dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こいつ小さいなって思う男性の行動や言動で思いつくことはありますか?


あと心が広くて大きいなと思う男性の行動と言動はどんなことだとおもいますか?

A 回答 (11件中1~10件)

私は、あるお店で働いてるのですが、


先日ちょっとした行き違いから高校生の子と
男性社員が言い争いになったんです。
初めは、静かに話し合いをしていたものの、
なにを思ったのか男性社員は、
「表に出ろ!!ケンカだったらお前なんかに
負けない!!」って言い出したんです。

内容はともかく
大の大人が力で押さえつけようとする行為に
『こいつ、器が小さすぎる』って思いました。

逆に<大きいな>と思ったのは、
最後まで人の話を聞いた上で、最終的に自分が責任を取るからと言ってくれた人ですね。

上司ではあったけど、私より年齢は下なのに、
『大人(大きいな~)だな~』って思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高校生くらいって結構生意気なんで怒る気持ちもわからなくもないけど、やはり社員さんはいきすぎてる行動ですよね~。

お礼日時:2005/09/13 17:45

会社の上司で思うのは、



【小さい】
  嫌われるのを恐れて、部下に注意できない。
  なのに本人がいない時に他の人から注意するように
  仕向ける。

  上司の機嫌をとって、自分より下の立場の人間には
  威張り散らす。

【大きい】
  自分が悪者になってもいいから全体のことを
  考える人。上司に嫌われてでも、下からの意見を
  上に通してくれる人。
    • good
    • 0

 自分と違う意見を受け入れられないで、てめぇの考えを押し通すヤツを見ると、「うわ、こいつ人間ちっちゃ!チビッ子やん…」と思ってしまいますね。


 例えば、好きなマンガやゲームについて、他人からちょっとでも自分と違う意見を出されると、烈火のごとくキレまくるヤツとか。たまに、たかだかこれっぽっちの事で、こっちの価値観から人格まで、徹底的に批判する輩もいますが、そういう場合は鉄拳制裁です(これもちっちゃいな…)。しかも、そういうヤツに限って自分が絶対正義だと信じちゃってるから、余計にタチが悪い。
 逆に、人の意見を聞いた後に「あー、それも考え方としてアリだよねぇ」とか「それはね、こういう風に考えてみ」といった具合に、相手の事をちょっとでも尊重できる人は「おお、彼氏人間できてるなー」なんて思います。

 そういえば、昔誰かがこんな事を言ってました。世の中で一番偉大なのは、人に文句を言わせない人。世の中で一番ダメなのは、人に文句を言われない人。たった一文字で、違うもんですな~。
    • good
    • 1

小さい:ちょっと叱られただけで、「もういいっ」と全力で凹む人



大きい:潔く謝って、どうすれば良かったか原因を考える人



小さい:自分が少しでも成長したら、誰かにホメられるまで話しつくす人

大きい:他人の成長をきちんと見つけてあげて、ホメてあげられる人



小さい:別れ話から逃げる人

大きい:うまくいってることも、そうでないことも、ちゃんと向き合う人



小さい:お金とか学歴だけをウリにしてる人

大きい:そこはかとなく頭のよさを感じさせる人



小さい:女性のワガママと一緒になって、ヒステリックに主張してる人

大きい:うんうんって聞いてあげて、翌日女性が落ちついてから感想を述べる人



小さい:他人のコンプレックスを笑う人

大きい:自分のコンプレックスを笑える人
    • good
    • 0

小さい


自分の事しか考えられない人(独占するなど)

大きい
挑発や野次を笑い飛ばす人、素直に謝れる人
    • good
    • 0
この回答へのお礼

謝れる人ってほんと大きいと自分も思います。

短気な人って小さいってことかもしれないです

お礼日時:2005/09/12 19:06

小さい:自分の話を一生懸命する人



大きい:人の自慢話を「うんうん」って聞ける人


小さい人ほど、自分のスゴサを語りたがる!(たいしてすごくない。)
本当にスゴイ人は、語らなくても徐々に自然と周りの人に凄さが伝わるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自慢話をする人って小さく思うしかっこ悪いですよね~

うんうん人の話をちゃんと聞く人って大きく思えますね^^

お礼日時:2005/09/12 17:15

小さい・自分より立場の弱い人間に威張ってる人。



大きい・誰にでも(老若男女美醜問わず)平等に接する事が出来る人。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>小さい・自分より立場の弱い人間に威張ってる人。


これはけっこういますよね~すごい数男が当てはまるような気がします。

お礼日時:2005/09/12 17:09

こんにちは。



上司を見て
<小さいな>
仕事の経過、結果を他人に転嫁する奴。
「僕が指示したわけじゃないから」
・・・・良い結果だけ持っていく奴はもっと最悪ですね。

<大きいな>
「責任はオレが取る。自信を持って仕事に取り組んでくれ」
と言い切ってくれる人。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「責任はオレが取る。自信を持って仕事に取り組んでくれ」
と言い切ってくれる人。



こんな素敵な人だとかっこいいと思えますよね
周りにいるんですか?こういう人

お礼日時:2005/09/12 17:14

大きい:車に乗ってて、合流でちゃんと隣の車を入れてあげる人


小さい:車に乗ってて、合流で必死に前の車にベタ付けしてる人
    • good
    • 0
この回答へのお礼

運転ってとくに性格がでますよね。


たしかに道を譲れる余裕がある人って大きく思えますね^^

お礼日時:2005/09/12 17:12

小さい:宝くじを連番で○万円分買う奴



大きい:宝くじを連番で3枚だけ買う奴
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


自分はこれは当てはまると思います^^どうして連番を数万円買うのが小さいと思いますか?

お礼日時:2005/09/12 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!