
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
クワガタがエサを口にしない理由は色々考えられますが
いずれもそう心配しなくても大丈夫ですよ♪
1,クワガタは羽化してしばらくは幼虫時代に摂った栄養分だけで生きられる。
1ヶ月から長いもので3,4ヶ月もエサを食べないで過ごす種もいます。
2,飼育環境が良ければ良い程エサは少量で済みます。
エサがバンバン減る方が心配。環境が良ければ16gゼリーで1週間はもちます。小さな個体はそれ以上もつ事も。
3,クワガタは臆病な生き物です。人の目の前でエサを摂る種の方が珍しいくらいです。(ワイルドならなおさら)
暗い部屋に置き、夜に部屋を暗いままでソッと覗いてみましょう。食事中に出くわすかも。
危ない状況としては
寿命が来ていて、エサを摂る気力も無くなっているとき・・・しかし、今の状況を伺うとそうでもないようですね♪
大丈夫だと思いますよ!
ゼリーは口のビニールを剥がさず(剥がすとゼリーの液ダレでマットの汚れが早いです)
カッターで十字に切れ目を入れて与えて下さい。
エサを摂る行動は見れないかもしれませんが、ゼリーに頭を突っ込んだ証拠が見れますよ(^^)
ありがとうございます!
とても安心しました。
ゼリーは試して見ますね!
今日見たらゼリーが土で汚れてたので、取りあえず食べてるみたいで安心しました!
No.2
- 回答日時:
私も偶然コクワ捕まえて子供と一緒に飼っています。
ゼリーの設置方法はどうしてますか?
シールの部分をはずしてそのまま置くのではなくて
立てるように置くと、減りが早いような気もしますが・・・
個体差・・あるんでしょうねえ
早速のご回答ありがとうございます!
ゼリーは容器から出して皿木の穴に入れてあります。
(穴からゼリーがでているようにして)
でも少し置き方を変えてみたいと思います。
とりあえず元気なようであれば問題ないんですかね?
No.1
- 回答日時:
くわがたに詳しいわけじゃないですが・・・
私も、去年の秋の終わりくらいにコクワを拾って
飼い始めました。
現在も、生きてますが最近やっぱりゼリーをあんまり食べなくなりました。
でも、生きてるので大丈夫じゃないでしょうか?
気が向いたら、食べるかな・・・
とゼリーを常にかごに中に入れて置いてあげれば大丈夫でしょう!
・・・たぶん^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 クワガタの飼育について質問です。 うちには飛んできた野生のクワガタがいるのですが、夏前から飼っていて 1 2022/12/26 08:07
- 爬虫類・両生類・昆虫 カミキリムシ?種類と餌が知りたいです。画像あり 2 2022/04/30 16:21
- 爬虫類・両生類・昆虫 カブトムシの産卵用マットについて 1 2022/07/10 18:43
- 爬虫類・両生類・昆虫 小さめのクワガタのメスを見つけたので、飼育してみようと思うのですが、どのように飼育したら良いでしょう 4 2022/09/05 17:08
- 爬虫類・両生類・昆虫 クワガタが餌のゼリーを荒らすのはなぜですか? 特定の味のゼリーを、ケースに入れた時だけ時間が経つと、 2 2022/07/16 11:17
- 鳥類 文鳥の挿し餌について 2 2022/05/24 14:21
- 爬虫類・両生類・昆虫 カブトムシのメスとクワガタのメスについて 1 2022/09/14 18:55
- 爬虫類・両生類・昆虫 ノコギリクワガタの凶暴?な オス が、餌皿からゼリーをよく餌皿外にこぼし? マットしょっちゅう汚れる 1 2022/08/27 19:39
- 爬虫類・両生類・昆虫 カブトムシ クワガタ のゼリー 何故 個体がゼリーを食べてない と酸化する?劣化する? のですか?? 1 2023/07/21 13:18
- うさぎ・ハムスター・小動物 (急ぎです)インコ お迎え後 餌食べてくれません 1 2022/08/15 13:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オオクワガタの値段
-
オオクワガタ 光沢 飼育法(ブ...
-
オオクワガタどうしょう
-
オオクワガタの成長ペアを飼育...
-
風呂場の黒く細長い虫に困って...
-
甲虫の幼虫についてです。 甲虫...
-
カブト虫の幼虫のお尻のあたり...
-
カブトムシの飼育マットに青カビ
-
この幼虫判りますか?
-
クワガタの幼虫がさなぎにならない
-
昆虫の幼虫の名前について
-
カブトムシの幼虫のおしりから液体
-
家に帰ったらデカイ幼虫がいま...
-
アゲハのさなぎについて
-
早い者勝ち
-
お風呂の浴槽にこの虫のような...
-
羽化したてのカブトムシ
-
蛹になる前の幼虫がマットの上...
-
台所の壁にいる白い幼虫に悩ん...
-
カブトムシのさなぎに水は必要...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クワガタが餌のゼリーを荒らす...
-
オオクワのメスが餌を食べない...
-
オオクワガタが羽化し、飼育ケ...
-
ノコギリクワガタ、あごが邪魔...
-
8月の旅行のときのクワガタ・...
-
飼育ケース内に虫が湧いて困っ...
-
クワガタを飼育していてコバエ...
-
かぶと虫・クワガタをどのよう...
-
クワガタが餌を食べていない!?
-
カブクワ飼ってるんですが、夜...
-
オオクワガタの名前を考えてく...
-
昆虫の預かり場所。
-
クワガタの飼育場所
-
オオクワガタは何年生きるので...
-
オオクワガタは越冬できますか?
-
コバエ退治について
-
この虫が家の壁にいました、レ...
-
カブトムシ クワガタ のゼリー ...
-
オオクワガタを長生きさせるコ...
-
オオクワガタ 能勢SR ですが、...
おすすめ情報