dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イーベイで落札したのですが、出品者からインボイスが来る前にこちらから、
「日本への発送、オプションで保険を付けたインボイスを送ってください」という内容のメールを出しました。(説明欄に保険オプション記載ありました)

時間をおいて、「eBay Member: セラーID」という送信者で
インボイスが送られてきました。でも、それには保険付きのものではありませんでした。

これは、イーベイのシステムでイーベイから自動的に送られてくるインボイスでしょうか?
それとも、セラーさんが作られたインボイスでしょうか??

セラーさんあてに、「保険付でのインボイスを送ってください」と
メールはしました。(返事はきてませんが)

どういうシステムになっているか、ご存知の方教えてください!

A 回答 (3件)

送料の計算が入っているならセラーさんが送料を加えてイーベイのフォームで送ったものだと思います。


保険を付け忘れたのか、つけなくても届くと思ってのことか。

私も「保険をつけるってどういう意味?」と聞かれたことがあるくらいなので余りつける人がいないのでしょうか。

初めての高額落札時は保険なしが不安だったのでUPSではなくFEDEXを利用したため送料だけで1万円もかかってしまったことがあります。それ以来は航空便で保険なしで送ってもらってますが今のところ事故も遅延もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
自分の出品物が落札されて初めて、システムが理解できました。

お礼日時:2005/09/21 20:07

インボイスの明細はどうなっていますか?



保険の部分の記述は、
Shipping insurance (not offered)
Shipping insurance (included)
のどちらかか、またはShipping insuranceの項目が無い場合もあります。

Shipping insurance (included)であれば、それはShipping and handlingに含めてあると考えられます。
説明欄に保険オプションの記載があっても、発送方法で変わる事がありますし、EMSなどは元々保険が含まれていますので、一緒に記載するセラーさんもいらっしゃいます。

Shipping insuranceの項目が無いか、(not offered)の場合でも、同じようにShipping and handlingに含まれていることもありますが、確実な所はセラーさんに確認をとる他ないですね。

私はワレモノを発送して貰う事が多いので、オークションが終了したら即「保険付きで...」とお願いしています。破損事故では何度か救われています。
届いたインボイスで保険が含まれているか分からない時は「Shipping and handlingに保険が含まれているのか、確認したいんだけど...」とメールすると大体返事が返って来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
自分の出品物が落札されて初めて、システムが理解できました。

お礼日時:2005/09/21 20:08

自動的にインボイスは送られません。


セラーがSend Invoiceをクリックするか、PayPalであれば、PayPalのほうから、送るかのいずれかでしょう。

あと、海外は保険に対応していない、というセラーが結構いると思いますが、そうではないでしょうか?

#1さんは結構心配されているようですが、わたしは、まだ未着は経験していません。郵便の場合も小さなものであればGlobal Priorityで、充分です。

UPSは、関税は、荷物受取時に支払いますが、FEDEXは後で請求書を送ってきます。
ちなみに郵便(USPS)の場合も、荷物受取時に支払います(こちらも通関手数料が200円別途かかります)

ちなみに、UPSは、日本ではヤマト運輸ですね。FEDEXはFEDEX本体か、日通が配送してきます。
送料はFEDEXよりもUPSの方が高くありません?(まあ、FEDEXは、関税以外に通関手数料が余分にかかりますが)
多分、USPS(郵便局)と勘違いされているのではと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
自分の出品物が落札されて初めて、システムが理解できました。

お礼日時:2005/09/21 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!