dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5ヵ月半の子の新米ママです。
ささいなことかもしれないのですが、みなさんは赤ちゃんの爪はどの程度まで切っていますか。

私は毎日か1日おき程度に白いところがかすかに残るところまで切っているのですが、これだとあちこち引っ掻きまくってしまうのです。
痒いところとは限らず、掻くという動作が気に入ったのか、抱いている私の腕まで爪を立ててきます。かなりの力で痛いくらいです。
あせももすぐ悪化してしまいます。

毎回深爪になるくらい切っても大丈夫なのでしょうか。
多少の引っ掻き傷は仕方ないと思っていますが、みなさんはどうされているのかなと思ったもので、お時間のある時にご意見をいただけると嬉しいです。

A 回答 (3件)

ウチの子は、眠くなると耳を掻きむしってしまうので、切忘れると気付いたらよく血が出ています。

が、私自身深爪が苦手なので、子供の爪は私も1mm程度は残すように切っています。(私は、3-4日に1回程度しか切ってません。)
私が使っているのは、コンビの新生児用の爪きりなんですが、キャップにヤスリが付いているので、毎日、1日置き程度に爪を切ってらしゃるなら、赤ちゃんの爪は軟らかいし、ヤスリでといであげるだけでいいような気がしますが・・・。お風呂上りが一番軟らかいと聞いたことがあります☆
ちなみにウチは10カ月で動きたい盛り!爪きりは一苦労なんですが(寝ている時も、爪を切ろうとすると起きてしまうのでできません)赤ちゃん用のビデオを見せながら、前向き抱っこ?状態で切っています☆
ご参考になれば嬉しいです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
ウチも耳の中とか後頭部とか掻きまくりなんですよね。仕方ないのですね。
寝てるときはやはり起きてしまいますか。
私は授乳中、遊び飲みが始まった頃切ってます。
とても伸びるのが早く、毎日でもヤスリだけだときびしいと思いますので仕上げのヤスリを怠りなくやってみます。

この場をお借りして、下らない質問にお答えいただいた皆様に心より感謝申し上げます!

お礼日時:2005/09/15 18:02

深爪は要注意です。



眠っている間に、1mm~0.5mm残して、赤ちゃん用のハサミで切っていました。

参考URL:http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_cosme/w00296 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
実質的な害があることがよくわかりました。
今後断じて深爪はしないようにします!

お礼日時:2005/09/15 17:54

 白いところを残すように切ってますね。

子供の頃親父に切ってもらうと深爪になりがちで,痛い思いをした経験もありますし,あまり深く切ると肉まで切りそうで嫌なので。深爪の害は良くわかりませんけど,お子さんの苦痛が伴うのでお勧めしません。
 あまり引っかくのが気になるなら,切りっぱなしでなくヤスリで仕上げても良いかと思います。

 以上,つめきり当番の親父の意見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
そうですよね。私自身も深爪なんてしたくないのだから当たり前ですよね。
優しいお父様のようで和みました。
ヤスリ、あまり使っていないのですがしばらくやってみます。

お礼日時:2005/09/15 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!