重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

説明がヘタなんですけど
タイトル通りあるページ画像をもう一つのページに表示して
押せばそのページに飛ぶ。というようなことがしたいんです!!
下記のページのリンクの所のように・・・
http://ariaparis.exblog.jp/
この事について載っているページとかも
あったら教えてほしいです。
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

HTMLで実現するという前提だと



<a href="画像ファイルパス" target="_blank">
<img src="画像ファイルパス">
</a>

でできるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの返答ありがとうございます。
あの~、画像ファイルパスってどうすればわかるんですか?
ホントに初心者で・・・すみません。

お礼日時:2005/09/11 05:23

>表示したい画像はネット経由で表示。



ネット上に画像があるなら、その画像を右クリックしてプロパティを表示すれば、アドレス(URL)が分かるので、それを下の「画像のURL」のところに書けばいい。

<a href="画像のURL" target="_blank">
<img src="画像のURL">
</a>


>ブログなどのトップページ?を表示したいんです。

トップページ? ページは画像じゃないから画像としては表示できない。
    • good
    • 0

手元のPCにその画像はあるのだろうか?



ページに表示したい画像というのは、どうやっていつもPCで見ているのだろう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これってやっぱり無理なんでしょうか?
手元のPCに画像はありません。
表示したい画像はネット経由で表示。
ブログなどのトップページ?を表示したいんです。

お礼日時:2005/09/11 06:41

>画像ファイルパスってどうすればわかるんですか?



では、もっと簡単に。

サーバ側でHTMLファイルと同じディレクトリ(フォルダ)に画像ファイルも置くことにして、

HTMLのほうでは、

<a href="画像ファイル名" target="_blank">
<img src="画像ファイル名">
</a>

ではどうだろうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホントにありがとうございます。
画像ファイル名がわからないんです。
度々すみません。

お礼日時:2005/09/11 06:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!