dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前にもありの件で投稿させていただきました。

皆様より、良いアドバイスを頂き、輪ゴムを置いてみたり、こまめに掃除したり。。。としてみましたが、一向に減りません。
いち時期、頻繁に通ってた方向にはありは行かなくなったのですが、今度は違う所に行きだし、奮闘の毎日です。

今までは何をターゲットに行ってたか解りませんが、今ではゴミバコの周りやシンクの下の棚の中まで出没しています。
凄い事に、オリーブオイル、みりん、作りおきの紅茶が入ってる大きい水筒の周り、洗ってしまってあるフライパンの中まで蟻が這うようになりました。
現在出没部分を掃除してると、今度は違う所に出没して行動範囲が更に広がるんじゃ無いかと心配してます。


因みに蟻は2mmぐらいの赤茶か薄茶色でお尻の丸い部分が黒色をしています。

輪ゴムの上はさすがに歩きませんが、この蟻はその横や隙間から平然と通ってます。

別に不衛生にしてるわけでもなく、お皿とかもすぐに洗います。 
かなりの神経質になってしまって、困ってます。
どなたか、助けてください!!

A 回答 (5件)

お住まいが一軒屋かマンションかわからないのですが、一軒屋ですと家の周りに石灰とかアリストッパー(

http://www.kenko.com/product/item/itm_6516017072 …)を撒いたりします。アリの巣コロリもいいと思います。素人考えですが、アリの種類によって効果が変わるんじゃないかと心配しています。アリの画像があるHP(http://ant.edb.miyakyo-u.ac.jp/J/index.html)載せておきます。お近くの保健所でもご相談すれば、対処法を教えてくれるかもしれません。駆除の参考になるようなHP載せておきます。
(1)http://www.superkireizuki.com/ari.htm
(2)http://www.afftis.or.jp/QandA/box/mon/mon410.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

HPの紹介もありがとうございます。

ヒメアリかその種だとわかりました。
しかし・・・・ヒメアリに効果があるのかいまいち解らなくて。
とりあえず、買って試してみます。

お礼日時:2005/09/10 11:42

アリ専用の退治薬品がホームセンターとかで売っているみたいです。


うちも大量発生して、粉みたいなのを母がアリの列にずーっとまいてました。うちは、玄関前だったので、玄関内で寝ているかわいい犬の為に母はかなり早急に対応してました。
そうしたら一匹残らず消えてました(笑
ちゃんとした薬を使わないと撃退はむずかしいようです。逆にちゃんとした薬品使えば殺せるみたいです。

家の中となると、それが使えるかどうか分からないのでお店で相談すると
色々な種類のものを紹介してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

できることなら、薬品をブワーって掛けたいのですが、台所なもので・・・。
なべやら食品やらあるので難しいかと。

今回は第一案の【アリの巣コロリ】で行ってみようかと思います。

そう言えば、昔、家の周りにいるアリ駆除(黒い普通のアリに対して)をしようと薬局屋にいって聞いたのだが、社員らしき人も、商品を読んでそれを説明してた様な記憶が・・・。
どれも一緒ですよ!なんて言ってたが、効果がなかったような。
今もアルバイトの人が多いいから、もっと解らないかな~なんてフッと思いました。

薬局の人より、皆様よりアドバイス頂いた方が、適切な回答及びアドバイスが頂けるように感じます。

お礼日時:2005/09/10 11:55

再度投稿します。



 それがちょっと忘れてしまいました(笑)

 確かアリを瞬間的に殺す効果と、そういうアリの嫌なにおいを2・3日間放ち続ける効果の両方をもつものでした。
 まず前者の効果で群がっていたアリ100匹近くを壊滅させ、後者の効果でアリが少なくとも家に入らないようにあらゆるドアや窓など各所にスプレーをかけると入ってこなくなりました(入りたくても入れないですね〔笑〕)
 そんなに種類はないと思います。ご自分で今の状況にそったものをお買いになれば一番かなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。

薬局屋でこんなのありますか?ってきいてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/10 11:38

アース製薬のアリの巣コロリはいかがでしょうか?


アリの出そうな場所に数個配備すると結構効きます。

参考URL:http://www5.mediagalaxy.co.jp/earth-chem/product …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

アース製ですね!
HPを見ると、どんな蟻でもって書いてありましたが、家に出没中の蟻にもきくなかな?
なんかこれって、黒い普通の蟻用って気がして・・・。

台所に置くのですが、問題ないですよね??
製薬会社の人じゃないから、わかりませんよね。。。
薬局屋で聞いてみます。

今度こそ、消えてくれればいいのだが・・・。

お礼日時:2005/09/10 10:36

 アリは専用のスプレーを使わないとだめですよ。



 アリは基本的に犬のように?臭いを残していくので、次々とルートを作って、しかも仲間がその臭いにそって通ります。ですから、アリが嫌なにおいを上から噴射することでアリは消えます。

 私も原因不明で殺したり、掃除したりしましたが、一定のルートそのものにある臭い?を根絶しない限り、解決できませんでした。

 アリの嫌がるスプレー(数日間ぐらい効果あり)を来てほしくないところへ徹底的にかけることでアリは、いつのまにやら別のところへ行きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

因みに蟻が嫌がるスプレーってなんていう、商品名ですか? メーカーも教えて下さい。

今から、薬局やに行ってありの巣コロリを買いに行こうかと思ってたのですが、もしその商品もあれば一緒に買おうかと思いまして。

別の所って、別の場所から再出没!?なんて事はないですよね (^_^;)

お礼日時:2005/09/10 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!