
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どちらでも構わないと思いますが、一種のマークのようなものなので、株の字の横に()のが妥当かと思います。
意識せずとも大丈夫でしょう。
あと、これは、ご存知かも知れませんが、「(株)」というものは、自分の会社の事を書く時のへりくだった表現ですので、自分の会社以外の会社の事を書く時は、(失礼にあたりますので)省略しない「株式会社」という正式名で書くのが、マナーです。
社用などの書類作成の際に用いる場合は、お気を付け下さい。
No.2
- 回答日時:
どっちでも良いと思います。
どちらもよく見かけます。
でも本当は略さずに“株式会社”と書くのがベストでしょうけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 縦書きがごく一般に使われている国は日本語以外にありますか?日本の場合、新聞、本、教科書はほぼ100% 2 2022/06/24 18:30
- 高校 高校からの作文 今日高校から入学にあたっての 作文の宿題が出ました。 ですが書き方が分かりません。 2 2022/03/29 17:59
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の職歴の書き方です。書き方が分からないのですが教えて下さい。 派遣会社に登録していた場合、 株 2 2022/07/14 21:22
- ノートパソコン 縦向きの ワード を横向きに回転させたい 2 2022/07/02 20:38
- 哲学 私の日記は縦書きです。でも日本語で書いているときに、どうしても外国語のほうが上手にいえることが出たと 1 2022/07/18 21:04
- Word(ワード) 教えて下さい Word2003縦書きの方向の変更ボタンがみやたらなくなりました。どこへ、いきましたか 1 2023/04/17 22:39
- Visual Basic(VBA) Excelで横書き50行の漢字テストデータを縦書きのテスト問題にしたい。 6 2022/04/27 15:03
- フリーソフト 文書を書く無料のフリーソフトでおすすめのものを教えてください 7 2022/07/30 09:35
- その他(教育・科学・学問) なぜ、日本語の縦書きは右から? 6 2022/06/13 12:54
- その他(悩み相談・人生相談) 国調べのポスターの作り方を教えてください! 縦書きです! 3 2022/08/19 09:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
縦書き封筒で(株)
その他(ビジネス・キャリア)
-
縦書き日本語入力で( )をこの向きに入力するには?
Word(ワード)
-
請求書の宛名を(株)と略すのは失礼なのでしょうか。今まで略して書いておりました。
財務・会計・経理
-
-
4
記号 縦かっこ
その他(ブラウザ)
-
5
会社名の前はスペースを空けますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
7
廃盤、廃番、廃版の違いを教えてください
日本語
-
8
「(株)」は失礼?
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
こちらが振り込む際の文句・・これは正しいですか?
日本語
-
10
場所を表すときの 「於」
その他(教育・科学・学問)
-
11
「△△店【様】」と「△△店【御中】」のどちら
日本語
-
12
デリヘルを初めて利用しようと考えているのですが、事前にホテルは予約しておくものなのでしょうか? 待ち
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
14
「原価に20%乗っけて販売」っていくら?
数学
-
15
役職が二つ以上ある方の宛名の書き方は?
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
手紙の宛名 「様宛」 は失礼?
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
アルファベットの会社名のふりがなの書き方を教えてください。
日本語
-
18
「初め」か「始め」どちら?
日本語
-
19
電卓での二乗のやり方
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
「貴社 ご回答欄」はどこを消して回答すべき?
その他(ビジネス・キャリア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(株)縦書きの場合の書き方に...
-
仕事に行くときに会社の制服を...
-
このURLで広告を出しているのは...
-
会社で本当に気の合う人って何...
-
今私は、A型を利用していますが...
-
会社と自宅のPCでデーター共...
-
USBメモリを紛失してしまいまし...
-
姉妹会社とか兄弟会社の違い
-
嫌な仕事をさけて楽な仕事ばか...
-
会社の飲み会が居酒屋の場合、...
-
ハートの形のグラサンをして面...
-
中年層に質問です。 パワハラや...
-
PayPay LINEPay 楽天Pay auPay ...
-
【至急】LibreOffice impressに...
-
質問なんですが株式会社YMYって...
-
会社の定時が17時までの場合、...
-
新人を教えるのって勤続何年目...
-
(有)スプライトカンパニーでだ...
-
SunHourというメーカーについて
-
会社から労働組合の加入を半強...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(株)縦書きの場合の書き方に...
-
会社の定時が17時までの場合、...
-
仕事に行くときに会社の制服を...
-
20代が入ってもすぐに辞めてし...
-
姉妹会社とか兄弟会社の違い
-
企業の朝礼で経営理念の唱和を...
-
このURLで広告を出しているのは...
-
総務部や総務課の別の呼称はあ...
-
レイノスという会社について
-
現在、62才で嘱託社員ですが会...
-
辞めるなら早く辞めてくれよと...
-
SunHourというメーカーについて
-
仕事納めで、会社の戸締りをし...
-
USBメモリを紛失してしまいまし...
-
「D社」とはなんでしょう。教え...
-
生きてるだけで地獄のような人生
-
町地図(標識広告)への掲載
-
男なら誰でもいいでしょ?
-
去年入社した会社で働いていま...
-
南インターナショナル?いう会...
おすすめ情報