プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。
8月1日に引越しをして鉄筋コンクリートの
マンション1Fに住み始めました。
2LDKのお部屋なのですが一人ぐらしのため
和室は押入れ以外使っておらず、
普段も窓の開け閉め以外入っておりませんでした。
先日畳を歩くとゴボゴボといった音がすることに気づき業者を呼んだ所、畳の下の発泡スチロールを
よけると、本来湿気調整のための土が
見えず、金魚が飼えそうなほどの水がたまっておりました。
音はこれによるものでした。
ひとまず業者さんと水ヌキ(といってもスポンジで
バケツにくみあげ作業)をしたのですが
作業中も少しずつしみだしているようで
キリがないので止めました。
改めて工事はしてもらえると思うのですが
配管工事、砂の取り出し、乾燥、砂入れ・・
といった作業はどれくらいの日数がかかるものでしょうか。一人暮らしなためどう対応してよいのか分かりません。
毎日湿気が多いなぁとエアコン、除湿機フル回転してたのもこのためかと思うと電気代がもったいないですしカビの生えた部屋で愛犬が留守番してると思うと
アレルギー反応を起こさないかと心配です。

A 回答 (5件)

排水が漏れていたのであれば、衛生上も良くないですね・・・。


場合によっては、短期間であれば最小限の荷物を持ってウィークリーマンションに避難するという考え方もあります。
奈良のウィークリーマンションの検索サイトのひとつを紹介しておきますから、西大寺等のターミナル駅の近辺ででも探してみて、管理会社と折衝して見られたらいかがですか?

その部屋が気に入っていて戻ってくるのであれば、いったん部屋を空けてしまって工事をし易い状態にして集中的に片付けてもらう方が、復旧は早いと思いますね。

参考URL:http://www.good-weekly.com/area/nara/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ウィークリーも考えたのですが奈良県では
ペットがかえるウィークリーは無いようなのです。
連日にわたりお返事いただいてとても感謝しております。

最近ワンコが体を痒がるようになったのと
私のアトピが復活してきたのですが
これは気疲れのせいかのか、はたまたカビのせいなのか・・と思うと
いっこくも早く今の家を出たい・・とも思います。
まだ洗濯排水でよかったとはいえ、
やはりカビ満開の部屋のとなりで寝るのは
衛生上よくないですよね。
工事自体は壁も天井も床もすべてはがして
数日にわたり乾燥させるらしく
全ての荷物が出てから・・でないとできないようです。
不動産屋さんのいうように10月半ばまでは今の
状態でがまんせざるを得ないのでしょうね。

この精神的苦痛にあたいする額を
管理会社に請求することは可能でしょうか。
ちょっとした不安があってもすぐに
不眠症になったりゴキブリの夢をみたりしてしまう
タチでお金が欲しいわけではないのですが
今、「耐えるだけの代償をもらえる」と
思うことでつらさから逃避できそうな気がしまして。

連休あけの今日ですが管理会社からは1本のれんらくもありません。

請求したい項目をかいた明細書を管理会社に
おくってみてもよいものなのでしょうか?

お礼日時:2005/09/20 16:17

>コンクリというのは硬化していればたとえ1ヶ月間水にひたっていたとはいえ吸水することはないのですか?


中の方まで水として浸透することはありませんから、表面が完全に乾けば後で日常生活に支障が起きるようなことはありません。

もし、給水設備からの漏水であれば(水道の使用量も要確認ですね)、普通和室には給水管は通っていないケースが多いですから、和室以外のところで漏水している可能性があると思います。
和室以外の部屋の床下も点検しておく必要があると思いますから、思っていた以上に大仕事になるかも知れませんね。
いずれにせよ、早急に本格的な調査をしてもらうことですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昨日設備やさんや大工やさんも一緒に
みにこられて結局壁に穴をあけました。
すごい水の量でした。
和室にかぎらず、洋間、水周りの部屋、キッチンも
すべて床下漏水状態で壁にも大量の水。
水族館状態でした。
原因は洗濯機の排水口のトラップが
はずれたままの状態でそこから
水漏れしていたようです。
入居者がいれかわる際に水周り専門の
清掃業者さんをいれるのですが
その清掃の際に不備をおこしたままにしていた
んであろうとの不動産屋さんの見解でした。

すでに和室はカビが大量発生中です。
タタミも発泡もはがしてコンクリに新聞をしいています。
10月半ばに空き部屋がでるのでそこに引っ越す予定ですがまた元に戻りたいと不動産屋さんに
話した所「これ大分かかりますよ」
といわれました。総とっかえ状態になるし
乾燥期間もいるから・・とのことです。

不動産屋さんとのお話で、
引越し代はもちろん、現在まともに生活できていないぶんの家賃の割引、点検や除湿にかかった電気代、
水道代は管理会社に支払うよう伝えるとはなっているのですが
点検のために仕事を休んだことや、
排水で和室においてあった布やカーテンが
汚れたこと、
ペットを飼っているので部屋にはいろんな工夫
(プラダンを貼り付けたり)を
しているのですがそれをまた一からしないとけないこと、
点検のたびに汚れる床や水周りの掃除、
また点検のたびに窓全開になるので
帰った後へんな虫が部屋にいてたりして
発狂しそうになって(虫が大の苦手なんです)
夜もカビと虫のことを考えると眠れない・・
等の結構なダメージがあるのですが

それは個人によって受け止め方が違う問題で
その部分の請求なんてのは過剰なものなのでしょうか。
掃除うんぬんより本当に
虫とカビのことを考えると眠れず、
これがあと1ヶ月もつづくとおもうと
かなりしんどいです。

お礼日時:2005/09/19 11:23

jyamamotoです。


その後、水がおさまっているのであれば、先日の台風の時の浸水かもしれませんね。
いずれにせよ、原因がはっきりしないことには不安だということを告げて、管理会社に現地確認と原因の説明を細則しておきましょう。
出来れば、後日のために今回のトラブルの証拠写真を日付入りで写しておく方が良いと思います。

退去の件は、ダメもとで折衝しても良いでしょう。礼金の返金を渋るようであれば、引越し費用を先方持ちで転居先を探すように折衝してみても良いかも知れませんね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
管理会社の対応に焦りが見られないので
専任の不動産会社に連絡しました。
担当者の方がかなりあわてて管理会社の上役?の方に
話をして大きな問題だと認識していただいているようで(また聞きですが)何か対応が変われば・・と思っています。
(が、いまだに管理会社からは1名も顔を出さない)
すべて「業者」に任せておられるようです。
マンションは地面から1メートルほど高い位置に建てられており、クロス屋さんの話では
浸水は無理でしょう・・とのことでした。
先日の台風は奈良県では河川の氾濫とか大雨も
ほとんどなかったんです。
クロス屋さんとスポンジで吸水している最中も
どこかからチョロチョロともれてきている様子だったので
たぶん配管だろうとのことでした。
水はいまでも適度にあります(汗)
写真はとっておいたほうがいいですよね。
それと不動産会社に契約書の内容を変更するか
文書を差し込むかして9月時点でのこの事実を
正式な書面で残してくれとお願いしました。
部屋をかえるとか、家賃を下げるとか、
退去時の原状回復費用を請求しないとか、
なんらかの変更をかけてもらわないと
明らかに目の当たりにしているのに他の部屋と
同じ契約、おなじ家賃の支払いでは納得できないと
口頭と書面で伝えました。
礼金制を受け入れて契約したが、
契約時には部屋に池などなかったとのことで
違約として礼金で支払った額を返して欲しいとも
いいました。もちろん返答はまだですが。

部屋自体気に入ってますし、ペット可の場所を他でさがすのはこのあたりでは100%無理といっても
過言でないくらいなので
できれば綺麗に補修してほしいです。

あと、コンクリというのは硬化していれば
たとえ1ヶ月間水にひたっていたとはいえ
吸水することはないのですか?
表面がかわけば大丈夫なもんですか?

お礼日時:2005/09/16 11:11

賃貸物件であれば、原因があなたの責任と思われない場合は、勝手に処理せずに、大家さんか管理会社に連絡して、現地確認をしてもらった上で、事故の原因と対応策を確認しましょう。



その業者は何が原因だといっていたでしょうか?書かれている内容が間違いなければ、あなたの責任はないように思いますが・・・。
借家の設備上の問題であれば、修理費用や修理中の諸費用は当然大家さんもちとなりますから、家賃と相殺等の折衝も必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Jyamamotoさんありがとうございます。
最初に管理会社に「畳を踏むと水の音がする」と伝えると、
13日に業者を向かわせますとのことだったのですね。
当日こられた方はクロス・畳担当の方でこんな漏水は
初めてなので分からない・・との返答で、
取り急ぎ困るだろうからスポンジで吸水しましょうかと
吸水してくださったんです。13日は管理会社がオフの日でどうすることもできませんでした。
管理会社は何かと「業者をまわします」とのことで
未だに管理会社社員を見たことはありません。
改修後にしても他の部屋より湿気は多いとおもうので
他の部屋と同じ家賃、同じ契約内容のままで
退去のときに「カビが多いから賃借人負担ね」などと
いわれるのも怖く、礼金として払った金額を返金してもらえるなら退去したいと思っています。(無理でしょうか)

お礼日時:2005/09/15 17:15

マンションは賃貸か分譲か、新築か中古か、漏水の原因は何かによって、どこが費用負担の責任を負うかが変わってきます。


また、工事期間中ホテル住まいをする等の協議も可能かと思います。

いずれにせよ、事故の原因と、工事に要する期間、工事費用や、工事に伴う費用(工事費用・附帯費用)の費用負担の考え方を先に明確にしておくことが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
賃貸物件です。
築7年目のマンションです。

入居して1ヶ月、そのうちまともに
水周りを使用したのは半月ほどで
油ものの料理をしたことも、
ゴミをそのまま排水に流したことも、
節水グッズを設置したことも、
高温のお湯を流したこともなく、
入居時点で一度排水管用の洗剤を使って
掃除し、排水管からの臭いが気になって
もう一度掃除し、そのあとは
いたって普通、それ以下の水周り使用しかしておりません。
ということを管理会社に伝えておきます。

トラブルにならないことを願っています。

お礼日時:2005/09/14 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!