dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎月支払うのが、保険代と携帯代が合計15000円以内です。給料が15万円で、貯金が5万円したいので、残りの85000円以内で、家賃、駐車場、ガス、電気、光熱、水道、インターネット、食費、趣味代等全て納まりますか?

A 回答 (2件)

若い間保険は不要とおっしゃる方がいますが、そう言っているうちに年を取り無保険になってしまいます。


病気になると保険に入れなくなります。(緩和型もありますが。)
私の若い時のことですが・・・
30年以上前 結婚直後に妻に保険をかけました。
結婚半年後大病をしました。
がんではありませんでしたが、半年入院 医療費は400万円に及びました。
健康保険に加え、この保険でとても助けてもらえました。
保険は入っておいてください。
バイクも雨の日通勤できますか? 危ないしダメですよ。
私はいまだにバイクは怖くて乗ったことがありません。
    • good
    • 1

無理でしょう。



貯めたいとおもったら、支出をダイエットする必要があります。
若い間は生命保険は不要です。
スマホは格安スマホにかえてください。
車も不要です、バイクで十分。そうすれば車の維持費や駐車料も不要になります。

そこまで節約しても、残りの85000円で家賃、食費、光熱水費は無理じゃないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!