
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どちらでも構わないと思いますが、一種のマークのようなものなので、株の字の横に()のが妥当かと思います。
意識せずとも大丈夫でしょう。
あと、これは、ご存知かも知れませんが、「(株)」というものは、自分の会社の事を書く時のへりくだった表現ですので、自分の会社以外の会社の事を書く時は、(失礼にあたりますので)省略しない「株式会社」という正式名で書くのが、マナーです。
社用などの書類作成の際に用いる場合は、お気を付け下さい。
No.2
- 回答日時:
どっちでも良いと思います。
どちらもよく見かけます。
でも本当は略さずに“株式会社”と書くのがベストでしょうけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
縦書き封筒で(株)
その他(ビジネス・キャリア)
-
縦書き日本語入力で( )をこの向きに入力するには?
Word(ワード)
-
請求書の宛名を(株)と略すのは失礼なのでしょうか。今まで略して書いておりました。
財務・会計・経理
-
-
4
会社名の前はスペースを空けますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
記号 縦かっこ
その他(ブラウザ)
-
6
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
7
エクセル: セルの枠を超えて表示
Excel(エクセル)
-
8
取引先の社員の呼び方
葬儀・葬式
-
9
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
10
「ワード」の「ハイフン」を縦書きにしたいのですが
Word(ワード)
-
11
展示会を見に行くことを何という?
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
手紙の宛名 「様宛」 は失礼?
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
「初め」か「始め」どちら?
日本語
-
14
出欠の有無?出欠の可否?どっちが正しい?
日本語
-
15
こちらが振り込む際の文句・・これは正しいですか?
日本語
-
16
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
17
予測変換で表示された変換候補を、Enter押下で確定したいのですが、で
Windows 7
-
18
「のち」(後)は、「ひらがな」表記ですか又は「漢字」表記ですか(お詳し
日本語
-
19
複数アドレスにメール送信した場合に、一つでも宛先アドレスが間違っていた
Yahoo!メール
-
20
注文請書について教えてください。
財務・会計・経理
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(株)縦書きの場合の書き方に...
-
会社の定時が17時までの場合、...
-
仕事に行くときに会社の制服を...
-
イタリア語について
-
高校英語 as long as, only if,...
-
会社のPCを私用で
-
生きてるだけで地獄のような人生
-
"高畑淳子に「息子の性癖」質問...
-
儲かっている会社と儲からない会社
-
広島東洋カープってのはこいの...
-
総務部や総務課の別の呼称はあ...
-
このURLで広告を出しているのは...
-
日本製鉄の1番のライバルは、ど...
-
SunHourというメーカーについて
-
20代が入ってもすぐに辞めてし...
-
富士通とかNECって、NTTのおか...
-
仕事を辞めたい 約一年働いたデ...
-
臨月。夫の飲み会。しかも二次...
-
障害者手帳
-
今後出戻り転職を取り入れる会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(株)縦書きの場合の書き方に...
-
会社のPCを私用で
-
富士通とかNECって、NTTのおか...
-
会社の定時が17時までの場合、...
-
仕事に行くときに会社の制服を...
-
所さん事件ですよで紹介されて...
-
就活でとある会社の会社説明会...
-
総務部や総務課の別の呼称はあ...
-
広島東洋カープってのはこいの...
-
20代が入ってもすぐに辞めてし...
-
日本製鉄の1番のライバルは、ど...
-
このURLで広告を出しているのは...
-
儲かっている会社と儲からない会社
-
姉妹会社とか兄弟会社の違い
-
企業の朝礼で経営理念の唱和を...
-
現在、62才で嘱託社員ですが会...
-
会社で本当に気の合う人って何...
-
なぜ公用車(社用車)の色は白か...
-
SunHourというメーカーについて
-
仕事納めで、会社の戸締りをし...
おすすめ情報