dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通信相手を特定する手段の一つにコールバックという手段があると思うのですが、その具体的な行われ方がよく分かりません。

書籍などには、手順として、例えば自宅から会社へリモートアクセスする場合、まず、自宅からRASに接続し、IDとバスワードを入力、その後RASの方から回線を切断する。その後にRASから自宅の登録済み電話番号にコールバックする。と書いてあるのですが、

会社のRASがどうやって自宅のパソコンにアクセスするのかがよく分かりません。

まず、登録済み電話番号とありますが、パソコンにどうやって登録するのですか?あとその番号は自宅の電話番号が必要なんでしょうか?

いまいちIP通信と電話番号の対応付けについて理解できてません。お願いします。

A 回答 (1件)

>会社のRASがどうやって自宅のパソコンにアクセスするのかがよく分かりません。



普通に電話をかけてきますので、パソコンのモデムを
待ち受けにしておくか、isdnのルータの設定をして
おけばよいでしょう。

>登録済み電話番号とありますが、パソコンにどうやって登録するのですか?

ras側に設定するので、管理者に電話番号を伝えて
手で登録してもらいます。

>あとその番号は自宅の電話番号が必要なんでしょうか?
自宅かどうかは状況がよくわかりませんが、確実に
受けられる電話でないと、ras側が発信したときに
困ってしまいますよね。

アナログ電話回線もしくはISDNでの外部からの接続は
いまとなっては回線速度の遅さもあり、限られた
用途でしか利用できないかもしれません。
単に興味本位からの質問であれば、なんらかの特別な
理由がないかぎりあまり使うことがない技術としての
認識でよろしいかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!