミンCでも体で作れるといいますし、草食動物に見られる反すう食いなども
人間は構造的にもってません。
植物と動物の栄養摂取が見た目でかなり違うのとおんなじようなものですね。
下の参考の一部分に違いが載ってます。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/8769/k …
この回答へのお礼
お礼日時:2005/09/07 10:30
回答ありがとうございます。
なるほど、人間はビタミンなどを体内で作り出すことができないゆえに、いろいろなものを食べて外部からビタミンなどを取り入れなくてはいけないのですね。同じ哺乳類でも種によって消化器官の作りが違うのですね!
No.3
- 回答日時:
>ライオンやネコは肉類しか食べませんよね。
肉類だけではありません。
草食動物の内臓(胃袋あたり)も食べます、自分では消化できないので、草食動物に途中まで消化してもらった、草などを食べているのです。
動物番組などで狩のシーンを見てください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
市の教育委員会の給食担当では...
-
鉄粉による健康への影響
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
ヨーグルトを1日に1000g...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
CoCo壱番屋のカレーって身体に...
-
再度質問します たまごの黄身...
-
パンのみしか食べない。
-
朝食を食べすぎてしまいます
-
石けんの量り売りは法的に大丈夫?
-
筋肉質な脚を細くしたいのです...
-
毎日あずきバー
-
オススメのサプリメント、教え...
-
女子みたいな体型をどうにかし...
-
ヒアルロン酸、コラーゲン、コ...
-
とても罪悪感‥これお昼に食べま...
-
鶏肉の皮のコラーゲン
-
1日700kcal~900kcal
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安くて栄養満点な商品
-
太りたいのですが何をすれば太...
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
ヒアルロン酸、コラーゲン、コ...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
市の教育委員会の給食担当では...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
160cmで体重42kgの女性です。 ...
-
鉄粉による健康への影響
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
入院生活で激太り、痩せるには?
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
もち麦だけを一生米の代わりに
-
大型犬(ラブラドール)におす...
-
再度質問します たまごの黄身...
-
ポットの中の黒いもの
-
CoCo壱番屋のカレーって身体に...
おすすめ情報